『5Dの後継機』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信32

お気に入りに追加

標準

5Dの後継機

2007/09/23 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:37件

今日は、5Dの後継機を心待ちにしているleo-no-papasanと申します。

この板で、5Dの後継機の話題が取り上げられて居ますが、こんなにも
多くの人たちが待ち望んでいるのにキャノンはなにをしているので
しょうか? 3万円の旅行券などどうでもいいから、早く後継機を
発表してもらいたいものです。 5Dの評判がいいので5Dを買えば
いいのですが、手持ちのデジイチでレンズを替える頻度が多く成るほど
ゴミの問題に悩まされていますのでセルフクリーニングがどうしても
欲しいのです。海外旅行で折角撮ってきた写真にゴミが写り混んで
いたときのショックは大変なものです。
来月、中国・九寨溝・黄龍の紅葉を撮りに行きますが、今回はX線検査を
心配しつつEOS7を引っぱり出して持っていきます。
この板に合わない書き込みとは思いますが、5Dの後継機を待ち望んでいる
皆さん、後継機が出るまでの凌ぎかた、意見お聞かせ下さい。


書込番号:6789103

ナイスクチコミ!0


返信する
miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/09/23 17:28(1年以上前)

>5Dの後継機の話題が取り上げられて居ますが、
>こんなにも多くの人たちが待ち望んでいるのにキャノンはなにをしているのでしょうか?

開発や設備、部品調達など、何かトラブッテいることでもあるのでしょうかね。。。

書込番号:6789258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 Good day !!! 

2007/09/23 17:31(1年以上前)

leo-no-papasanさん!中国旅行のお供に5Dなどの解像感が高く描写力の高いデジタル一眼レフを携行したいお気持ち、非常に良く分かります。

私も5Dを購入したきっかけは昨冬に出掛けたアラスカでのオーロラ撮影でした。「一度しか出会えないその瞬間」を最善の機材で切り取りたいと思うのは写真撮影を趣味にする人たちにとって共通の感覚だと感じています。

フィルム一眼でも勿論宜しいかと思いますが、5Dをレンタルするというのも一つの手かも知れませんね。(海外旅行の日程だと割高かなぁ?)

書込番号:6789268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/09/23 18:04(1年以上前)

leo-no-papasanこんばんわ。
私もゴミ取り機能が付いた5D後継機を待っている1人です。
KDXが発売になったときゴミ取り機能が話題になり、それまで撮影した写真を、24インチワイドディスプレーで拡大してチェックし、きれいに写っている青空にゴミが点々と写っていた時は大ショックでした。
すぐにメインの20Dをキャノンに持ち込みゴミを取ってもらい、サブのKDNをKDXに買い替えました。
現在は20Dを40Dに買い替え、KDXとの2台体制にしています。
5Dは12月までキャンペーンとなり、後継モデルの1月発売もしくは発表が確実となりましたが、キャノンは今後フルサイズに重点を移すと思いますので、後継は2モデル出ると予想しています。
1.現行5Dの撮像素子改良版(5Dの大量生産で大幅にコストダウンができる)を使用した、APS−Cからの移行組を対象にした実売20万円台前半の廉価モデル。
2.現行1DsMKUの撮像素子改良版(新規の開発コストが不要で大幅にコストダウンできる)を使用した、現行5Dをグレードアップした実売30万円台のハイスペックモデル。
どちらが先に出るか分かりませんが、どちらが出てもゴミ取り機能が付いていれば発売初日に手に入れるつもりです。
その場合40Dはヤフオクなどで処分しますが、40Dを3〜4万で6ケ月レンタルしたと解釈すれば無駄遣いにはならないと思っています。

書込番号:6789385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/23 21:05(1年以上前)

leo-no-papasanさん こんばんは

私は後継機をまてずに購入しました
5Dを欲しかった理由が画質なので現5Dで充分と思いました

>キャノンはなにをしているのでしょうか?
 
ニコンがISO高感度25600だのいっているので
キヤノンも慌てて修正しているのかもしれませんし
もっと凄い物なのでもったいぶっているかもしれません(笑)

書込番号:6790070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/23 21:30(1年以上前)

ラインナップを増やすことが明言されているので、私もフルサイズが2機種出るのではないかと思ってます。
2機種出るとして、ハイスペックの物はPMA(フォトキナで出る1D4のパイロットモデル的な物)で、40Dに似たスペックの物が年内と予想しています。

書込番号:6790181

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2007/09/23 21:46(1年以上前)

