『シェア実績』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

シェア実績

2007/08/26 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

nikon D300/D3発表会の時に nikonが使っていたデータから。

http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2007/08/24/nokon/images/013l.jpg
国内4〜6月デジタル一眼レフカメラ販売ヒットリストBest 10
   4月    5月    6月
------------------------------------
1 KDX 26.7%  KDX  30.0%  KDX 31.4%
2 D80 14.5  D40  14.5  D80 13.3
3 D40 12.5  D80  13.7  D40 12.6
4 D40X 11.6  D40X 12.4  D40X 12.5
5 5D  4.7  30D  5.5   5D 4.4
6 ?      ?       ?
7 ?      D200  3.4   ?
8 D200 5.3  ?       D200 2.3

top4合計 65.3% 70.6% 69.8%

・シェア数値は台数、順位は金額と思われる(4月の 5位/8位のデータから)
・4月の 6/7位どちらかが 30D、5月の 6位は 5D、6月の 6/7位どちらかは 30Dと
 思われる
・5Dと 30Dは金額では同じくらい売れていると思われる。月により 5Dの方が
 30Dよりも売れている
→意外
・D200は、5D/30Dよりも売れていない
→これは意外。30Dは安価なのでともかく、5Dの方が売れているとは

・KDXは30%前後のシェアをキープしている
・top 4合計で、65〜70%のシェアを取っている

 olympus/pentaxがんばれ。

書込番号:6683138

ナイスクチコミ!0


返信する
miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/08/26 21:08(1年以上前)

キャノンのAPS_C機種のそれぞれの位置づけ(何を売ろうとしているのか)が今一良くわかりません、私には。
KISSがあるのに30D(過去には10,20、次は40ですか。)
同じ家の中で、食いつぶしている様にも見えてしまって。。。

書込番号:6683185

ナイスクチコミ!1


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/26 21:15(1年以上前)

>[6683185]
>KISSがあるのに30D(過去には10,20、次は40ですか。)

 クラスが違いますが? (金額も全然違いますよね)
それを言ったら nikonの方がよく判らん (D40/40X)

書込番号:6683215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/26 21:41(1年以上前)

こんにちは。
時には30D以上に5Dが売れていたんですか? かなり意外ですね。


で、仰ることも分からないでもないですが、それぞれの機種でも造りも違えば性能も違います。
画像をきちんと追い込んでば、機種間の違いは出にくいでしょうけど、撮る機械としての対応力が違いますね。
それらが金額に表れている訳ですね。


でなきゃ、普段1〜2人しか乗らないのに、8人乗りのミニバン・ワンボックス買わないですよね。
対応力が違うって事。

書込番号:6683344

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/08/26 21:53(1年以上前)

>クラスが違いますが? (金額も全然違いますよね)
なるほど、そうだったんですか!
まぁ、別格だと軽くあしらわれるとは思っていましたが。。。

カメラマニアではないので素人の見方ですが、KSSもなかなか良くできたデジカメだと思います。
欲を言えば、KISSと○○Dをたして2でわった様な内容だともっと魅力的かなぁと。。。
つまり、○○DはKISSと5Dに挟まれて、その良さが十分に市場・ユーザに伝わっていない中途半端な位置づけになっている印象が伺えます。そこで、40Dでは有名俳優を起用して浸透させる狙いも感じられますが。。。考えすぎでしょうか。

書込番号:6683402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/26 21:58(1年以上前)

値段はKISSの何倍もするのに5Dが5位に入っていた時もあるのですね。
意外と売れているもんです。

書込番号:6683432

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/26 23:01(1年以上前)

>KISSと○○Dをたして2でわった様な内容だともっと魅力的かなぁと

う〜ん、それ(Kiss寄り)だともっと中途半端な気がします。
○○Dは40Dの性能プラス視野率100%・防塵防滴で16〜18万くらいの5D寄りの方がバランスは良いと思います。

書込番号:6683802

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/08/26 23:02(1年以上前)

あ、でもそれじゃ1D3が苦しくなるか(^_^;)

書込番号:6683815

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/08/27 01:16(1年以上前)

>○○Dは40Dの性能プラス視野率100%・防塵防滴で16〜18万くらいの5D寄りの・・・

良いですね、写真が趣味の人にはなかなか良いと思いますけど、でも、入門者やママさん向けにはKISS寄りの方が良いかも。
写真が趣味と言う人には、いっそ、元々のフィルムサイズと同じフルサイズに統一した方が良さそうではないでしょうか。
デジカメが出始めの頃はAPS-Cの必要性もあったかもしれませんが、今は技術的にも随分と向上し状況が変わってきたと思います。
あと、今後の展望が良くわからないのが、APS-H。ハイビジョンサイズ(16:9)への布石なのか、わかりませんが。知っている方、解説して下さい! 
規格の乱立は、結局、ユーザが迷惑します。

書込番号:6684384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/27 01:21(1年以上前)

>APS-H。ハイビジョンサイズ(16:9)への布石なのか、

元々APS-C専用レンズは使えないのでAPS-Hは自由度が高いのではないでしょうか。
ハイビジョンサイズについては、確かにテレビとしては訴求度が高いと思いますが、写真ではどうでしょう?
一番の問題は縦位置では長すぎることだと思います。

書込番号:6684394

ナイスクチコミ!0


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/27 01:40(1年以上前)

>>入門者やママさん向けにはKISS寄りの方が良いかも

なら、KISSの新型でいいですね。
スペックアップするでしょう。

書込番号:6684431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/08/27 08:31(1年以上前)

 年寄りの繰言。
 撮像素子は、基本的にはそのまま。画質(AF、AE、AWB等を含めて)に係る部分以外は、スペックが低下しても構わない。秒間撮影枚数も3枚で充分。ラヴビューは要らない。モニターも2インチもあれば充分。プラスチック外装でも構わない。ストロボ内蔵、ゴミ対策は必須。
 
 これで20万円でこぼこ。あなた、買いますか。

書込番号:6684741

ナイスクチコミ!0


...さん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/27 17:24(1年以上前)

(頭が固い)のでフルサイズ以外買わない。(あ、6X4.5でもいいですね) それにやたら多い画素・・・・フルサイズで1000万画素程度と思うけどなぁ・・・画素ピッチが・・・
それ以上増やすならレンズの解像度上げないと・・・まぁ素人なので詳しいことは判りませんが・・・

書込番号:6685925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/08/27 19:49(1年以上前)

...さん
こんばんは。

>・フルサイズで1000万画素程度と思うけどなぁ・・・画素ピッチが・・・

フルサイズとAPS-Cとのイメージサイズ比は1.5倍です。
画素数は面積に比例しますから1.5の2乗倍で計算します。
なので、フルサイズ1000万画素と同じ画素ピッチのAPS-C画素数は1000/(1.5^2)≒440万画素となって、余裕がありすぎるのではないでしょうか?
逆に、例えば20Dや30DのAPS-C800万画素と同じ画素ピッチのフルサイズの画素数は800×1.5^2=1800万画素、40DのAPS-C1010万画素ではフルサイズで1010×1.5^2=約2270万画素になります。

書込番号:6686306

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 3 2025/10/17 17:34:01
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79259件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング