デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんにちは。独り言好きの小鳥遊(たかなし)です。
以前は僕の独り言に皆さんお付き合いいただきありがとうございました。
昨日は駒込の六義園に行き、紅葉のライトアップを撮影してまいりました。その際に、今、流行り(?)の大量のニコンNEWマシンを目撃してしまいました(笑)。
でもいいんです。僕には5Dがある。
ここからが独り言なんですが、この5Dってヤツは本当に可愛いやつなんです。
スコーンと被写体・目の前の空間・時間を巻き取ってくれるような腑に落ちるシャッター音、たまりません。魂に入り込んでくるような、まさに腑に落ちる音です。切れが良すぎないのが好きなんです。
ペンタ部の曲線美も優美かつしなやかで歴代EOSの中でも最も美しいフォルムだと僕は思っています。この美学で言うと「内蔵ストロボ糞食らえ」です(笑)。
40Dを見てると次の5D後継機はちょっと僕の趣味には合わないかもなという予感がします。特にシャッター音。なので5Dはぶち壊れるまで使い続けることになります多分。
日曜の朝の独り言でした。。。
書込番号:7089910
0点
>小鳥遊歩さん
>腑に落ちるシャッター音
私は、5Dを購入して一ヶ月あまりですが、まだこのシャッター音にはなじめません。慣れてきたというのが現状ですが、銀塩からのシャッター音をいまだに引きずっているのでしょうか。
ペンタ部はストロボがない分、EOS-1からの正統ペンタ部で、これなしに5Dのデザインはないと思っています。
書込番号:7090624
1点
私も5D使っていますがシャッター音はそんなに好きでもないけど、
40Dのシャッター音に比べたら好きになりそうです。独り言です。
書込番号:7090722
1点
使ってるとじわじわ好きになってきますね。>シャッター音
ドッキューン♪(ズッキューンかな?)
書込番号:7090857
1点
>シャッター音
デジもののカメラに、シャッター音とかデザインとかフィーリングを求めても、所詮数年もすれば古くなるので拘らない方ですが…
「バッコン!」これが5Dのチャームポイントですかね(笑)
書込番号:7090878
2点
小鳥遊歩さん、こんにちは
シッター音、私にとっては無関心とでも言いますかまったく気になりません。
デザインについては派手な自己主張をせず飾り気の無いさりげなさ、質実剛健が好きですね。
書込番号:7091019
1点
小鳥遊歩さん こんにちは日曜のお昼下がりちょい過ぎです。
シャッター音ですが、私はどちらかというと気になるほうだと思ってます。
私の5D、つい最近買ったのですが、これは結構気に入ってます。
理屈抜きで直感です。20Dも使ってますが、これはちょっとお下品な感じがしています。
それに比べ静かですし、貧相でもないし、結構いいのではないかと思っています。
KissDN の金属的なのもすきなのですが、長いあいだ使っていると、やや疲れてきます。
全体的なフォルムは、実は私も好きなのです。
ペンタ部分だけでなく、いかり肩っぽい40Dにくらべややなで肩なところもスキです(^^)
書込番号:7091189
1点
シャッター音ねぇ〜・・・・・
んな情緒的なもんドーノコーノ言っても所詮人によりけりだな、
議論するだけ無駄なような気がするがね。
ただな、言っとくけど我が輩の5Dは落下歴が3回あるが
外装のガリキズと接合部分のゆがみが多少あるだけで
機能面やシャッター音の変化はまったく見られないな。
非常に堅牢なつくりだと断言出来る。
ペンタ部の角にもへこみがあるが、微妙に四角いおかげで
中身のプリズムとの間には空間がありそうだな。
(胸の高さからコンクリートの路面に2回、クルマのボンネットから砂利の上に1回)
書込番号:7091728
1点
こんばんは。
やはりEFレンズ特にLレンズの良さを発揮させてくれるカメラだと思います。
書込番号:7091986
1点
連写、ファインダー内の表示、液晶の見易さ、シャッター音など
巷では、なにかと揶揄されていますが、慣れてしまえば、こんなものかなあと
思ってしまいます。
写りが私好みなので、あまり不満はないです。
書込番号:7092061
1点
>胸の高さからコンクリートの路面に2回、クルマのボンネットから砂利の上に1回
恐れ入りました(爆)
書込番号:7092594
1点
私も最近24-105mmつけっぱなしで、あちこち行ってますが、
ますます愛着が出てきました。
この前、比叡山延暦寺でペンタ部横を石ごっちんしましたが、
その傷からメタル部分が出てきました。丈夫だな〜と感心しました。
書込番号:7092696
1点
私は変わっているのでしょうが、このシャッター音が好きで5Dを購入した部分もあります。
「パコッ」って感じですかね?
私も1mくらいから5D+135Lを落下させたことがありましたが、135のフードのおかげで全く問題がありませんでした♪
5Dの良いところは何でしょうねぇ・・やっぱり単焦点との相性でしょうね。35Lと135Lとの組み合わせが気に入っています。
書込番号:7092748
1点
こんばんは
僕は最近までずーっとニコン一筋だったたこともあり5Dのシャッター音には馴染めずにいました。でも5Dを風景写真用にと決めて使い始めると段々慣れてきたというか好きになってきました。何か、風景を切り取るっていう風にシャッターが作動する感じが良いです。(^^♪
書込番号:7092889
1点
独り言スレにお付き合いいただきました皆様、いつもながらに感謝感謝です。
コメントありがとうございました。
シャッター音にはやはり賛否というかまあ好みがあるようですね。切れが良すぎるよりちょっと余韻が残るような音が好きなもので、あとは、つい贔屓目もあると思いますがなんか好きなんですよね。
あと、5Dの強靭なボディについての体験談をいただいた皆様もありがとうございます。
あらためまして、皆々様方に御礼申し上げます。
書込番号:7093180
0点
ところで、くだらないスレばかりどんどん立てるのもアレですので、わかるかたがいらっしゃたら教えていただきたいことがあります。
僕はアラーキー(荒木経惟)好きなのもあって、フィルムカメラ時代はモノクロ写真に日付け入れた写真をとりまくっていたのですが、デジタルでは日付入れに苦労してまして・・・。
フィルムのような感じの印象の日付を入れるフリーソフトとかでいいのがあったら教えていただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:7093216
0点
私の場合、
α7D ⇒ αSD ⇒ α100 ⇒ K10D ⇒ 40D ⇒ 5D と使ってきました。
今現在は、40Dと5Dのみです。
元々が、α7D以外はシャッター音に関しては不満がある機種ばかりでしたし
40Dも価格コムの口コミで読むほど酷くはないにしても、
しっくり来ない音でした。
それらと比べると、5Dのシャッター音はなかなか気に入ってます。
D300のシャッター音も良いとは思いますが、どちらかというと
余り余韻がない、切れの良い音である5Dが好みです。
ただ、シャッター音も個体差もあるようですし…
書込番号:7094081
1点
こんばんは
昨日まで私の40Dがシャッター(レリーズ)ボタンの不調で入院中のため
この間(2週間)残った5Dをずっと使っておりましたら
改めて5Dの良さに気付かされました!
シャッターの感触がいいです!音も撮った気にさせてくれます
ファインダーも当たり前のように覗いておりましたが
昨日40D退院後に40Dがとても狭く見えました!
40Dの様な内蔵ストロボがありませんが
ストロボ使わない派ですので困った事はありません
ISOの選択肢が広いのも5Dの魅力ですね
P.S 5Dのペンタ部分を見ていたら「ポチたま」に出てくる
「だいすけ君」に見えてきました(笑)
書込番号:7094386
1点
こんにちは。
>フィルムのような感じの印象の日付を入れるフリーソフトとかでいいのがあったら教えていただきたいと思います。
画像に後から日時を入れるソフト(JPEG Time Stamper)ならこれ↓です。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
必ず日付を入れる前のオリジナルは保存しておいて下さいね。
日付を入れるのは簡単ですが、一度いれた日付を削除するのはほとんど不可能ですから。
書込番号:7095673
1点
こんばんわ〜
>フィルムのような感じの印象の日付を入れるフリーソフトとかでいいのがあったら
教えていただきたいと思います。
ペイントブラシの”A”では面倒なのですか?
書込番号:7096892
1点
その後、コメントいただいた皆様方、またまた感謝感謝です。ありがとうございます。
日付入れのソフト、方法に関して言及してくださった方々にも感謝です。やはりフィルムライクな感じで日付をそれらしく入れるというのはなかなか難しいのかも知れませんね。
作品撮りに日付を入れることによってその作品に特別な意味を与える手法が好きなのですが、機材のデジタル化以降、なかなか上手い具合に入れる方法を見つけられず悩んでいました。
自分なりにもいろいろと工夫してみようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:7097189
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








