


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
みなさんこんばんは。
実は、冬ボがでたので、2年半ぶりにカメラを一新しようと思い、今日30万ほど持ってお店を回ってきました。前回は妻が持ちやすいとのことで、私はD70sにしたかったのですが、KissDNを購入しました。
今回は私が専用で使用するため、今度こそニコンにしようと思い、D300の18-200のレンズキットを購入しようと思ったのですが、品薄もありなかなかいい金額が引き出せず、購入せずに帰ってきました。しかし、冷静に考えたら、30万あればフルサイズの5Dが買えるではないですか!ただ、後継機種も出るし、でも新しいのは欲しい。。。。
ところが、中野のフジヤカメラのHPみたら、24-105ISとセットで\329,800。今なら旅行券\30,000もつくし、実質\299,800でLレンズ付。これは魅力的です。
KISS-DNと2台体制なら、同じレンズが違う焦点距離で楽しめて、1粒で2度美味しい。うう、心が揺れ動きます。
書込番号:7118827
0点

こんばんは。それはお安いですね。5Dいいですよ。
後継機がもうすぐとわかっていてもついつい買ってしまいたくなる気持ちわかります。
書込番号:7118858
1点

一眼レフはシステムですから、メーカーをまたがると負担は大きいですね。
5Dの画質の良さは後継機種が出ても色あせないと思いますので、ワタシだったら5Dにしますね。いや、KISSDNを使える状況なら「待ち」かな。
いずれにしても、趣味性の高いモノですから、結局はご自分の本当に使いたい機種を買われるが良いと思いますよ。D300はAPS-C機の最上級機種ですからこの先長く満足して使えると思えますし。
書込番号:7118910
1点

5Dの後継機種がいつですかは不明ですが、ウワサのレベルでは春頃とか。
年末・クリスマス商戦まっただ中なのでお買い得かもしれませんね。
新機種登場でさらに値崩れす予想もありますが、人気商品ですのでそのときには品薄でなかなか見つからないというようなことも予想されます。
「欲しいときが買い時」でもありますから、今がチャンスかもしれませんよ。
ワタシは5Dで幸せになりました。購入価格はボディのみ税込み29万でした。
書込番号:7118915
2点

ここで迷っちゃったのは、最悪ですねw
どちらを買っても後ろ髪引かれそうです。
ここは、仲良く奥さんと同じCANONで逝きますか〜
書込番号:7118918
1点

>心が揺れ動きます。
此処で、こんな書き込みしちゃダメダメ!
後ろから思い切り突き飛ばされるの目に見えてるジャン。
逝っちゃえ〜。
書込番号:7118953
1点

デジタルは待って購入しても直にモデルチェンジです。
3D?7D?が出ればデジック3とダストリムーバル、ライブビューが
つくと思います。
液晶も3インチに青みが出ているのが解消されて めでたしめでたしです。
しかし、1年もしないうちに次のモデルチェンジにどきどきするはめに
なります。
しかし、キヤノンの事ですから安価な値段でフルサイズを出して
5Dの中古値段をめちゃめちゃにするのは目に見えてます。
私は20万以下になった5Dの新古を買うのが正解のような気がします。
24−105L4ISも9万円くらいになるでしょうから
30万円以下でフルサイズです。
書込番号:7118974
1点

あの〜、アイコン怒ってますよっ♪
文面からして、間違いですよねっ!
5D、とってもいいカメラですもん。
ところでアイコンですが、36歳になってしまったので
35歳以下から、50歳以下にしました。40歳以下はないのかな〜。
書込番号:7118991
1点

こんばんは
D3は絶対額が高いですね。予算的にマッチするフルサイズはこれしかないでしょう。
フルサイズが必要で、チェンジが気にならなければ5Dがいいのでは。
ところで、D300狙いだったと言うことは・・・、
本当にフルサイズが必要なのかどうか、自問自答してください。
激戦区のAPS-CはCPの高い物が多いです。
書込番号:7119022
2点

結局、私も値段がこなれる前に5Dに逝ってしまいました。
比較的まったりしたカメラですが良いカメラではないでしょうか。
後継機の画素ピッチがどうなるかも気になるところですが押しておきます。
書込番号:7119026
1点

確かに、5D後継機は画質も進化して出てくるのかも知れませんが
少なくとも、現時点のフルサイズ最高峰1Ds-M3やD3との比較であれば
画質に関しては、結構互角に渡り合えるのではないでしょうか。
デジタルカメラマガジン12月号の比較記事でも5Dオーナーはにんまりするような
結果でした。
ビシバシ連写するような使い方でないのでしたら
そして、30万あるのでしたら、是非5Dで逝っちゃいましょう!
書込番号:7119028
1点

5Dイイカメラだと思いますよ。
思い切って購入してもきっと後悔はしないでしょう。
Kiss DNとの併用なら尚更ですね。
書込番号:7119170
1点

今買うなら普通に5D+EF24-105mmF4ISですかね。
後継機はちょっと値があがった所からスタートするでしょうからボディは行けてもEF24-105mmF4ISまではついてこないかもしれません。
書込番号:7119186
1点

牛的人間さん こんばんは
私もKDNと5Dを使っておりました
フルサイズとAPS-Cがありますと
同じレンズが(EF-Sを除く)2度おいしくいただけます!
APS-C同志2台よりも便利かとおもいます!
書込番号:7119271
1点

フジヤカメラ安いですね。
既にキャノンのレンズ資産をお持ちでしたらマウント違いの
カメラを買うより、5DプラスEF24-105Lプラス旅行券がベスト
ですよ。まさに一粒で二度美味しい旅が待っていますよ。
書込番号:7119311
1点

高速反応のカメラに慣れた人でも、5Dを良いカメラと言ってくれる例が多いようですね。
「バッコン!」というゆっくり感が、中判的写欲を誘うのでしょうか(笑)
書込番号:7119371
1点

レスいただいたみなさん。
短時間にたくさんの書き込みありがとうございます。KISS-DN購入後5Dが発売になり、ここの掲示板で、EF-35のLレンズを組み合わせた作例を見て感動したのを覚えています。当時は、kiss-DNを購入直後でしたので、ゆくゆくはフルサイズという気持ちでした。
そして時間がたち、夏に40Dが出てそろそろグレードアップと思い、冬を待ちました。お店で40Dを触ったんですが、やはり隣にあった5Dの方がファインダーも良いし、持った感じも良かったので、さすが5Dは2年以上経った今でもすばらしいカメラだなと実感しました。
その後、ニコンからD300が発売になりました。あのボディーの感じはホンとにすばらしい出来だと感じました。フィーリングも素晴らしく「欲しいかも」って感じがしました。持っていたレンズも高額な物も無く、ニコンも使ってみたいという気持ちもあり、今回はD300かなって思って今日に至ったわけです。
何れ、安い買い物では無いので、よく考えて見たいとおもいます。
書込番号:7119534
0点

追加で。
私がフルサイズが必要かどうかは、銀塩でほとんど一眼レフを使用したことがなかったので、使ってみるまでわからないというのが本音です。ただ、皆さん(5D)の撮られた画像をみると画像に空気感を感じる事ができるような気がします。
書込番号:7119580
1点

今からAPS-C買うとこれから3年は少し後悔するような気もしないではないです。
やはり、フルサイズ5Dは外観や質感以上の素晴らしい写真を提供してくれる唯一無二のカメラだと思いますよ。
書込番号:7119624
1点

もしニコンにするならD300じゃなくて絶対D3がいいです。
D300だと画質に不満が出ると思います。
書込番号:7119686
2点

牛的人間さん
私は、5D発売から2年経過した今年の10月にEOS5D+EF24-105mmF4LISキットを購入し、20年アニバーサリーと旅行券と両方頂きました。図体が大きく重いのは閉口ですが、映像の素晴らしさから、大きくて重いのを我慢していつも5Dを持ち出しています。
発売以来2年3ヶ月経過してモデルチェンジがないことは、今時のデジタルカメラとして驚異的ではないでしょうか。発売当初に比べ価格も大分安くなりましたし、今購入して来年3月あたりに後継機が出たとしても、今の5Dは十分素晴らしいので、決して後悔することはないと思います。
書込番号:7119899
0点

中野に住んでいるので、今日もフジヤカメラ入ってきました。
相変わらず入るだけですが‥(笑)。
5D、ボディで25万、レンズキットで33万ですから、
計算すると差額たったの8万ですよ!
すぐ下に陳列されているこのレンズを単体で買うと表示13万ですから、
別々に買うより5万もオトクですね。
もう迷うことなく‥イッテください。
書込番号:7119946
0点

今年の11月、17-40 とセットでいってしまいました。
後継機を控えた「この時期に」という葛藤はありましたが、
新製品が出たら「この値段で」という葛藤が付きまうことでしょう。
葛藤する人は、いつでも葛藤するようなので、もう目を瞑っていきました。
ぜひ、フルサイズをお楽しみください。
フルサイズに24-105、APS-C に70-200 とか
フルサイズに17-40、APS-C に24-105 とか、楽しみは広がります (^^)
書込番号:7120060
0点

おはようございます。
フルサイズはやはりいいですね、特にEFLレンズの性能が発揮出来ると思います。
書込番号:7120535
0点

私は、5Dを使い始めてもう2年になりますが、いまだにシャッターを切る時は
わくわくします。最近買った40Dでもそんな感じはしません。
私にとっては5Dは、最高のカメラです。
書込番号:7121078
0点

例え春先に、後継機種が発売されたとしてもそれまでの間は現行機種しか選択肢は有りません。
APS−C機種と比べても、AFもMFも「使い易い」と実感しています。
書込番号:7121151
0点

私は5D+24-105 F4Lキットを購入したのですが最近このレンズの出番が少なく
売却したいと思うのですが、保証書はボディと別であるので問題ないですが
箱がなくても引き取ってもらえるのでしょうか。
(正確には5Dのために箱を残しておきたいわけですが)
レンズケースやフードなど付属品は一式揃っています。
書込番号:7121240
0点

迷彩の紳士さん
やはり元箱と取説と保証書が付けば査定額が上がるのは事実ですが、レンズ本体だけでも状態が良ければ結構良い額で売れたりします。
書込番号:7121287
1点

ふるさいずまんせー?
と言うつもりは毛頭ないのですが、APS−Cサイズとフルサイズを使ってみてストレス無いですね、フルサイズは。APS−Cサイズでも好いのですが、上手く使い分けをするのがコツです。
そのあたりももうさんざん語り尽くされていますが、、、。
書込番号:7122112
1点

>レスいただいたみなさん
どうもいろいろ相談に乗っていただいてありがとうございました。誠に残念なことですが、みなさんのお仲間入りできなかったことを報告いたします。
本日、中野に行くか考えていましたが、最終的に出した決断は、近所で40Dを購入しました。欲しかった24-105ISも在庫があり共に今日から使用しています。ヤマダで購入したので、ポイントが結構付いたので、子供と妻が欲しがっていた、任天堂のWiiをポイントで購入してやりました。
2人とも大喜びでその姿を見ると選択は正しかったと思っています。画質に関しては5Dにはかなわないですが、ファインダーや連射、AFなどkiss-DNからの買い替えなので大変満足です。
24-105ISもIS初体験で、1/30ぐらいでも手ぶれしなく、その効果に驚きました。作りも良く長く使っていけそうなレンズと思いました。EFS-18-55USM、EF-24-105IS、EF-50 1.8、シグマ70-300とレンズも揃ってきて、さらに撮影意欲が湧きそうです。あとは、短焦点のレンズが短、長2本あれば満足できそう。Kiss-DNとの2本体制でしばらくがんばります。次はもちろんフルサイズに行きます。
帰宅して2人がwiiのセッティングを、あーでも、こーでもないと言いながら作業してる姿を見ながらその姿を40Dの初撮影としました。私の写真ライフは家族と共に有り、みんながニッコリスマイルになれた事を幸いと思い報告に換えさせていただきます。
皆さん、ありがとうございました。3年後お仲間に加えてください。(笑)
書込番号:7122978
0点

>みんながニッコリスマイルになれた事を幸い…
ご購入、お目でとう御座います。
道具はどうあれ、家族のスマイルが一番ですよね♪
>任天堂のWiiを…
当方もFitが入荷しましたが、これは体が痛いですね…。
子供に置いて行かれない様に頑張ります♪
書込番号:7123095
0点

結局デジ一眼の本流はAPS-C素子搭載機だってことなんですよ。
フルサイズ素子搭載機なんてものは、クルマ好きが嵩じて4トントラックを
買っちゃうようなものでしょうね:P
書込番号:7123300
2点

こんばんは。
>子供と妻が欲しがっていた、任天堂のWiiをポイントで購入してやりました。
そういうことでしたか。
「これだけ大勢の方が5Dを押したにもかかわらず、40Dに逝くとは!」なんてケチなことは言いませんよ。ご家族のためになることも考慮されたのですから立派だと思います。
他の多くの人たちは「どーやったら妻にバレずにゲットできるか?」なんて考えてますからね。
40Dのご購入おめでとう御座います♪
注)なんか変なレスが一つついてますがスルーで終わらせましょう♪
書込番号:7123468
1点

マリンスノウさま
5D欲しかったですが、40Dの画質が不満に思うぐらい使いこなして、次回こそフルサイズデビューしたいと思います。これからもよろしくお願いします。
書込番号:7123693
0点

40Dは良いカメラですよぉ。
次は5Dの後継機種も追加して2台体制で行きましょう!
応援してます。
マリンスノウさんこんばんは
>注)なんか変なレスが一つついてますがスルーで終わらせましょう♪
スレ違いのやつですか?
車板に書くべき所を間違えただけでしょう。
誰にでも間違いはありますから大目に見てあげてください。
書込番号:7123878
0点

>ソニータムロンコニカミノルタさん
レス遅れてスミマセン。ありがとうございます。
10万近くするレンズですので気を付けて使っていたので状態は良い方だと思います。
オークションや店頭買取額など比べて売却したいと思います。
売却資金は24-70 F2.8Lに当てようと思います。
書込番号:7124059
0点

牛的人間
> 最終的に出した決断は、近所で40Dを購入しました。
40Dご購入おめでとうございます。
ご家族を大切に思い、決断されたことはとても立派です。
40Dも良いカメラなので3年後に更なる発展とスキルアップをめざして、
精進されてください。
> 欲しかった24-105ISも在庫があり共に今日から使用しています。
あああ、これは40Dで使うと、36-168mm相当レンズとなり、
なんとも魅力のない平凡画角のレンズとなってしまう。
このレンズは、5D等のフルサイズカメラで
24mmの画角で使ってこそ、その魅力が最大限活きるレンズである。
40Dで使う分においては、もっと別の選択肢もあったと察するが、
将来のフルサイズ化を見越してのご購入なのでしょうね。
書込番号:7129269
1点

牛的人間さん
失礼しました。
一つ前のレスは、敬称が抜けておりました。
書込番号:7129273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





