『EF 24mm f1.4L について』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

EF 24mm f1.4L について

2006/08/24 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

皆さんこんにちは、5dでデビューして1ヶ月が過ぎます。
現在所用しているレンズは、
17-40mm L
28mm f1.8
50mm f1.4
135mm f2

なのですが、17-40mmと28mmを売って、24mm f1,4 L の購入を考えております。
24mm f1.4を5dで使用されている方の意見を聞かせていただければ幸いです。35mm f1.4と悩んでいるのですが、24mmの画角が気に入っています。

書込番号:5373993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/08/24 19:45(1年以上前)

Juniperjonesさん、こんばんは。

EF24mm f1,4 LとEF35mm f1.4を両方使っていますが、シャープ
さはEF35mm f1.4の方が上だと思います。色の豊かさは両者とも
素晴らしいですね。

17-40mm Lと28mm f1.8を売却しての購入となると、広角レンズ
が必要になりますから、自動的にEF24mm f1,4 Lなってしまう
と思います。

少ないですが女性ポートレイトのサンプルをUPしています。
http://blog.livedoor.jp/digitalpoohsan1129/archives/50625769.html

書込番号:5374241

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/08/24 20:12(1年以上前)

EF24mmF1.4Lすごくいいですね。
最周辺まで画質が良いです。
でもL単焦点の良さを知ってしまうと最終的には35mmF1.4Lも50mmF1.2Lも買うことになると思いますよ。

書込番号:5374315

ナイスクチコミ!1


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/24 21:02(1年以上前)

>50mmF1.2Lも買うことになると思いますよ。

203さんは「もう予約した」に一票。(^^)

書込番号:5374468

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/08/24 21:12(1年以上前)

>203さんは「もう予約した」に一票。(^^)
まだだとしても、時間の問題に一票。(^^)v
そして・・・
take525+さん は「そわそわ」してるに一票。(^^)v

書込番号:5374507

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/08/24 21:24(1年以上前)

>203さんは「もう予約した」に一票。(^^)

いえ1.0Lがあるんであまり欲しい感はありません。
なんかマニアックになり過ぎて「いつでもどこでも買えるモノ」に興味薄になってたりして・・・。今は生産終了したPlanar85mmF1.4T*をAFで楽しんでいます。

それより70-200F4L ISの方が欲しいです。
それよりそれより1DsMarkIIの後継機が気になってます。

書込番号:5374557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2006/08/24 21:25(1年以上前)

Juniperjonesさん
フルサイズで24mmあれば広角側は十分なような気がしますが17-40mm Lは残しておかれた方が良いような・・・後々又超広角側が欲しくなるような気がします。

203さん、こんばんは。
203さんが撮る50mmF1.2Lとフルサイズの作例を見たいと言うのに一票・・・て単なるファンの希望票になってしまいました(^^)

書込番号:5374562

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/08/24 21:27(1年以上前)

>take525+さん は「そわそわ」してるに一票。(^^)v

僕もこっちに一票かな。
おそらく実売15万円前後でしょうから、35mmF1.4Lや24mmF1.4Lと同じ価格帯ですよね。24-35-50の気になるラインナップですね。

書込番号:5374566

ナイスクチコミ!1


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2006/08/24 21:34(1年以上前)

>203さんが撮る50mmF1.2Lとフルサイズの作例を見たいと言うのに一票

さすがにちょっと無理です(笑)
でも1年後とかなら可能かもしれません。
今はとにかく1DsMarkIIの後継機がどうなるか?ですね。

Juniperjonesさん、横スレすみませんでした。

書込番号:5374582

ナイスクチコミ!1


ぱう中さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/08/24 21:38(1年以上前)

24mm F1.4L , 35mm F1.4L , 50mm F1.2L , 85mm F1.2L . 135mm F2L のうちどれか一本でも手に入れてしまうと、ここに書いた単焦点豪華L玉セットを完成させたくなってしまいます。 少なくとも私は先日禁断の35mm F1.4L に手を出してしまい、心底そう思っている一人ですから(汗) 

書込番号:5374599

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/08/25 07:41(1年以上前)

Juniperjonesさん

24mm F1.4Lを5Dで撮影しています。
24mmは画角をどう考えるかで、画角が気に入っているということであればお勧めのレンズです。

35mmとよく比較されますが、35mmはデジタルではものすごく評価が高いのですが、フィルムの頃はむしろクセが強い付けっぱなしとはいかないとして知られていました。シャープな35mmに比べると24mmの方がやさしい描写であると思います。
画角を別にすれば被写体を選ばないのは24mmの方ではないかなと思っています

HPを拝見させて頂きました。
室内など柔らかい光の中での人物撮影も多くされているので24mmはそういう用途にはぴったりはまるレンズではないかと思います。

売却される2つのレンズは私は使ったことがないので、売却して24mmをという部分に関しては、判断しかねますが。


ぱう中さん

>24mm F1.4L , 35mm F1.4L , 50mm F1.2L , 85mm F1.2L . 135mm F2L のうちどれか一本でも手に入れてしまうと、

まさにその通りですね。とくにフルサイズを使っているとその傾向はますます強いかも。
私は135mmを手に入れたのが運の尽きでした。

書込番号:5375757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 Juniperjones Photography 

2006/08/25 08:20(1年以上前)

皆さんのご回答どうもありがとうございました。
24MMでいきたいと思います。ポートレートなどにいはあまり向いてはいないと承知なのですが、ダイナミックなFOVが大変好きです。それにF1,4も暗いところでは強い味方です。

F1.4ではあまりシャープではないのでしょうか?50mmF1,4での開放の場合と比べてどうでしょうか?

書込番号:5375807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/08/25 14:38(1年以上前)

ああ! 揃えたや単玉大四元

EF24mm F1.4L
EF35mm F1.4L
EF50mm F1.2L
EF85mm F1.2L II

おっと! その前に宝くじを買わなくちゃ・・・

書込番号:5376561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/08/25 18:17(1年以上前)

Juniperjonesさん

EF24mmF1.4Lの開放の画質は、良いですよ。EF50mmF1.4は持って
いませんが、使える画質だと思います。

手持ちの作例を捜していたのですが、ちょっと公開できるものが
ないです。

EOS 20Dでは、EF24mmF1.4L、EF35mmF1.4Lの開放は甘く感じて
いましたが、EOS 5Dでは締まった印象があります。

書込番号:5376953

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/08/25 21:26(1年以上前)

Juniperjonesさん

画角的には難しい画角とは言われているものの24mm/1.4Lは描写的にはポートレートいけると思いますよ。周辺にさえ顔を持っていかなければ柔らかな描写でとてもポートレート向きだと思います。
広角でのポートレートは流行ですしね。

私も公開できるものはないのですが、このレンズを使ったポートレートの良い作例が「EOS-1V+EFレンズ(副題 EFレンズ徹底特写レポート)」っていう双葉社の本にあります。絶版かなあ?


書込番号:5377448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2006/08/25 23:04(1年以上前)

「ああ! 揃えたや単玉大四元」
EF24mm F1.4L
EF35mm F1.4L
EF50mm F1.2L
EF85mm F1.2L
広角〜標準域の四喜和
一本がLじゃないと小四喜

書込番号:5377818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/08/26 16:18(1年以上前)

役で言えば、赤鉢巻きの紅一色「コウイーソー」かな?
緑鉢巻きDOレンズの「緑一色」の方が揃えやすい??
次はEF50mm F1.2Lをツモりたいですねぇ。

究極はEF85mmF1.2Lの新旧、EF50mmF1.0Lまで揃えたダブル役満
ですね。

書込番号:5379695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング