『昨日』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

標準

昨日

2008/02/24 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:103件

ビッグカメラの営業のかたからきいたのですが5Dの後継機は1800万画素で夏以降といっていました。べつの方からの情報では今年はないと断言していました。後継機は興味はありますが1年半つかって慣れしたしたしんだかめらですし不満はないので後継機は購入しません。それより禁断の書をよんで50mm1.2がほしくてレンズにいきたいですね。

書込番号:7440713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/24 16:45(1年以上前)

>ビッグカメラの営業のかたからきいたのですが5Dの後継機は1800万画素で夏以降とい
>っていました

店員さんが願望を言ったのではないですか?
1800万画素って????だと思いますが・・・・

書込番号:7440731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/24 16:46(1年以上前)

いろんな噂がありすぎて狼少年も真っ青状態ですね。(^^;)
たくさんある噂の中でどれかは当るんでしょう。

>それより禁断の書をよんで50mm1.2がほしくてレンズにいきたいですね。

そうですね。
最近ここの掲示板を読むとEF50mmF1.2買いたい病が発病するようです。(^^;;)

書込番号:7440733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/24 16:48(1年以上前)

まぁ、去年の春頃から、色んな噂が出ては、はずれの繰り返しでございますからねぇ。

>夏以降といっていました。

出るとしたら、その線でしょうね。 「以降」

>50mm1.2がほしくてレンズにいきたいですね

同感です。現行機に不満が無い場合は、よっぽど、レンズ資産を増やした方が宜しいかと。

書込番号:7440746

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/24 16:56(1年以上前)

以前も信憑性が高いとされている噂が出ては消え…の繰り返しでしたからね。
とりあえずキヤノンから正式に発表されるまで気長に待ちます。

>それより禁断の書をよんで50mm1.2がほしくてレンズにいきたいですね。

今はこちらが正解だと思いますよ。

書込番号:7440775

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/24 16:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>それより禁断の書をよんで50mm1.2がほしくてレンズにいきたいですね。

このレンズは使ってみないとその良さが解らないと思います。
是非購入してください。

書込番号:7440787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/02/24 17:21(1年以上前)

titan2916さん
ヒエーtitan2916さんいい写真ですね。これをみると我慢ができなくなってきます。夏までは
ね我慢我慢です。小三元でたのしみます。正直今日でもほしいですよ。

書込番号:7440892

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/24 17:30(1年以上前)

>このレンズは使ってみないとその良さが解らないと思います。

フレコトゴンさん、悪魔の囁きよりでした(笑)

書込番号:7440942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/02/24 17:39(1年以上前)

このクチコミの貼り付け写真は、非常に危険ですね。
titan2916さん、エヴォンさんの50mm1.2の写真を見せられて大変苦しんでおります。
まず、先に35mm1.4を買わなければならないのに、罪な人達ですね〜。

金が無い!

書込番号:7440976

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/24 17:55(1年以上前)

>それより禁断の書をよんで50mm1.2がほしくてレンズにいきたいですね。

 巷では、5DにEF50F1.2Lの組み合わせが流行っていますからね!
 私も気になる日この頃です(笑)。

書込番号:7441052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/24 17:59(1年以上前)

当機種

5D+EF50mmF1.2L USM今日の財務大臣

フレコトゴンさん、お待ちしておりますよ、50mm。

5D後継機ですが、ぶっちゃけ「無し」でもかまわない僕がいたりします(笑)。
しかしこの悶々とした板状況で今年1年発表がもし何もなかったりしたら来年の今頃はこの板どうなっていることでしょうか。。。

そっちのほうがちょっと怖い僕だったりします(笑)。

書込番号:7441077

ナイスクチコミ!0


文三さん
クチコミ投稿数:88件

2008/02/24 18:00(1年以上前)

いろいろな噂がありますね。
一喜一憂していたらとてももちません。(笑
遅くも夏には出てほしいですね。

書込番号:7441084

ナイスクチコミ!0


syou!さん
クチコミ投稿数:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/24 18:04(1年以上前)

 改めて拝見しておりますと、他に類を見ないほどここ5D版は賑やかですねぇ^^
これもやはりファン層の厚さの現れなのでしょうか!
 新機種を期待している一方 現行機を愛してやまない… 新旧激しいデジタル機
戦線の中で、これほど愛される5Dっていいなぁ〜 と、単純に嬉しくなってしまうこの頃でした♪

書込番号:7441106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/24 18:06(1年以上前)

>まぁ、去年の春頃から、色んな噂が出ては、はずれの繰り返しでございますからねぇ。

その通りです。待つしかないですね。

1月24日の後に、7月の一時帰国時に5Dか1DM3を購入するか迷いましたが、両方とも無しにします。今更2年半前のカメラを購入する気にはなれないし、1DM3は機能的には魅力的ですが、不具合情報が気になりますし、私の用途には重すぎるような気がします。EF135F2の購入も延期し、追加レンズの購入は無し。

高感度を多用しますので、PhotoshopとDfine2.0を購入します。来年の一時帰国時にキヤノンかニコン(D3の縦グリ無しの廉価版)の高感度特性の優れたフルサイズを購入するようになると思います。

とは言いながら3月17日に儚い期待をかけてはいます。

書込番号:7441121

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/24 18:39(1年以上前)

>来年の一時帰国時にキヤノンかニコン(D3の縦グリ無しの廉価版)の高感度特性の優れたフルサイズを購入するようになると思います。

αの24M機が控えてるので D3Xは出せても
すぐに D3の廉価版を出せるかどうか?
SONYとNIKONの力関係にもよりますね。

書込番号:7441262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/02/24 19:07(1年以上前)

>巷では、5DにEF50F1.2Lの組み合わせが流行っていますからね!

この組み合わせって素晴らしいわよ♪

先週から今週にかけて銀塩機に50mmF1.Lつけてますが、銀塩でも素晴らしいわ!
カリカリシャープも良いけど、私はカミソリピントのボケ味のほうが好きよ。

シャープさなら絞れば何とかなるけど、このボケ味は開放F値が小さくないと出ないわ!

85mmF1.2Lの激遅AFでは撃沈したけど、50mmF1.2LのAFは満足できるわね♪

書込番号:7441413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/02/24 19:25(1年以上前)

別機種
別機種

フレコトゴンさん こんばんは

すでに噂のあった昨年夏に私は5Dを購入しました
「直ぐ出ちゃってもいい!」と思いましたがまさかこんなに出てこないとは・・・

>それより禁断の書をよんで50mm1.2がほしくてレンズにいきたいですね。

良いですよ(笑)
ただ撮るだけなら他のレンズでも出来ますが
このレンズは何故か楽しいのです!!

書込番号:7441513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/24 19:30(1年以上前)

>ビッグカメラの営業のかたからきいたのですが5Dの後継機は1800万画素で夏以降といっていました。べつの方からの情報では今年はないと断言していました。

またまた出ましたね。希望的憶測って奴ですね。ウンザリします。

書込番号:7441526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2008/02/24 19:31(1年以上前)

私は35mmも無理ですが、北のえびすさんに一票。

書込番号:7441533

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/02/24 19:33(1年以上前)

流石に来年はないと思いますが(^^;

皆さんの作例写真は、目の毒ですね(笑)
>北のえびすさん
怒ってるしw 物欲は尽きませんからねえ・・・・

書込番号:7441542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/24 20:22(1年以上前)

5Dの後継機、大いに気になりますが、
50F1.2も興味津々です。

いままでズームで頑張ってきましたけど、
短焦点を1つ手にすると、
あの恐ろしき沼が待(舞)っているのでしょうね。

書込番号:7441802

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/02/24 20:49(1年以上前)

当機種

5D+50L+EF25II

私は5Dで十分満足していますので後継機板は静観派なのですが、

(1)5D後継機、おそらく35万円スタート。そりゃあ画素数はD3に勝たないといけないので1600万画素とか1800万画素とかにはなるでしょうね。

(2)現5D+50L、これも今や35万円で買える様になっています。
たとえ5Dが陳腐化しても50Lはしばらくは使えますね。

後継機が出てくるのはしばらく時間がかかるみたいですので5Dをお持ちでない方は(2)で50Lを楽しまれるというのはいかがでしょうか!?

書込番号:7441943

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/02/24 23:16(1年以上前)

50mmF1.2いいですよね。
http://www.imagegateway.net/a?i=w0KnZJyCLq

L単一本目には(遅いけど)スパスパ合って、ピントに芯が合って絞ればカリカリの85mmF1.2を
お勧めですが、この50/1.2はどのL単とも違っていて、このモッテリ?した感じがあるのは、
このレンズだけ独自のものがありますね。(TS-E45がちょっと似ているかも?)

例のピントの問題でちょっと困らせる奴ですが、とても可愛げがあります(笑)。


本題に帰って現行5Dですが。
次期機が出ても現行5Dにしか出来ないことが出来るとは限らないのでは?と最近思います。
F1.*のレンズでも外す気のしない中央AFエリアとか、どう撮ってもギスギスした感じに
ならに柔らかなのにシャープな解像感とか@RAW。
1DsMarkIIIと1DsMarkIIを主軸に使用していますが、5Dのすべての面を網羅できてるわけじゃ
ないのを感じます。次期機が出ても手元に置くことになりそうですが、そうなるとメンテが
いつまで出来るか心配になっちゃいます。

書込番号:7443001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング