『次期5Dのレンズ』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信38

お気に入りに追加

標準

次期5Dのレンズ

2008/05/29 07:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

皆さんも私も待ちわびている次期5Dですが、現行5Dのような
ベストマッチレンズキットは出るでしょうか?
勿論、推測と希望になってしまいますが、皆さんはどう思われますか?
私的には24-70 f2.8 L IS USMなんて期待してしまいますが!

書込番号:7868880

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/05/29 07:21(1年以上前)

レンズキットが出ても現行と変わらないと思います。
EF24-70mmF2.8IS…あれば欲しいと思いますが…今以上に大型化しちゃうのはどうでしょう。

書込番号:7868893

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 07:32(1年以上前)

⇒さん

ありがとうございます。
これだけ待たせる次期5Dですから、ベストマッチレンズにまでも
期待が及んでしまっています。
24-70L ISも今以上重くなるのはちょっと困りものですね!
1D系にはベストバランスなんでしょうけど!!

書込番号:7868911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/29 07:58(1年以上前)

24-105が発売されて期間がそれほどすぎてないので、新発売はないと思います。

書込番号:7868962

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 08:02(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。
24-105Lもとても良いレンズですからね!欲しいな!!!!

書込番号:7868972

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/29 08:14(1年以上前)

24-105Lの新型の噂も流れていますが、時期的に早すぎるので、本当に出るのでしょうか。

書込番号:7868999

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 08:20(1年以上前)

ronjinさん

ありがとうございます。
24-105L新型の噂があるんですか??どう変わるんでしょうか?
24-105f2.8L IS USMなんていいですね。
妄想ばかりだと、またどなたかに怒られますかね!!!

書込番号:7869020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/29 08:24(1年以上前)

24-105L新型の噂が出ていますね。
確かに時期的に早過ぎますかね。でも、その他のF4兄弟に比べて色乗り等の傾向が違って疑問を感じ手放した私としてはマイナーチェンジでもあったら購入したいと思います。
気になりますね!

書込番号:7869026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/29 08:31(1年以上前)

リニューアルしてほしいのは、24L、35L、とにかくL単の防塵防滴化と周辺描写を強化しないとフルサイズ高画素・高性能化に対応できないと思ってます。
24・35は重要な焦点域ですし、14・50しか(超望遠は除く)防塵防滴がないというのはズームに比べて「L」としてはどうかと思います。

僕は5D後継機と同時に発表になる目玉レンズとして35LUに期待しています。

書込番号:7869039

ナイスクチコミ!5


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/29 08:39(1年以上前)

おはようございます。

ズームレンズじゃなく、単焦点レンズキットが出れば面白いと思います。
個人的にNEW35mmF1.4LやNEW135mmF2Lなど

書込番号:7869050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/29 08:40(1年以上前)

キットレンズは、Lでなくても良いのでは?^0^
24mm〜はじまりの新レンズでも出てくれても良いかなあ。
でも普通に考えると、24-105mm F4 Lのまま。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7869054

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 09:05(1年以上前)

ウィーピーさん
ありがとうございます。
24-105新型マイナーチェンジに期待したいですね。

小鳥遊歩さん
ブログいつも楽しく拝見しております。
85Lの防塵防滴化にも期待です。
24・35・50・85・135のLは代表単焦点ですからボディーと合わせて完全防塵防滴で
Lの称号にふさわしいですよね。(写りはそれぞれ最高なんですから)
小島さん絶賛の50Lも、ピント精度の見直しには期待したいです。

BMW_M5さん
おはようございます。
単焦点のキットも大ありですね。キヤノンの商売的にも沼にはめやすくなりますね??

neko-konekoさん
ありがとうございます。
Benefit KitとLuxury Kitでお選び下さい。なんておしゃれですね。

書込番号:7869098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/29 09:16(1年以上前)

NIKONには純正高倍率ズーム(18-200)で軽いのが出てますが、あんなのCANONでも出ないですかね(NIKONのはAPS用ですけど)。
フルサイズで使えるEF28-200F4-5.6IS USM。
重さは800gくらいで、お値段は80,000円くらい。
どうでしょう?(笑)

書込番号:7869128

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 09:40(1年以上前)

トントンきちチャンさん

ありがとうございます。
フルサイズでEF28-200F4-5.6IS USMいいですね。
ここまで行くなら後一歩EF16-250F4L IS USM
キットで+80,000円、単体120,000円はムリか(^^;)

書込番号:7869174

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 09:42(1年以上前)

皆様

バカかもしれませんが、こんな事言っている間も楽しいですね。

書込番号:7869177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/29 10:11(1年以上前)

ひょとして、EF17-150mmF4LisUSM=\158,000 、キットで\438,000なんてどうですか?
私は欲しい。40Dにも使えるし・・(でかくなるかな〜)

書込番号:7869242

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 10:18(1年以上前)

北のえびすさん
ありがとうございます。
>EF17-150mmF4LisUSM=\158,000 、キットで\438,000
いいです!!理想的です!!
こんな写真で委員会!もノスタルジックに浸りたいときに良く拝見しております。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:7869261

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2008/05/29 10:39(1年以上前)

僕もEF24-70 f2.8 LIS USM出たら欲しいです。
この場合の被写体は主に人物です。

今のEF24-70Lの感じで、そのままIS付きになってくれると良いですね。
ただし新しい5Dが77Φで間に合うのか、ちょっと心配ですが。

個人的にはEF24-105 F4 LIS USMは、現行の5Dのベストマッチングレンズだと思いますが、展示会などの記録で女性を撮ると、その写真の使用の際に不評がでる率が高いです。

後で加工して使う側としては、全く文句の無い写真なのですが、写される立場だと、細部まで容赦なく写されるのが問題なのだそうです。

確かに5DとEF24-105Lで撮ると、そばかすとか、寝不足で血走った目とか、お化粧で隠しきれなかった隈とか、撮影時に肉眼では全く気づかなかった細部まで写ってる時があります・・・
被写体によっては、とことん「写真」を撮ってはいけない時もあるのかも。

そんな時、EF24-70 f2.8 LIS USMがあったら良いのではないかと(笑)

書込番号:7869314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/29 10:50(1年以上前)

EF24-70 f2.8 L IS USM
いいですねー
欲しいですねー
でも買えませんねー。

SP AF28-75mm F/2.8 XR Di VC
のほうがかなり期待したいです。

書込番号:7869341

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 11:00(1年以上前)

松尾芭蕉さん
ありがとうございます。
タムロンさんもシグマさんも手ぶれ補正搭載を急いでもらいたいものです。
写真部をよく拝見しております。
あのノスタルジック、フィルムライクなレタッチのヒントでもご教授下さい。お願いします。

書込番号:7869371

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 11:03(1年以上前)

FJ2501さん
前後してすみません。ありがとうございます。
EF24-105 F4 LIS USM写り過ぎも良くないのですね!
被写体が女性の場合は特に気を遣いますね。
レタッチが絶対必要です。
24-70でも隠しきれないような気がします。

書込番号:7869383

ナイスクチコミ!0


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/05/29 12:12(1年以上前)

 個人的に、

  EF24-135mm F4L IS USM

 が出たら即買います。

 今使っている、EF28-135mm F3.5-5.6 IS ISM のL版です。

書込番号:7869560

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 12:32(1年以上前)

take44comさん
ありがとうございます。
EF24-70mm F2.8L IS USM
EF24-135mm F4L IS USM
EF17-150mm F4L IS USM
EF28-200mm F4-5.6L IS USM
どれが来てもOKですよね。即買いですね。値段次第ですか?重さも大事?
みんな悩んで大きくなった!!!
EF28-135mm F3.5-5.6 IS ISMもオールマイティーで使いやすいですね。

書込番号:7869620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/29 12:53(1年以上前)

みなさんズームばかりですねえ。
せっかくのフルサイズこそ単玉を見直してみては。

私は 50mm F1,4 L なんてのがもっともニュー5Dに似合う気がします。

書込番号:7869695

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 12:59(1年以上前)