きわめて個人的な意見ですが。。。

>>早く後継機を発表してもらいたいものです。
ホント、おっしゃる通り同感です。

ボクは現在30D+EFSレンズ数本のユーザーですが、
すでにEFSレンズ数本を所有しているボクのような人間にとっては、
フルサイズ移行は、マウント変更にほぼ等しいものがあります。
D3のすさまじい画質を見せつけられるにつけ、
「どうせレンズ買い替えなら、サイズついでにマウントも変更でNIKONもアリか?」
と思ってしまいます。

キャッシュバック実施を聞いて、
「キャッシュバック終了までは新機種発表ナシか。。。」
とガッカリしております。
 

書込番号:6790279

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/09/23 21:54(1年以上前)

>この板で、5Dの後継機の話題が取り上げられて居ますが、こんなにも
>多くの人たちが待ち望んでいるのにキャノンはなにをしているので
>しょうか?

 今でも売れ続けている(月間ランキングで 5位の月もある)、かつ
ライバル不在の機種ですから、急いでモデルチェンジする必要はない
ですよね。

書込番号:6790328

ナイスクチコミ!0


文三さん
クチコミ投稿数:88件

2007/09/23 22:45(1年以上前)

私もleo-no-papasanと同じく、5D後継機を買うことを決めていて、待ちわびている一人です。
種種の掲示板で5D後継を待ち望む声がこれだけ出ているのに、なかなか現実味を帯びて
きませんね。きっと出たら相当売れるでしょう。
私は現行にゴミ取りとライブビューがつき、レスポンスを少々上げてくれるだけで
十分と思っています。下手に画素数上げてほしくないです。
ゴミ問題は確かにやっかいですね。そのお気持ち、よくわかります。
来月四川省に行かれるとのこと、おせっかいかもしれませんが、私はせっかくお持ちの
KISS−DNを携行されることをおすすめします。
ゴミには細心の注意が必要でしょうが、とにかくデジタルだとたくさん撮れます。
九寨溝や黄龍の紅葉はきっと何度シャッターを切っても切りたりないくらいに
感じるほど、すばらしいものだと思います。
いい撮影旅行になるといいですね。
私のブログにも少しだけ九寨溝・黄龍の拙い写真をアップしてありますので、よかったらどうぞ。

書込番号:6790632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/23 23:02(1年以上前)

 ・・・すみません、キヤノンのデジタル一眼って、そんなにゴミがローパスフィルターにたまり易いんですか?

 私はD70sを使ってますが、ゴミが写っていたのはただの一度っきり、ブロワプシュプシュで後は問題なし。当方、かなり頻繁にレンズ交換しますが、全く問題無しなんですが?

 でも、5D後継機、必ず安くなって、必ずグレードアップするはず、待っておいたほうが絶対にいいでしょうね。・・・個人的には画素数が上がっちゃわないことを祈ってます。

書込番号:6790699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/09/23 23:09(1年以上前)

> ・・・すみません、キヤノンのデジタル一眼って、そんなにゴミがローパスフィルターにたまり易いんですか?

フルサイズなのでフィルターに付着する確立がその分高くなるわけです

書込番号:6790739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/23 23:41(1年以上前)

 なるほど、2倍な訳ですね。

 私のケースだったら、2年で2回。問題無しですね。

 でも、後継機種のほうがお買い得そうですね。ニコンみたいにクロップ機能はつけないんでしょうかね、キヤノンの場合。

書込番号:6790881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/09/23 23:41(1年以上前)

私も11月初めに中国・桂林撮影ツアーに参加するので、思い切って5Dを先月末に購入しました。

それ以来写真仲間に会う度にそのカメラほこりが付き易いよと言われます。
今までレンズ交換しながら500枚位撮った段階では大丈夫ですが、ごみを確認したらブロワーを使ってシュパシュパっとやれば問題無いと軽く考えていますが、違うのでしょうか。

後継機ですが、私は5Dを風景と花専用カメラとして使うつもりなので、今の機能で十分だと思っています。
画質(解像度と階調性)はたいして変わらないのではないかと思っています。

書込番号:6790889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/23 23:42(1年以上前)

皆さんレス有り難う御座います。
待ちきれずに5Dを買う方も多いのでキャノンがあぐらを
かいているのですかね!
11月になったら思い切ってレンズ資産を投げ捨ててNに
いこうかな、なんて思っていたのですが文三さんのすばらしい
写真見せていただいてEF24-105mm F4L IS USMのすばらしさに
欲しく成りました。このレンズ色々云われていたレンズですよね!
今は、品不足の様ですが今回の旅行に間に合うか探してみます。
やっぱり、Cから足が洗えないです。

書込番号:6790893

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/09/23 23:48(1年以上前)

どこが、あぐらをかいているのですか?
既にEOS-1DMk-III・EOS40D・EOS-1DsMk-IIIと1年で3機種投入なんですけど??
今までで最も1年間に投入する機種が多い年です。貴方の意見は「言うに事欠いて」です。
メーカだって開発スケジュールと順番があるのですよ。

D3が発表されて、EOS5Dのお買い得感が薄れているのは解りますが、
自分の欲求だけで、メーカがアグラをかいているというのは如何な
ものかと。EOS5Dだって登場35万円近い値段でしたが、市場値段は
25万円前後まで下がっています。

いまだ最安値段のフルサイズ機ですよ?しかも、D3の半額です。


メーカに対して「要望」するのと、「いわれなき批判」ときちんと分けるべきです。

書込番号:6790913

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/23 23:50(1年以上前)

キャノン開発陣のこんな声が聞こえてきそうです。

担当者「チーフ、マーケティングから仕様変更要求ですよ、ごの土壇場で」
チーフ「またかよ。今度はどうしろって」
担当者「連写4コマを5コマにスピードアップしろと」
チーフ「なんだと、今回は4枚に抑えろと言ったのはマーケの方だろ」
担当者「ニコンを見たんですよ」
チーフ「なんだかなー。で、変更できるの?」
担当者「ええ。パラメータ1つ書き換えれば6コマまでいけますが、どうします?」
チーフ「んー、さすがに1Dsは超えられん。マーケの言う5コマに」
担当者「感度はどうしますか?。12800も十分いけますが、今は隠しにしてあります」
チーフ「んー、これもパラメータ変更でいけるのね。ならソニーの出方を待つか」
担当者「チーフ、先駆者Canonのプライドは.....」

ちゃかしてますが、私もmkIIを首を長ーくして待ってます。
でも、Canonの出し惜しみや下剋上禁止みたいなところには、全力投球のニコンと比較して少々イライラしているところです。来年春まで待つから、全力投球して欲しい!!

あと、2機種出すなら同時発表して欲しい、ロードマップ示して欲しい!!
5DmkII出した3ヶ月後に3D出すとか、
7D出して1年間は5DmkIIは出さないとか。

書込番号:6790922

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/09/23 23:53(1年以上前)

いやだから、それも噂であって・・・・(^^;
>5DmkII、3D、7Dなどなどw

てか、年末に発表あるんですかねーーー
PIEにEOS5D後継とKissD11何でしょうか・・・ 5D後継は解りますが、KissDX
もしくは、5Dハイスピード化と5D高画素化なんですかねえ。

書込番号:6790942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/09/24 00:06(1年以上前)

Oh!一眼さん
おー、面白い!何故か状況が目に浮かぶようです。
死に物狂いで追いかけて来るコンペを、本気で振る払う姿勢を見せてもられば、我々ユーザが享受できるメリットも大きくなります。この辺でホンキモードに火がついて欲しいですね。と、いうか、今度ばかりは火がつくんじゃないですか。

書込番号:6791012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/24 00:16(1年以上前)

>Canonの出し惜しみや下剋上禁止みたいなところには

本当のところはどこにも無い価格帯でフルサイズを独占しあぐらをかいていたのでしょうね。
D3登場が丁度良い発奮材になりました。

いまだに売れているところを見ると、結構儲けたように思います。
今度はユーザーに還元してね。

書込番号:6791060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/09/24 00:18(1年以上前)

1Ds MarkVの価格が未だに未定なのは、
D3の価格が影響しているとの書き込みを見たのですが、
これは本当なのでしょうか?

5DのNEWモデルはもう発表されても良いと思いますが。。。

書込番号:6791069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/24 08:17(1年以上前)

色々戦略というものがあると思うのでしかるべきタイミングに出してくると思います。
今年は5Dより優先順位の高い機種を順番に出して来ていますし、D3やD300の状況をみて満を持して来春ころ発表する方がタイミングとしては効果的でしょう。
相手に合わせてばたばたしたらそれこそ思うつぼですしね。

フルサイズのラインナップを3機種にするかどうかが興味深いと思います。(Kissも二つに分けるかも)

書込番号:6791844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/09/24 09:58(1年以上前)

Death Shadowさん おはようございます!

>5DのNEWモデルはもう発表されても良いと思いますが。。。

  年内の発表なさそうです。

 ヨーロッパの方では10月1日〜12月31日までボディーとレンズのキャッシュバックはじまったようです。

 発表だけでもあればと思いましたが残念!

