『ISO 3200』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

ISO 3200

2006/11/05 00:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

毎度お騒がせのサルパパです。
先日お寺さんで撮影する機会があり、その際肉眼でも暗く見辛い状況で手持ち、ISO3200で撮影してみました。
機材は5D+Ef24-105mm F4L IS USMです。
以下の最初の一枚がそうなのですが、正直驚きです。

http://www.imagegateway.net/a?i=LkJmcZSEUJ

ノイズが無いとは言いません。でも十分使える範疇だと思いました。
5D恐るべし!

書込番号:5604464

ナイスクチコミ!0


返信する
zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2006/11/05 01:13(1年以上前)

そんな良い写りするなんて、信じ られな〜い!(;´Д`)y─┛〜〜〜〜 

書込番号:5604572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/11/05 01:19(1年以上前)

↑あくまでも私感という事で・・・(^_^;)

書込番号:5604603

ナイスクチコミ!0


zq9_xxx7wさん
クチコミ投稿数:405件

2006/11/05 01:47(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん、こんばんは。

作例拝見しましたけど、全然ISO3200で撮ったとは見えないですね!
おまけに暗い場所で手持ち撮影!
等倍にして見たら、派手にノイズが出ていませんでしたか?(;^_^A アセアセ
僕も5D持っているから、今度、テスト撮影してみます。

書込番号:5604693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件 Juniperjones Photography 

2006/11/05 05:37(1年以上前)

私もiso3200で良く撮影します、フラッシュが禁止な場所で良く活躍し、ノイズの少なさには驚きです。

iso3200で手持ちで撮影したサンプルです。もしよかったらどうぞ。

http://juniperjones.smugmug.com/gallery/1922285

では

書込番号:5604929

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/05 06:14(1年以上前)

お二方の画像拝見しました。
すごいですね。これならノイズぜんぜん問題にならない。
自分も実用範囲です。

書込番号:5604949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/05 09:40(1年以上前)

せっかくノイズレスな画像なので、もう少し大きいといいのですが・・・

書込番号:5605257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/05 10:37(1年以上前)

ぜひ オリジナルサイズで見てみたいです。

書込番号:5605410

ナイスクチコミ!0


_SEEDさん
クチコミ投稿数:148件 What a Stupi!!! 

2006/11/05 12:31(1年以上前)

手持ちのリサイズしてないものをUPしてみました。
ただISO3200ともなると容量が大きくなりますね…。
表示に少し時間がかかるかもしれません。

50mmF1.4
1/15 F1.4 ISO3200 EV-1.0
http://seed-dees.com/5d/img_1049.jpg

1/30 F1.4 ISO3200 EV-1.0
http://seed-dees.com/5d/img_0094.jpg

1/25 F1.8 ISO3200 EV-1.0
http://seed-dees.com/5d/img_0113.jpg

書込番号:5605756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/11/05 13:26(1年以上前)

じじかめさん、ウェルビさん>
気が利かなくてすみません。m(__)m
アップしなおしました。
ついでに以前1Dmark2で撮ったISO3200もアップしました。
いずれもRAWからSILKYPIX3.0でデフォルトのまま現像し、そのままアップしてあります。
http://www.imagegateway.net/a?i=LkJmcZSEUJ

zq9_xxx7wさん>
是非使ってみてください。実用範囲では?と思えるくらいです。
SS1/6で目立つブレも無く撮影できるレンズも素晴らしいですが・・・。

Juniperjonesさん、_SEEDさん>
作例のご紹介有難うございます。参考にさせていただきます。自分のでも感心しましたが、お二人の作例を見てさらに・・・。

goodideaさん>
以前雑誌で1D2でISO1250までは実用範囲という記事がありましたが、5Dでは1600までは安全圏に入りそうです。
大判印刷でなければ3200も十分使えますね。

書込番号:5605910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/05 13:33(1年以上前)

_SEEDさん ありがとうございます。
ノイズは等倍で鑑賞するとそこそこ気にはなりますが、A4のプリントサイズぐらいであれば、個人的に許容範囲内かと思います。

それにこの暗さでピントしっかり捉えられてると思います。
やはり素晴しいですね。ますます欲しくなりました。

ただ確かにファイルサイズは大きいですね。
この辺りはしょうがないですね

書込番号:5605920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/05 13:45(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん お手間取らせてすいません。
画像UPありがとうございます。
発売から期はたってますが、5Dの性能は気になってるのでとても参考になります。

ノイズ耐性もその他の性能含めとても素晴しいボディというのを改めて認識しました。 早く欲しいです。

書込番号:5605951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/11/05 14:02(1年以上前)

ウェルビさん>
私はA3にプリントして楽しんだりしますが、30Dと5Dでは上がりの違いがこんな私でさえわかってしまいます。
画素数に起因する事かは定かではありませんが、5Dはレタッチを頻繁に行う人でも十分な画質です。
ようやくデジ一眼も長く使える機種になりつつあると感じる一台です。