一日三食カレーさん
ありがとうございます。
小鳥遊歩さんやBMW_M5さんもおっしゃってますが、L単の良さは見逃せません。
50L IIは絶対ですね。スタイルは1.4になっても現行1.2Lスタイルが5Dにはピッタリですね。

書込番号:7869718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2008/05/29 13:59(1年以上前)

出たばかりのレンズで可能性は低いと思いますが、
EF50F1.2Lの、焦点移動を改善した(フローティングにするとか)、「II型」
が出て欲しいですね。
35Lと85Lには、今のところ不満はありませんので…

書込番号:7869870

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/05/29 14:04(1年以上前)

別機種

24-105Lにて

こんにちわです。
現状縦グリのないフルサイズは5Dのみなんですが、正直5Dに24-105L(670g)って重く感じてました。
折角の軽いフルサイズなので、Lじゃなくてももっと軽くて使い易くIS付きの標準ズームがあればいいのにと思っています。それは28-135ISじゃないの?と言われそうですが、あれでも大きすぎ&重すぎ(540g)だと思います。

EF-s18-55USMがEF-s18-55ISになった様に、銀塩カメラ時代のEF28-105USM(210g)あたりをEF28-105ISに300g以下でリニューアルしてくれると嬉しいなぁ〜なんて思いますが・・・売れないですかね??(^^;;;
単焦点では、EF35F2のUSM化は是非やって欲しいですね。ではではm(_ _)m

書込番号:7869880

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 14:45(1年以上前)

Harbar_Rockさん
ありがとうございます。
その通りです。焦点移動を改善50LII本当に待ってます。
5Dに付けたスタイルは一番だと思いますので。

Coshiさん
ありがとうございます。
1D系からすると本当に5Dは軽く思えますね。これだけ軽いフルサイズはおっしゃるとおり5Dの
特権です。Lの魅力を最大に引き出すフルサイズ5Dもありだし、軽量フルサイズも大有りですね。
35のUSMはぜひです。機動力重視の1DMk3にピッタリです。
Coshiのお気楽日・・・ のお子さんはすでに祭りっ子でかっこいいです。私も遙か昔そうでした。
田舎の御柱祭りでは一日中帰ってこなかったそうです。


書込番号:7869979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/29 14:50(1年以上前)

EF28-200mm F3.5-5.6 USM (軽くて便利)
EF35-350mm F3.5-5.6L USM (望遠側がありがたい)

を使ってますけど、

EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 位のレンズが販売されるといいなぁ・・・って、
すでに売ってますね・・・(゚ω゚;A)
さすがです・・・

EF70-200mm F2.8L IS USM も、魅力的です。


さすがに白がセットになる事はないでしょうねぇ・・・

書込番号:7869991

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 15:07(1年以上前)

スースエさん
ありがとうございます。
キットレンズのバリエーションをあらゆる方向性で、多種用意してくれると有り難いですね。
軽さ重視、画質重視、ズーム幅重視、価格重視、単重視、望遠重視、広角重視、標準重視、
いっそのこと、次期5Dお買い上げの方は、最初の一本目のレンズは全て30%offでご購入いただけます券!!
なんてレンズキットも???

書込番号:7870033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/29 15:25(1年以上前)

Shun0115さん、どもです。

セットを追究すると、過去にどなたかが書かれてましたが「大三元セット」みたいな恐ろしいセットになってしまいそうですね。v(^-^)

「キヤノン 大三元」で検索したら、ショッピングサイトまでヒットしたのには驚きました。

書込番号:7870080

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 15:37(1年以上前)

スースエさん

こんにちは。
5Dmk2 Big3 Renewal IS Lenz Kit
1,050,000円(税込み)
発売記念キャンペーンでクランプラー7ミリオンダラーとSanDisk DUCATI8GBかな?
恐ろしい〜〜〜〜

書込番号:7870116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/29 18:01(1年以上前)

こんばんは

最近、ボディとともに出てくるレンズは単焦点が多いですね
今度も単だったら
Lの無い28mmがいいですね・・・EF28mmF1.4L

ズームならEF150-300F4LISかEF200-400F5.6LIS・・・ってのが欲しいですね
ズーム比を無理して延ばさずに描写性能を上げて欲しいです!