 5Dは1EUR=約162円 として32,400円のキャッシュバックです。

 旅行券サービスよりも良いですね。

 http://www.photouniversal.de/template/download/Canon_CashBack2007.pdf

書込番号:6792133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 おっさんのブログ 

2007/09/24 11:29(1年以上前)

NikonのD3が11月発売、SONYのフラッグシップが来年4月発表だそうです。
SONYのフラッグシップはD3と同じ受光センサー積んでくるのはほぼ間違いないでしょう。
これまでの経緯を見てるとNikonは直ぐに下位機種にも上位機種の技術を矢継ぎ早にフィードバッグしてきますから来年度はフルサイズ機種も価格競争に突入でしょう。
個人的には5Dの後継機は高画素化せずこのままの画素ピッチで30D並のBODY仕様でいってもらいたいですね。
いずれにせよ、NikonのD3は衝撃でした。
海外の掲示板サイトみましても皆で大騒ぎしております。
米国の一部のプロがNikonからD3の貸し出しを受け、使ってみたらD3のISO3200がIDM3のISO800に相当するほど高感度特性が良いと言ったような発言がでて、これは嘘だだとか、いやあり得るだとかもうかしましいです。
キヤノンにとってもこういった手強い競争相手の復活は良い刺激になって我々ユーザーにとっても有り難い方向に向かうのではないでしょうか?

書込番号:6792435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/24 12:26(1年以上前)

やはり次のフルサイズ機への期待は二分されるようですね。
1.画質・性能維持で良いから若干の機能アップと低コスト化。
2.画質・性能アップで機能アップの正常進化形。
で、2機種発売されれば万事解決。

わたし自身は画素数(解像度)も画質の重要な要素と考えます。
1600万画素、感度アップ、防塵防滴、ゴミ取り、連写能力4〜5枚/秒、ライブビュー付きの正常進化形を望みます。

書込番号:6792621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2007/09/24 16:06(1年以上前)

 
Nikon D3が11月発売、SONY X機4月発売となると
(僕らEOS 5D風呂にゆっくりつかっていた者もなんだか埋没しちゃうなあ!!)
開発のみなさんは、もうお風呂になど入れず、会社に寝袋持参で寝泊まりしなきゃ。

新しいお風呂も、ぬるま湯を用意されようものなら
そろそろあがって、キョロキョロしなければならないのでしょうか。
それとも、ホットな正常進化機を目の前に叩き付けられるのか。

いまレンズや撮像素子を大増産すべく新工場をバンバン建設しているとしたら
投資計画を成り立たせるだけの、めっちゃド根性ものを出してくれるとは思いますが
発売直前の土壇場まで、努力努力の全力パワー投入をお願いしたいところです。

冒険家のSONY機などは
ライブビュー&1080P24〜60コマ・フルHDビデオ収録可などとなっているわ
新形式のメモリでヘビーデータでもパソコンに数秒で画像をダウンロードできるわで
ムービーのニュース・ギャザリング市場をも取り込むバケモノ機を出現させ
Nikon D3とは別のアプローチで5D後継機を陳腐なものに見せようと
立ちはだかってくるかも知れませんね。(レンズはフジノンも用意?)

あー、敵の影は巨大だ。歴史に残る対抗機を出しておくれッ!!

書込番号:6793286

ナイスクチコミ!0


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2007/09/24 17:41(1年以上前)

leo-no-papasanさん、今日は。

私も5D後継機を待ちわびている20Dユーザーです。
私の対処法案は、
(1)20Dを下取り40Dを購入、後継機発売後はそれを購入して2台体制で行く。
(2)5Dを追加購入し、しばらく20Dと2台体制で、後継機発売時には5Dを買い替え。
(3)後継機発売まで耐え忍び、発売時に20Dを下取り。
の3案で迷っています。
20D購入時は10Dとフィルムカメラ2台、旧式レンズなどを全部売却しました。
未練はありましたが使わないカメラを保存しているのも無意味と思いました。
レンズは納得の値段でしたが、正直EOS55の売却価格が2千円だったのはやはりショックでした。

1DsVが11月に発売予定ですから、5D後継機の年内の発売はないだろうとは思っていました。
やはり高額商品から発売するのがマーケティングの常套手段だと思います。
販促キャンペーンも始まりましたので、年内未発表は確実ですよね。
しかし、ライバルの追撃も激しいので年明け早々は何らかの情報があるかと思います。

私はまだ九寨溝・黄龍には行った事がありませんが、
中国国内でも人気が高く、今年は同じ四川省の四姑娘山の観光客が減少したらしいです。
秋は写真撮影には一番よいのではないでしょうか、楽しみですね。
本当はフルサイズ機が間に合えば最高だったでしょうが、中国にはまだまだすばらしい景勝地が沢山あります。
お帰りになったらすばらしい写真をUPしてください。

書込番号:6793605

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/09/24 18:45(1年以上前)

年内には5D後続機の発表があるかも知れませんね!

書込番号:6793887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/09/25 00:37(1年以上前)

夢のデアドルフさん

掲示板を見ていてもわかりますが、
現在のキヤノンの注目株は1Ds MarkVの価格と
5DNEWモデルの二点に絞られていますからね。

5DNEWモデルの発表&発売はいつになるのやら。。。

書込番号:6795869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2007/09/25 00:52(1年以上前)

Death Shadowさん

 価格戦争勃発でしょうか!

 1DsMarkVの価格が注目です。以前80万円ほどでしたっけ?

 3Dが出て、Nikonは次のフルサイズの噂もありますからね。

 Canon次の一手どう出ますか楽しみです。

  5DMarkUや1DsMarkVは高くなるとは思えませんね!

書込番号:6795922

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/25 01:48(1年以上前)

写真誌CAPAのD3記事を見ました。本当に今やれることを全部やった、技術陣に後悔なしって感じを受けます。来年のオリンピックでは黒い巨砲もそれなりに並びそうな気がします。

ニコンって技術はあっても商品戦略がイマイチな感がありましたけど、D3の商品魅力度はすごい、すごすぎる。
高感度ノイズレスというCanonの独占的お株を完全に奪ってしまいました。
測距点の多さとAFスピードもCanonのお家芸でした。その測距点を減らし、少々トラブルも見られるCanonに対し、51点トラッキングAFをひっさげてきました。
画素数の差こそあれ、フルサイズで秒9コマ、クロップ撮影も可能なことは、1Dsと1Dの2機種体制を無意味なものにしつつありませんか。(1.3倍クロップにしなかったのは良識?)
二番煎じになることを気にすることなく、ピクチャーコントロールやAFアジャストも付けてきた。

レンズ資産もあるし、そう簡単にニコンに行けないですが、もしね、もし、
5DmkIIが、AFマイクロアジャストを外し、アシストAF無しの40Dデバイスを採用するようなら、つまり、できることを意識的に外してくるようなら、ニコンに寝返る可能性ありますよ。

なんとなくプンプン。すれ主さんと同じ気分に。

書込番号:6796091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/09/25 01:53(1年以上前)

勿論5D後継機も一応D3を意識して欲しいですが、D3のライバルは1DV後継機(気が早い?)になるのでは?
あちら(ニコン)はあちらで、廉価版フルサイズ機が欲しいという意見が結構上がっています。
D3はアマにはちょっと機能過剰ですね。

書込番号:6796104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/26 06:43(1年以上前)

haichaoluさん お早うございます。

レス有り難う御座います。 やはり色々悩まれているのですね!
私も、今すぐに買ってしまいたい衝動と、もうすこし堪え忍ぼうと
いう葛藤の毎日です。今まではホームページ用の写真しか撮って
いませんでしたが、今年Lレンズを手に入れて撮った写真を
初めて写真誌に投稿したら、その写真が本に掲載されました。
やはり機材も重要だなと思い、ますます5Dの後継機が欲しくなって
います。
中国のすばらしい写真拝見しました。昨年黄山へ行きましたが雨
で写真が撮れませんでした。HPに「三峡下りの旅」をUPしてあります
宜しかったらご覧下さい。Yahooの検索で「レオと伊豆」のTopに出て
きます。
この板と余り関係ない事で済みません。

書込番号:6800084

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/26 18:03(1年以上前)

D3は素晴らしいカメラだろう(まだ出ていないから推測の範囲内で)と思うのですが、
う〜ん、ですね。みなさんどうして5Dと較べるのでしょうか?
いや、
お気持ちはよくわかりますが、25万と50万オーバーですよ。
KissDXとD200を較べているようなもの(かなり違うけど・・・)ではありませんか?

当面、普及価格のフルサイズが出て来るまでは、
5Dには「我が道を行く」を押し通してもらいたいです。
可能性が無いことは承知の上ですが、初代KissDくらいのコンパクトなフルサイズ機を出してほしいです。

いずれそういう時代が来るとは思いますけど。
でも、そういう時代になる頃にはデジタル一眼レフもすっかり成熟してしまって、
もうこれ以上改良する部分もなくなってしまって、目立った進化も止まり、
メーカーにとっては利益の少ない、魅力のない商品になっているかも知れないですね。
仮にそんな時代になったとき、どれだけのメーカーがデジタル一眼レフを作り続けるでしょう?
ソニーは?パナソニックは?

すみません、なんだか景気の悪いこと言ってしまいました。

書込番号:6801537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング