


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
私(EOS 5D)がCanonのブランドを背負って世間に歩みを始めたのは2005年9月28日であり、ちょうど丸二年になる。私の生みの親であるCanonの設計者達は発売当初の時点において、2年経っていまや名機と言われはじめた私の姿を想像できたであろうか?
当時はすでに、フルサイズのFlagShipとしてきらびやかにデビューしていた最上位EOS 1Ds markUが存在していた。それらの連写機能削り、総画素数を削り、ほんのお飾りでついているだけ液晶等‥コストを削り削って、庶民にまで手の届くまでスリム化しまとげあげた私である。
たいした風貌でもなく試作機のような地味なデビューであった。しかし、ただ一点誇れる点は35mmフルサイズの広いCMOS撮像素子にたかだか1,280万画素しか仕組んでいないという、撮像光学的に贅沢な大きな1画素空間をもたらす造り与えられた。
機構優先のNikonに対し、さすが画質優先のCanon ならではのこだわりであろう。
この贅沢な余裕空間に画像光子のマイクロレンズの館を配備し、画像光子重視の素子構造は、現存するどのカメラにも負けないと自負している。このようにしてEOS5Dの生命が吹き込まれた。CanonのLレンズ群は高い解像感をめざした私自身のために有るようなものである。そして明白になった。手に取った者に方しか理解できないおおいなる感動があるということを。これがいまや名機と呼ばれはじくた私の素顔なのである。なんの飾りもない私、素晴らしい感動を撮りたい一点に絞られた私である。
伝説の名機に昇華するには私を手にした方のおおいなる私へのこだわりにかかっている。十分に私の魅力を引き出していただきたい。
さて、いま私を所有している方々の思い如何、名機5Dへの思いは如何。感想を聞きたい。
最後にスレ主として一言、名機の誉れ高いEOS 5Dときっても切れない密接なLレンズ"EF135mm F2L USM"を最強の芸術ペア作品として提案する。筆者もすくなからずファンの一人としてこの最強ペアの1セットに投票した。たかだかウン十万である。これがあればもう何もいらないであろう。しかしカッコよく言ってはみたが金策キツゥーかった。
書込番号:6810006
2点

キヤノンのインタビューだと当初これほど5Dが売れるとは思っていなかったようです。
フルサイズ1280万画素も、当時としては画質というよりそれ以上の画素数では1DsUとかち合うことと廉価を実現できなかったのが理由でしょう。
ところがそれが偶然に近い形で高画質に結びつき、市場の評価を得られたことが真相だと思っています。
今はライバルであるNikonの商品状況の変化や技術の進歩もあり、後継機はかなり違ってくるでしょうね。
いわゆる軽快な動作が求められるスポーツとか超望遠が必要な野鳥などはAPS-Cの方が良いと思いますし、5Dを買う層は元から目的が違うと思います。
もちろん画質は今も第一級でしょう。
書込番号:6810136
0点

tbls_5dさん こんばんは
面白いですね!
5Dからフルサイズを取ってしまうと実に地味なカメラであります
5Dの良さはとにかくフルサイズ!
画質がいい!画質が良い!
とあまりに書きたてるお方に乗ってつい買ってしまいましたが
本当にいい!!
今までのカメラの画質は何?と思いました
これ以上の画質って?これでもう充分です!
後継機が出ても当然画素数が1680万位にアップしてくるでしょう
そうなるとパソコンの読み込みがまた遅くなる・・・
今後はレンズに投資します
書込番号:6810236
0点

1DsMark3を買うつもりなので5Dを売りたいのに未だ逡巡しています。
中央のダブルクロスラインセンサー。コイツが捨てられない。F2.0未満の
AFレンズをあまり持っていない自分としては、AFセンサーが本来保証しな
いはずの、F1.*のAFの決まり具合が重要なので。
私の推薦最強ペアは5D+85mmF1.2です。
85mmでF1.2と言う開放F値が使えると思うかどうかは、カメラが5Dなのか
5D以外なのかにかかっているとさえ思います。
発言内容と無関係気味ですが同レンズで、「高感度ってどうだったっけ?」と
思って初めて撮ってみたISO3200。明るすぎて意味無いけど。
某アレっぽいノイズ処理を心がけてみました(笑)
http://www.imagegateway.net/a?i=p1uCbLxnTo
書込番号:6810288
0点

5Dの写りに大変満足しております。
レンズも一通り揃えた今、5D後継機に色々な機能がアップ
されても私はいらない、望むのはこれ以上の写りが実感できる
かどうかだけです。あとはLレンズのモデルチェンジかな。
書込番号:6810618
0点

>5Dの良さはとにかくフルサイズ!
"フルサイズに勝るものなし"ですね。
書込番号:6810648
0点

いやーそれにしても5dいいですけど、5dの後継機はすごく魅力的になると思います。画質はいまの5dで非常に満足しておりますが、後継機はライブビュー、ダスト掃除、防水、防塵など欲しい機能を搭載してくると思います。。
それにしてもレンズの取り替えが多いので、センサー埃、ビューファインダーの埃はのには大変こまってます。。
書込番号:6810809
0点

私は持っていませんから、分りません。機械的なスペックはそのままで、ソフトだけ進化した、スローライフ的な後継機を待っています。
このままで、素子のゴミ取りを付けて、量産効果で価格を下げて出して欲しいと思います。それと、ストロボ内蔵も。又、書きました、ひんしゅくを買いますか…。
書込番号:6810841
0点

まず5Dの魅力は何といっても35mmフルサイズですよね。
発売からもう二年も経つのですね。
後継機への期待が膨らみますが、どのくらいのスペックで登場するのでしょうか?
私は現在5Dを使用していますが後継機に期待するのはまず、掃除機能です。
フルサイズなのでゴミも付きやすく神経質になってしまいます。
後、最近気になる機能としては40Dでも採用されている高輝度階調優先です。
最後に画素数ですが、今のままでもいいような気がします。
あまり高すぎてもデータの扱いが・・・
でも5D後継機楽しみです。
書込番号:6810955
0点

確かにゴミ取りは必須です。
5Dが出てすぐにネパールに持って行きましたが、見事にゴミゴミ入りまくりでした(笑)
もちろんレンズ交換はなるべくしない、ブロアー持参は必須でしたので
まあ何とかなりましたが、40Dの機能を見るに「性能下剋上(フルサイズ以外)」が起きています。
5D後継機にも反映される(はず)ですから、のんびり待ちます!
書込番号:6811077
0点

おはようございます
5Dを手にしてからそんなに時間が経っていない私が言うのもおこがましいのですが、5Dは普通に使うには十分な機能を持っているし、スペック云々に囚われることの無い素晴らしい画質を有しているカメラですね。
質感が不足しているとよく言われますが、どうだ“おれはすごいだろう”と自己主張をしない何気ない風貌、飾り気のない風貌、質素な風貌、私はこれが好きです。
人も物も外見ではありません。(私の外見、あ〜ダメだ。やっぱり内面で勝負だ)
私にとっての唯一の欠点は、良いレンズを使えばさらに良い画が得られると言う事実が私をレンズ沼に誘っていることです。財布の中身がついてゆきません。
書込番号:6811101
0点

5Dは、古いレンズにも相性がいい。
連写速度はへみたいなもんだけど、最高画質での連続撮影枚数はいまだに一級。
5Dを語る上ではここを外してはいけません。
ゴミ取りだけプラスしたMK2でも十分魅力ありますね。
書込番号:6812219
0点

>質感が不足しているとよく言われますが
そうですね。先ず画質です。質感は二の次で構いません。私は!!
画質で勝てないので質感で攻めてくる方もいましたが、笑止千万です。
質感で攻めてくる方は、5Dの画質に対し、ド悋気を感じます。
書込番号:6812379
0点

私も5DとEF135F2Lの組み合わせがベストだと思います!
風景にも意外にこの135ミリが重宝しますね!!
私は1D Mk3をゲットしてしまったので5D後継機は無くても良いかなぁと思っております。
長く使いたい名機になってくれると良いですね!!
書込番号:6812806
0点

名機5D?
まあまあよくできてるし、うちも使ってるけど、発展途上のデジタルカメラの一機種にしか過ぎないよ。
近い将来、名機なんて言ってたけど、あれはなんだったんだってことになる。
書込番号:6812947
0点

135mmF2もいいですが、風景撮りの私は5D+35mmF1.4を最高のコンビとしたいと思います。
しかし2年ですかぁ。早いものですね。
書込番号:6813514
0点

皆さんこんばんは。
私も日頃感じている事を一つだけ書きたいと思います。
セルフタイマーの件ですが、この5Dでは10秒のタイマーしか
ないですよね。これだけのカメラなのに2秒などのタイマーも
備えて欲しかったです。
あとは確かに画質は上の皆さんの書いてある通りだと思いますが
フルサイズの為かゴミが入りやすくて閉口しています。
上京した都度新宿のSCで清掃していますが、それでも
完璧には除去出来ないで残ってしまっているゴミがあります。
機能はホントに素朴で単調ですが、それ故に何故か
愛着がわくのでしょかーーーーと
自分勝手に思っております。
書込番号:6813836
0点

小彼岸桜さん
”ミラーアップをする”に設定しておくと2秒で動作しますよ。結構重宝します。
皆さん
ゴミ発生は確かに嬉しくありませんが、色々とキットも出ていますし、ご自身でゴミ除去をするのも良いのではないでしょうか。私はキャノンのサービスセンターで手に入るペッタンスタンプ型の物を使っていますが、効果抜群です。簡単ですし、コストパフォーマンスも良いですね。
書込番号:6814151
0点

小彼岸桜さんに同じく。
いちいちミラーアップ設定せずとも 2秒セルフは使えるようになってほしい。
ファームアップでなんとかならないものだろうか。
書込番号:6818380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