書込番号:5605997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/11/05 14:35(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん こんにちは。

>5Dでは1600までは安全圏に入りそうです。

私は5DのISO 1600は室内での子供撮りでは常用し、昼間の野外でも速いシャッタースピードがほしい時はISO 1600まではためらわずに上げて撮影しています。
さすがに1600と3200を比べると3200のノイズは気になりますが、お騒がせのサルパパさんの3200のサンプルをみてISO 3200・SS 1/6 ・手持ち撮影 改めて5Dの実力を実感しました。
ISO 3200でなくISO 1600でしたらアルバムに何枚かあったと思います。

5Dの後継の話がたまに出てきますが、まだ十分活躍してくれそうです。

書込番号:5606072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/05 16:21(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん 、お手数ありがとうございました。
大きいサイズだと、ノイズが目立つのではないかと思っていましたが、
さすが5Dですね。三脚が使えない場合に利用できますね。

書込番号:5606296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/05 16:37(1年以上前)

『ノイズ感を残してでも、解像感や色深度を残すべき』 の話が
よく出てきますが、こういうハイレベルな状況でこそ、言って
欲しいですよネ(^^;)

フジさん、HRタイプ(CCD)のFマウントもご検討を・・・(^^;;)

書込番号:5606332

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/05 17:13(1年以上前)

再度見ましたよお。
そうですね。
いいですね。
このくらいの画像が出てきてどの位の大きさにまでするかにもよるかも知れないですけど、普通に使うならこれで十分ですね。

といっても簡単に手の届く価格でないので、この技術を低価格機にも還元して欲しいです。

書込番号:5606412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/11/05 17:23(1年以上前)

ポリプロピレンさん>
 アルバム拝見しました。私が撮ってみたいな〜と思っていたミルククラウンが・・・。また、私の苦手な虫たちが生き生きと撮られていて素敵だなと感じました。
 そうそう私もエアガンのスコープを使えないかなって考えた事があるんですが、実行されている方がいるとは恐れ入りました。
 5Dは長く使える機種だと思います。でも弱いんですよね〜新機能とかってやつに・・・。後継機が出てもマイナーチェンジ?くらいだったらスルーしてその次を考えると思いますが、DIGIC3にダストリダクション、この辺は間違いなく載せてくるでしょうから、さらに連射機能などのメカ部の充実が行われると心が揺らぎそうです。(^_^;)

じじかめさん>
 私はメーカーの回し者ではありませんが、手持ちでこれだけ撮れるのは驚きました。カメラとレンズを同時期に発売した理由がわかるような気がしました。もちろん三脚を使うのが基本だとは思いますが、常時持ち歩くのはちょっと・・・。

くろこげパンダさん>
 5Dはちょうどいいレベルなのかなと勝手に思っています。1Ds2を使っていた時は圧倒的な解像感に驚きましたが、高感度ノイズに関しては5Dの方が使いやすいと思います。
 でもノイズ低減の弊害を書かれる気持ちもちょっとわかります。5Dは優等生過ぎて物足りなさを感じる人もいるでしょう。
 銀塩のように粒状感が多少あった方が好みの方もいて当然だと思います。
 カラーノイズなどの邪魔になってしまうノイズでなければそれはそれで良いのかもしれませんね。

書込番号:5606440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/11/05 17:36(1年以上前)

goodideaさん>
5Dクラスが実売20万前後になればかなりユーザーが増えるでしょうね。
でも実現されている機能ですから、いつかはフィードバックされると思いますが・・・。

書込番号:5606489

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/06 18:31(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん こんばんは
お写真拝見致しました。
良いモニターは良いカメラの画像を忠実に再現してくれますね!

書込番号:5609875

ナイスクチコミ!0


_SEEDさん
クチコミ投稿数:148件 What a Stupi!!! 

2006/11/06 21:39(1年以上前)

レスの反応が遅れてしまいました…。

上の3つの画像は共に20時過ぎに街灯
の灯りだけで撮ったものです。ノイズ
の量の少なさも勿論ですが、この状況
でもAFが効き、且つキチンと合わせて
くれるのでほんと有り難いです。

AFは基本的に目に合わせるんですが、
瞳にキャッチライトが入ってたりする
時は精度が高くなっているような気が
します。多分気のせいでしょうけど…。

書込番号:5610540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/11/06 23:22(1年以上前)

titan2916さん>
>良いモニターは良いカメラの画像を忠実に再現してくれますね!
その通りですが、もうちょっと、良いモニターは信頼性の高いキャリブレーションで、良いカメラの画像を忠実に再現してくれる。です。(^^♪

_SEEDさん>
>この状況でもAFが効き、且つキチンと合わせてくれるのでほんと有り難いです。
そうですね。その安心感こそ信頼でしょう。さらに高感度でも心配なく使えるとなれば・・・。(^o^)丿

書込番号:5610935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79255件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング