デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
いつも大変お世話になっております。
現在40Dを使用しておりますが、以前フルサイズへの移行をご相談した際に1D3等もご提案頂きましたが、大きさ重さから5Dもしくは後継機購入(値段にもよりますが)に心は決まりました。
そこでご相談なのですが、現在使用している40D+70-200ISの画質と画角と連写速度には非常に満足しております。標準で使用している17-55IS2.8は売却するとしても40D本体を残すか足りなくなった望遠端を300mm単焦点等で補うか悩んでおります。
また、私の性格なのか予備のレンズやボディを持っていても常に便利且つ高画像を吐き出すべく、所有する一番良いセットで撮影に出かけます。
現に単焦点の35mmも肥となっております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7362844
0点
1たす2はさん、おはおうございます。
ご質問の趣旨は
>40D本体を残すか足りなくなった望遠端を300mm単焦点等で補うか悩んでおります。
でしょうか?
対費用効果を考えるのであれば40Dをとりあえず残してどうしても不満だったら300ミリの単焦点を購入し40Dを売却されればよろしいのでは無いでしょうか?
標準ズームであれば、「一番良いもの」というのであれば24-70F2.8Lですね。このレンズは重いですが、買って後悔する事はないと思いますよ。
書込番号:7362872
1点
おはようございます。
>40D本体を残すか
売るのはいつでも出来ると思います、40Dは残された方が良いと思いますよ。
私は1DMarkVと40Dの2台体制ですが望遠側の撮影は40Dに頼っています。
書込番号:7362914
1点
おはようございます
変な言い方かも知れませんが
未だ価格もスペックも判らない機種に対して、特に望遠とか連写に関する決断を
してしまうのは早すぎではないでしょうか
(個人的に高機能機では無いと思っていることもあるのですけど)
今、標準ズームを買い換えておくのなら判りますけど
もしかしたら標準ズームも、併せて新しい物が出てくるかも知れませんし
今は未だ情報が少なすぎると思います。
書込番号:7362920
2点
>40D本体を残すか足りなくなった望遠端を300mm単焦点等で補うか悩んでおります
恐らくaps-c機は使わ無くなると推察します。私は全く使わなくなりましたので、値がつく内に売却しました。
"40Dをとりあえず残してどうしても不満だったら300ミリの単焦点を購入し40Dを売却されればよろしいのでは無いでしょうか?"
↑もありだとおもいます。
書込番号:7362927
1点
望遠ですがとりあえずEF1.4Xでお茶を濁すというのもありかと思います。
EF1.4Xは持っていても全く邪魔になりませんからね。
書込番号:7362956
1点
満足してる部分はそのままが良いと思いますよ。
標準レンズも買う事になり大変だと思いますし。
全部が全部、フルサイズで無くても良いかなと。
APS-Cも良さが有りますよ。 共存共栄。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7362958
1点
1たす2はさん おはよう御座います。
>40D本体を残すか足りなくなった望遠端を300mm単焦点等で補うか悩んでおります。
50Dの後継の200mmも40Dの200mmも焦点距離は同じですよ
画角の違いは、カメラ側で、強制トリミングか自分好きなようにトリミングするかの違い
未だ、スペックも解らないので、解像度しだいでどう変わるか解りませんが
後継機を手にしてからでも、決めるは良いような気がします。
でも328ISは良いですよ
>標準で使用している17-55IS2.8は売却する
現時点では、NFLさん と同じく 24−70が良いではと思います。
私も、春先の発売を期待していましたが
発売は、未だ、半年以上先 今年中に発売されるといいですね
書込番号:7362968
1点
1たす2はさん こんにちは。
40Dは去年の夏に発売されたばかりです。
せっかく気に入って購入したカメラを1年未満で手放すなんてもったいないです。
だったら最初から5Dを購入しておけばよかったと思いますよ。
40Dは価格と性能のバランスが良くとれた素晴らしいカメラだと思います。
将来はフルサイズ機を購入するとしても、望遠撮影用(F値が変化しない×1.6倍のテレコンバーターと考える)や、スペア機としてお手元に残した方が良いと思います。
今売却してもいずれまたAPS-C機が必要になるとも限らないので、APS-C用のレンズも合わせてお手元に残した方が良いですね。
撮影対象が何かはわかりませんが、300mmレンズにしてもその焦点域の使用頻度を考えて購入するのか決めた方が良いと思います。
私は70−200F4Lを使っていますが、F4L(17-40,24-105,70-200)を3本持ち歩くとそれなりの重量になりますから、300mm域は×1.4エクステンダーで済ませています(これでも全紙まで伸ばしても特に問題にならないですよ)。
書込番号:7364297
1点
1たす2はさん こんにちは
撮影用途によってフルサイズとAPS-Cを使い分けた方が便利ですよ!
同じレンズが違った味わいを見せてくれるなんていいじゃありませんか!!
書込番号:7364529
1点
皆さんこんばんは。
NFLさん、titan2916さん、たこやきソースさん、レンズ+さん、くろちゃネコさん、neko-konekoさん、トライ-Xさん、BIG_Oさん、エヴォンさん、皆さん早速のアドバイス誠にありがとうございます。
皆様からのご意見で一番多かったAPS-C機の良さを考慮し40Dを残す方向で検討をすべきかと思いはじめました。(資金捻出しなければ。)
フルサイズ購入後の標準レンズにも悩みますが、24-70mm2.8Lがベストなようですね。(こちらも資金が...)
他から資金を廻して来るしかないようで、悩ましい日々が当分続きそうです。
予断ですが、本日東京は雪になり夜外に出て子供を撮影しましたが、レンズもカメラもびしょびしょになり、ちょっとあせりました。
出来れば、次期フルサイズは防湿防滴がほしいですね。
書込番号:7366955
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









