『純正メディアストレージ』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『純正メディアストレージ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

純正メディアストレージ

2006/09/26 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

CANONからこんなのがでるみたいです。

http://www.heise.de/newsticker/meldung/78628

エプソンがだしてるようなのでしょうかね。

興味のある方にはいい品物なのかもです。

書込番号:5479419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/26 10:24(1年以上前)

こんにちは。

キヤノン製だとかなり価格は高い設定になるんでしょうね。(-_-;)
電源スイッチが5Dや30Dと同じような形状なので近親感は湧きますね。

でも、それじゃぁキヤノンユーザー以外買わないか?
やっぱかなり割高になりそう。(^◇^;)

書込番号:5479499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/09/26 10:37(1年以上前)

MPEG-2の再生も出来きて、安ければほしいな。

書込番号:5479518

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/26 11:01(1年以上前)

Sonyの据え置き型ストレージじゃないですが、HDMIの出力が付いていれば欲しいかもですねぇ〜 P-4500買っちゃったから当分買えないですが(^^;; ではではm(_ _)m

書込番号:5479558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/26 11:05(1年以上前)

CF買うのと、どっちがどっちか・・・・・が問題。

近親か、はたまた親近か・・・・・はこの際どーでもいい。

書込番号:5479564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/09/26 11:16(1年以上前)

デジカメWatchにでましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/26/4689.html

バッテリーはBP-511A。EOS 5D/20D/30Dと共通
MPEG-1/2/4やMotion JPEGといった動画や、MP3、WAV形式などの音声ファイルの再生もサポート
RAWはキヤノン製デジタル一眼レフカメラのみサポート

外出先MPEG-2見たいので、やっぱりほしいなー。



書込番号:5479584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/09/26 11:42(1年以上前)

DPPも操作出来れば、パソコンないユーザーっも
ちょちょっっといじってお店プリントなども可能になるのでは?

パソコンあるユーザーは、あまり買わないかも。^^;;

書込番号:5479640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2006/09/26 12:29(1年以上前)

エプの方が欲すいかも…
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/09/26/4666.html

書込番号:5479733

ナイスクチコミ!0


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2006/09/26 17:20(1年以上前)

これって、RAWファイルも見れるってことなんでキャノンユーザーにとっては所有欲を満たせていいかも。
でも、私はフルサイズ機購入のための貯金優先!

書込番号:5480277

ナイスクチコミ!0


スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/09/26 18:17(1年以上前)

RAWがキャノンのみ対応なのは仕方ないとはいえちょっと不便ですね。

いくつかのメーカーのカメラをつかってるかたもいるでしょうし、EPSONのほうがいいのかもしれないですね^^;

書込番号:5480396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/26 19:46(1年以上前)

そういえば、ニコンのフォトストレージは、いずこへ?

書込番号:5480645

ナイスクチコミ!0


スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/09/26 20:01(1年以上前)

そ、そういえば・・・・・・?

書込番号:5480691

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/26 23:53(1年以上前)

>でも、私はフルサイズ機購入のための貯金優先!

同じく!!
でもでも、後継機が2200万画素にでもなったら、ストレージ必要だろうな。RAWサポートは嬉しい。

書込番号:5481722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/27 00:50(1年以上前)

>そういえば、ニコンのフォトストレージは、いずこへ?

とっくにディスコンされていますね。
新モデルを出してこなかったのは・・・出すに値しなかったのかな?

書込番号:5481961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/27 09:52(1年以上前)

もう勢いがなくなったメーカーとの認識が蔓延する恐れがありますから、

少なくとも同業他社製品と同等の商品展開をすべきだと思います。

他社と横並びであればさほど危惧することはないでしょう。

書込番号:5482558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 4 2025/10/17 23:34:30
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79260件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング