


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
サプライズ!
行楽のお供に。
災害時にはテレビもラジオも懐中電灯も通信機能もついてます。
ダミーのバッテリーケースにはチョコも隠せます。
書込番号:7807832
0点

うほほ〜!
ありえないけど面白いです。
傘のマークは何だろう、っとマジ質問してみます。
書込番号:7807860
0点

ぷっふぁ〜(>_<)
PS3と傘と車椅子のマークが気になります・・・
あとはキーボードが欲しいですね。
書込番号:7807871
0点

傘のボタンを押したら、液晶のドアが開いて中から傘が飛び出します(合い相傘用不可)。
書込番号:7807958
2点

ホントにあったらスゴいですね。
まさしく夢のようです。
書込番号:7807984
0点

傘のボタンを押したら・・・
内蔵コンプレッサーが働き、ボディ内の圧力を周りより高くして雨・ホコリの侵入を防ぐ、
とか・・・。
それにしても、ディスクのトレイは右か左のどちらかに縦に挿入するのが、本当っぽい。
書込番号:7808081
0点

キットレンズが凄そうです。
持ち出しには最低でもユニック車が必要かも。(^^;)
まずはクレーン免許をとらないと。
書込番号:7808106
0点

なんか、なんか違う。違うような気がする。。。
カメラはカメラの機のだけで充分よ。
携帯電話にカメラは要らない。「もしもし」ができればそれでいいわ。
カメラも写真が撮れればそれでいいわ。
昔、オーディオはオールインワンが欲しいと妄想してましたが、
単体でシステム構築する方が楽しかった。
カメラはにワンセグやラジオ、DVDは要らない。
世界各地で震災が起きているから防災グッズの機能まで搭載したマルチユーティリティ化したメカを念頭に置いてるのかしら?
私はレスキュー隊や自警団員じゃないし、カメラで防災に備えるつもりはないわ。
お願い。勘弁してちょうだい♪
ところで価格はどれくらいになるのかしら?(爆)
書込番号:7808192
2点

車椅子のボタンを押したら、下から折畳み椅子が出ます(三脚ではなく四脚)。
防災は分かりませんが、この一台でビーチでのんびり過ごせるかも知れません。
書込番号:7808215
0点

うる星かめらさん
>ISボタンは左上にありますよ。
書き方が悪かったです、画像の近未来的なカメラではなく5D後継機にです。
書込番号:7808237
0点

『参考になりましたか?』に“はい”を押した方がいるようですが、本当に参考になったのでしょうか・・・(爆)
どう見ても5D後継機ではなく、1D系に見えますが・・・
(そういう問題ぢゃないですね(^^;))
書込番号:7808265
3点

>ところで価格はどれくらいになるのかしら?(爆)
マリンスノウさん
はじめまして。
連写コマ数25/秒の文字から察するに、1D Mark Xがベースですね。
価格は \2,478,000〜 となります。
書込番号:7808272
0点

<価格は \2,478,000〜 となります。
通話機能とDVDはレスオプションでもう少し安くしていただけませんか。
書込番号:7808443
0点

まったく、暇な人がいるもんだ。。。。
妄想だけならまだしもここまで創っちゃうとはCGといえども尊敬しちゃうね(笑)
書込番号:7808467
0点

◆take44comさん ど〜もです♪
>価格は \2,478,000〜 となります。
初期の頃のデジタル一眼もかなり高かったわね。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/dslr/data/1995-/1995_eos-dcs1.html?categ=crn&page=1995-
やっぱ報道機関・警察・消防・自衛隊の備品でしょ。
書込番号:7808534
1点

巻き上げレバー付いてればマリンさんも喜んだかも...
書込番号:7808716
0点

画素数が多くなりすぎて、DVD録画方式になるのかと(o^-')b
書込番号:7808734
0点

確かにバッテリグリップがなくスマートな感じですね。
これにパンケーキレンズを付けたら最高だと思います。
書込番号:7809161
0点

ドラえもんの様なカメラですね。
こんなのあったら楽しいですね。
書込番号:7809401
0点

これだけ月日が流れても価格.COMで一等賞を維持してる5Dは横綱ですね。私もいつかはフルサイズと思っていますがまだ℃初心者のため仕上がりの気に入っているFINEPIX-S3プロを愛用しています。それはそれとして、心霊写真ってデジカメでも写るんでしょうか?心霊写真はありますが心霊ビデオとか見たことがないので。。。きっとお化けも電子化されるのは苦手なのでしょうかねー?デジカメユーザーだとお化けつかまえて解像度がどうとかラティテュードがどうとか、関係ないところで分析しちゃいますでしょ?怖がってくれなきゃお化けの意味もないわけで、お化けの立場を考えたらそりゃたまらんでしょう。このカメラなら心霊写真もいけそうですね!!!
書込番号:7809434
0点

遂にキヤノンもZEISSと連携して、EFブランドのZEISSレンズを投入ですか…。こりゃ、ソニーがZEISSから引くハメになりますね…。
あと、液晶は何インチでしょうね…。
書込番号:7809537
0点

マルコンに「MOUSE」に爆笑
確信犯的なセンスの良さを感じました (b^-゜)
書込番号:7809568
0点

マリンスノウさん
おはようございます。
1D Mark X の価格 \2,478,000〜
は長野トヨペット店のオンライン見積からでした。
それにしてもリンク先の EOS DCS 1 、すごい。
書込番号:7809588
0点

>キットレンズ EF10-1000mm F1.4L IS USM MACRO
きっと無理じゃろー?
おまけに、動画がついたりして・・・(?)
書込番号:7810071
0点

出来ればイメージセンサー交換パックなんかで自由にセンサーを換出来たら良いですね、撮影の用途別に交換出来たら最高だけどね、案外こう言う物から瓢箪からコマがー
書込番号:7810209
0点

なかなかいいアイデアじゃないですか。
こんな機能があったら、買っちゃうかも!
この液晶で、パノラマで写真見れたら最高かも!!
ちょっと重そうだけど・・・w
書込番号:7810591
0点

◆take44comさん
なんで長野トヨペットなの?
センサーは、APS−C→APS−H→APS−P→フルサイズ→6×6と可変でお願いします♪
これでセンサーサイズ論争に終止符を!(笑)
書込番号:7811900
0点

>なんで長野トヨペットなの?
はい、Mark X だからです。
ちなみにETCも内蔵されております。
ダウングレードとして、ブルーレイ→HDーDVDも可能です。
書込番号:7812042
0点

あと、ボディ全体が太陽電池だったらいいですね!
バッテリー残量気にしなくてすむし、災害用としては必需の機能かも?
書込番号:7812076
0点

> キットレンズ EF10-1000mm F1.4L IS USM MACRO
10-1000ミリ、f/1.0〜f/8.0で我慢しましょう。
10〜12ミリと、15ミリの時だけ魚眼レンズになったら良いですね。
書込番号:7812937
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





