『Law 現像ソフトはDPP2 + CS2 ??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『Law 現像ソフトはDPP2 + CS2 ??』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

Law 現像ソフトはDPP2 + CS2 ??

2006/07/19 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

5Dを購入したのです。
現在私が持ってますphotoshop CS1 には Law が対応してないようでして、、

そこで質問なのですが、law現像のみの場合、
Digital photo Profession2.0 で 出来ない事が photoshop CS2 では出来るのでしょうか?

もし、CS2 の方が多機能(レイヤーマスクが使えるetc..)でしたら、CS2 にアップグレード使用かと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:5267340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/07/19 01:06(1年以上前)

×Law
○Raw
駄スレでした。でわでわ。

書込番号:5267369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2006/07/19 01:28(1年以上前)

DNG ConverterでDNGファイルに変換すれば、CS1でも現像可能なのでは?
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/dng34win.html

書込番号:5267425

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/19 03:46(1年以上前)

CS2はJPEGと同じ操作で開けるのでCS1より使い易い。でも今はSILKYPIXの方がデリケートな現像ができます。それに安いし。Psは補完的な加工に使っています。

書込番号:5267578

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/07/19 08:25(1年以上前)

安安さん、おはようございます。
私はDPP2.0(現像工程)とPhotoshop7.01(フレーム加工や仕上げのUSM等で使用)で作業していますが、特に不満はありません。現像さえDPPやRIT等でしてしまえば、後は古いPhotoshopでも使い方次第なような気がします。駄レスで失礼しました。ではでは(^^;;

書込番号:5267765

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/07/19 09:13(1年以上前)

いじるにはフォトショCSかエレメントです。
RAWはDPPまかせです。
買うのならば、バージョンアップが安全そうなSILKYPIXだと思います。かなり頑張っているとは思います。

フォトショもエレメントも大儲けでしょうか? バージョンアップせずにソフトを買い替えろが多いですから、、、。新OSも両者控えているし新ソフトで対応するかもしれません。

書込番号:5267828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2006/07/19 12:25(1年以上前)

CSでも現像できませんか?
私のはバージョン8.0.1ですがいけますけど・・・。
ただ、CS2の方が機能が多いのでバージョンアップをしてもいいと思いますけどね。

ちなみに、DPPの方が現像も早いし、2.0になってレシピを複数に当てて現像できるので、DPPで現像してあらかたの処理をしてから詳細をPhotoShopCSで詳細を手直しするのがいいのではないでしょうか?

書込番号:5268179

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/07/19 20:26(1年以上前)

Silkyで基本的には大丈夫かなあ。それで不満なら買い換えかもしれないですが。そこまでする必要があるかどうか?

書込番号:5269179

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/07/21 00:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。 ちょと お返事おそくなりました。

>DNG ConverterでDNGファイルに変換すれば、CS1でも現像可能なのでは?
やはり、EOS5D Raw は対応してないようです。

DPP2から Photoshopへ転送 で CS1 で立ち上げる事が出来ました。
しかし、これって Raw の ままなのでしょうか?
ヒストグラムをチェックしながら、いろいろレタッチしてみましたが、劣化がないように感じましたが、、??
(Rawで保存できないし、Rawではないかも、、)

ちなみに、わたしのPC では、DPP2よりPhotoshopCS1 の方が 処理が速いようです。

SILKYPIX、一度 体験版を使ってみます。

それにしても、ヤヤコシイ! あ〜時間が足りない(泣、、)

どうもでした。

書込番号:5273287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2006/07/21 01:07(1年以上前)

>やはり、EOS5D Raw は対応してないようです。

DNG Converter 3.3以降のバージョンから、5Dも対応しているハズなのですが・・・

書込番号:5273385

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/07/22 00:08(1年以上前)

>DNG Converter 3.3以降のバージョンから、5Dも対応しているハズなのですが・・・

CS1 には対応しておらず、CS2用 らしいです。

書込番号:5276225

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2006/07/22 12:26(1年以上前)

ンギョッさんがおっしゃりたいと思われることを補足します。

まず、AdobeのサイトからDNG Converter3.4をダウンロードしてきます。
これは単体で動くアプリケーションですのでCS2を所有していなくても大丈夫です。
これでRawを開いて、DNGという形式にコンバート。
このDNGはCS1用のDNG Converter(現在は2.4?)でも開くことができます。
私は、別のカメラの所有者ですが、この方法でCS2で対応となったカメラのRawをCS1で開くことができました。

書込番号:5277443

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2006/07/24 01:11(1年以上前)

またまた、返事おくれました、、

rosanさん 。
私は勘違いしてました、、
DNG Converter3.4 使えました。そして CS1 で開けました。
しかし、CS1の Raw の機能の少ない事、、、(悲)

やはり CS2  いや! SILKYPIX が良いのかも?しれませんね。

体験版使ってみますね! お〜 バタバタ してるなぁ、俺。

ンギョッさん。
DNG Converter3.4 → CS2  開けました!

何度もすいませんでした。

ありがとうございます。

書込番号:5283108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング