デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
M42アダプターとドイツ製のレンズを手に入れました。
鷹の目テッサーと珍獣?クルタゴンです
35mmはフレクトゴンが有名で中古市場でも結構高く出ていますが
このクルタゴン、なんと小さいことか、大きさ的にはEF50F1.4の境筒をとったレンズだけの大きさです。
これでM42ですからまるで監視カメラのレンズのようです
しかしその写りたるや馬鹿にできませんでした。
露出は3枚ともISO100、SS1/400、F8という晴れたときに使える感度分の16という露出決定でやってみました。
結果はドンピシャ、写りの違いがよくわかります
解像度はEFの圧勝、色乗りもEFの勝ち、周辺部もEFの勝ち、クルタゴンはピントの山がつかみにくく少しボケのようです
コンピューター設計による現代版レンズのすばらしさを再認識いたしましたが
人の手による古い設計のレンズもなかなかどうしていい味を出しているなと思いました
話変わりますがお気に入りの写真をA-3ノビでプリントいたしました。
といっても私のプリンターはA-4までですのでカメラ屋さんに頼みました
レンズはEF24-70F2.8でしたがその解像度にびっくり、全く崩れないのです
5DはA-3ノビは楽だよという話は聞いていましたがここまでとは思いませんでした
この板では5Dは旬を過ぎたなどと書かれることもありますが、
カメラは写真を写す道具と考えればこの写り「旬」です
ますます気に入った5Dと鷹の目・珍獣レンズのリポートでした
書込番号:7360039
0点
リポートではなく
レポートでした、訂正いたします
最近年のせいで文字を打つのがつらい・・・
昔はこれでもワープロ2級の腕だったのですがねぇぇ
書込番号:7360107
0点
こんにちは!
私も5Dの実力は依然第一線にいると思います。
それにアダプターの使用は5Dの魅力をもっと高めます!
アップされた写真の大きさだとさすがに違いが分かりませんね。ということは、どれも十分な性能を秘めたレンズと言う事でしょう。楽しんでくださいね。
あと、”リポート”でも全然構わないと思いますよ。
書込番号:7360177
0点
作例ありがとうございます。
僕にはどれも甲乙付けがたい素晴らしい描写と思うのですが。。。
折角、高価なレンズをご購入されて居るのに、僕には見る目が無くて済みません!
書込番号:7360195
0点
のんびり太公望さん こんばんは
いい舶来製のレンズ手に入れられましたね。
私も5D使っていますがA3ノビでしたら楽勝です。
たまにポスターサイズまで伸ばして楽しんでますよ。
書込番号:7360234
0点
レンズグルメ,面白いですね!往年のレンズたちを生かせるのは,5Dの大きな魅力です.
テッサーはレンズ構成が恐ろしく単純なことを考慮すれば,この写りはかなりいいですね.色乗りついては,モノクロ撮影を前提にしていた時代に設計されたレンズですから,致し方ないでしょう(それでも十分通用すると思いますが).逆光になったりすると,さらにEFレンズの優秀さが際立つと思います.
コンタックスの一眼レフ(ヤシコン)レンズはもうお試しですか?これはすごいですよ!使い方によっては,EFレンズを上回る描写をします.こういう遊びができるので,5Dはまだまだ現役です.
書込番号:7360240
0点
EF50F1.4はEOSレンズの中で一番、解像度高いのでは?と思うときがあります。
書込番号:7360469
0点
のんびり太公望さんこんばんわ
いろいろたのしんでいられるのですね。昔のレンズはなにかいい味しています。私はカールツアイスイエナ フレクトゴン35mmを5Dにつけています。19CMまで近接がききとてもうつりがよく気にいっているレンズです。フランジバックが短いキャノンさまさまです。5Dは遊べるカメラですね。20mmももっていますがこれも19cmの近接がききます。うつりも素晴らしいです。
書込番号:7360900
0点
こんばんは
以前はフレクトゴンに興味があるとのことでしたが、テッサーにクルタゴンを
購入されるとは・・・最初からとばしていますね〜^^;
仰るように古いレンズを楽しむのは、その味わいが面白いからでしょうか。^^
5Dはそんな遊びをするのに最適なデジカメですねw
書込番号:7360946
0点
いろいろとありがとうございます
毒食らわば皿までと申します
時間をかけながらいろいろなレンズ沼にどっぷりと沈み込んでいくつもりでいます
コンタックス・・必ず進むでしょう
EF35L、24L、近い将来手元にくるとうれしいな
いずれも希望ですが、せっかくのカメラです、たくさんのレンズで楽しんでいけたらいいなと思っています
書込番号:7362842
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/06 20:38:33 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