書込番号:7870513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 18:15(1年以上前)

エヴォンさん
いつもありがとうございます。
28mmはLが無いんですね。24と35の間でかわいそうな存在になってますよね。
APS-Cでは標準として、フルサイズでも使いやすい広角なんですけど。
28mm1.8もやさしい表現で良いレンズなんですけど、Lは期待したいですね。

書込番号:7870565

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/29 18:48(1年以上前)

>ベストマッチレンズキットは出るでしょうか?

私は出るとお思います。
いやきっと出るでしょう。
カメラは直ぐには購入しないかも知れませんが一緒に出たレンズは?・・・
自分が怖いです。

書込番号:7870674

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/29 19:10(1年以上前)

titan2916さん

ありがとうございます。
出て欲しいですよね。それもアッと驚くサプライズか、誰もが納得の進化か?
どちらにしても期待大です。
春色々へ・・・ 蓼科女神湖は私の田舎です。綺麗です。

書込番号:7870756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/29 23:06(1年以上前)

EOS5D MarkIIのベストマッチレンズ、面白い話題ですね!

推測すると、EOS5D MarkIIは現行のEOS5Dより多少小型軽量化して、画素数Up(1280万画素→1600万画素?)なので、重いレンズ(大三元F2.8Lズームレンズ)よりはF4ズームなのでしょうか?また、画素数はEOS-1Ds MarkIIIを超えないでしょうから、新型単焦点レンズでも無いのかもしれませんね。とすると、EF24-105mm F4L IIかもしれません。

個人的にそろそろ新型?と思っているレンズは、EF35mm F1.4L II(あるいはEF35mm F1.2L)。50mmみたいに防塵防滴化して、後群レンズに非球面、前群に蛍石やUDレンズを使って絞り開放時のパープルフリンジやフレアを多少改善して、レンズ周辺部もCMOSセンサに直角に光が入射する光学系に改善してレンズコーティングもデジタル用にしたレンズが出るのかな?と思っています。その代わり、高価な研削非球面レンズを止めてガラスモールド非球面レンズを採用してしまうかも(お願いですからやめてくださいね。キャノンさん)?35mmF1.4Lは85mmF1.2Lのようにフォーカス時のレンズ繰り出しが無いので、防塵防滴化しやすいと思います。

あと、35mmと兄弟レンズの24mm F1.4Lも同様に新型でしょうか?

24-70mm F2.8LはIS付きは難しいでしょうね。ほしいですし、売れると思うので出すかもしれませんが、安易に周辺の解像度を落とすとプロからそっぽを向かれて逆効果だと怖いですし。

70-200mm F2.8L ISはII型になるのでしょうか。Wide側で周辺描写が甘いので。あと、100-400mm F4.5-5.6L ISが新型レンズ候補だと思います。

いずれにしても、新5Dとキットとなると、現行の24-105mm F4Lか、24mm付近のディストーション(歪曲収差)と周辺減光を対策した新型24-105mm F4L IIが濃厚かも。それとも基本は50mmということで、最近では異例の単焦点EF50mm F1.2L II(現行レンズの焦点移動問題を対策したもの)を10万円くらいでセットで付けるとか。もし単焦点キットレンズを販売したら、キャノンは硬派だと思います(笑)

書込番号:7871883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/29 23:11(1年以上前)

フルサイズでは、ボケを楽しみたいので、
EF35mm F1.8 USM ってのはいかがでしょう!

書込番号:7871901

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun0115さん
クチコミ投稿数:212件

2008/05/30 08:51(1年以上前)

Linguisticsさん 

ありがとうございます。
ボディーの内容が推測になってしまいますのでベストマッチは選びずらいですよね。
>EF50mm F1.2L II(現行レンズの焦点移動問題を対策したもの)を10万円くらいでセットで付ける
これが良い!!!! かっこいいし!!!

石油の終焉さん

ありがとうございます。 
35USMはLだけ、28にはLが無し。この辺充実させて欲しいところですね。

書込番号:7873073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング