『ヨドバシの動きが妙?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信24

お気に入りに追加

標準

ヨドバシの動きが妙?

2008/07/17 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

数日前の朝にヨドバシ.comを見てたら、キヤノン製品の価格が軒並み下がっていました。
ポイントアップすることはあっても価格を下げることがない1Ds3が約3万円安、1D3が約40万円、5Dが1万円安、40Dが量販店では見たことなかった9.9万円でした。
5Dの買戻しを考えている友人がいたので、5Dが少し安くなってましたよと教えてあげたら、昼前には元に戻っていたそうです。
ナイトバーゲンの表示もなかったと思うので、どうしてかなと思いました。

また、先ほどヨドバシ.comを見てみると5Dのボディがなくなっていました。ここ最近はボディの在庫は十分あり、レンズキットだけ少なくなっていたのですが、姿を消しました(確かにヨドバシはこれまでも同じようなことはありましたが)。
また、40Dはレンズキットも全てなくなっています。キャッシュバックで売れすぎただけ?なんとも妙な動きだなあと思ってしまいました。

といっても5D後継機の発表は8/20との噂ですし、急に発表されたりしませんよね。
まあ、他の店には在庫もあるようですし。

書込番号:8092059

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/18 00:02(1年以上前)

すみません。
もう元に戻っていました。

書込番号:8092092

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2008/07/18 00:10(1年以上前)

>8/20との噂

まだ、ひと月も先の話ですし、どの噂が当たることやら・・・
楽しみに待ちましょ!

書込番号:8092126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/07/18 00:41(1年以上前)

7月18日発表、即販売店出荷なんていう夢のサプライズがあったらうれしいですけど。

まぁ、無理か(笑)。

書込番号:8092279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/07/18 00:58(1年以上前)

>5Dの買戻しを考えている友人がいたので、

バーゲンの話題よりこちらの内輪話が気になってしまいました。

書込番号:8092334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/07/18 01:48(1年以上前)

売ったり買ったりWeb覗いたり…
忙しいようですが、もっと落ち着いたらどうでしょう。

写真を撮りませんか?

書込番号:8092480

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/07/18 02:02(1年以上前)

>売ったり買ったりWeb覗いたり…
忙しいようですが、もっと落ち着いたらどうでしょう。

カメラマンではなく、トレーダーですね。

書込番号:8092505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/18 05:09(1年以上前)

>5D後継機の発表は8/20との噂ですし、急に発表されたりしませんよね。

当てにはしてませんが、気にはしています。

書込番号:8092690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/07/18 06:53(1年以上前)

>5D後継機の発表は8/20との噂ですし

えー、来週じゃなかったの?(何の根拠もなし)

直ぐには買わないとは思いますが、本当に楽しみですね。

書込番号:8092780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/07/18 08:35(1年以上前)

>昼前には元に戻っていたそうです。
通常の変更以外に ヨドバシは時々やってますよ(^_^)

地区によって、どのお店の価格を参考にしているのか判りませんが・・・聞いても教えてはくれません^^;
ただ、表示が元に戻っていても 定員さんに午前中は値下げしてましたよね!? て言えばその価格で販売してもらえます!
デジタルカメラは特に価格変動がああるので 少し残酷な場合もありますが・・
クチコミなどで みんなが少しでも安く買えればいいですね!

あと後継機の販売はは9月後半予定と聞きました
ですがCanonの事なので わかりませんね(笑)

 

書込番号:8092965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/18 09:24(1年以上前)

しかし後継がD700前後の価格だと噂が有り、すこしがっかりですね。
最後の最後に現行を買うメリットも多少有りそうですかね。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:8093060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/07/18 14:54(1年以上前)

鐘打てばすぐ響き・・・・
この情報過多社会では鈍感力も大切です。

書込番号:8093864

ナイスクチコミ!0


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/18 15:06(1年以上前)

うどん屋太郎さん、こんにちは。

そうですか。ヨドバシの価格はたまに見ていますが、これまで40Dが量販店で9.9万円(10%ポイント)は見たことが無かったので安いと思いました。
また、1D3の約40万円(ポイント10%)も安いのかなと。
でも、ほんの一時的なものだったようです。

これまでも販売店等に発売をにおわす情報は言っていたようですね。
今回はさすがに延期はしないでしょう。
5Dの発売も10月とアナウンスしていて、結局9/28に発売しましたし、今回も9月末頃の発売なのでしょうね。情報有難うございました。


知人は結局LABI難波で5Dを購入したそうです。
23.7万円のポイント25%だったそうです。ポイントは現金換算は難しいですが、次の購入に10%のポイントが付かない点を考慮すると約23.7万円−5.9×0.9=18.4万円程度と考えたらいいのでしょうか。
まずます安くで購入できたようです。関西で購入を考えている方の参考になればと。

買戻しの理由はヨーロッパ旅行に行くからです。
春には後継機が出る気配がありましたし・・・
私もヨーロッパ旅行に行こうかと思っていましたが、5D後継機が出なかったので予定を変更して、5D後継機を持って来年の夏にでも行こうと思っています。

書込番号:8093893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/18 19:16(1年以上前)

勘繰り、情報に振り回され過ぎだと思います。
5D後継機発表まで静かに待ちましょう。

書込番号:8094681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2008/07/19 00:15(1年以上前)

今日、カメラ屋で雑談していましたが、EOS 5Dの在庫が極端に薄くなっているそうです。
この調子じゃ期待していいんじゃないですか? と、カメラ屋さんに声を掛けられましたが、
肝心の価格帯がわからなきゃ、準備のしようがないんですよね、、、(汗

もし、20万円代前半であれば、24-105/4.0L Isと135/2.0Lを買って、、、とか、
いろいろ妄想が出来るんですけどね,,,

いま現在で決めていることは、35万円以上であれば現行型の中古を買うことだけです。

書込番号:8096122

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/19 08:06(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん、おはようございます。

カメラ屋さんから、そのような情報が聞けるとは何かあったのかもしれませんね。
情報有難うございました。

前回6/20頃に発表説がありましたが、あの頃に行いつけのお店でも在庫一掃をしていました。
明らかに売り尽くしで、次回入荷は予定がないと。
そして、価格.comの価格も6/20前に急落していましたが(6/18の最安値19万円。もうちょっと前は18万円台でしたが。)、6/20を境に急上昇に転じました(6/20の最安値は20.9万円)
この急激な価格上昇は在庫整理をした反動だろうと感じていました。

今回も知人が5Dを購入した価格もかなり安いなあと思っていましたが、フジヤカメラのオンラインショップでも18万円台に突入したようです。
ここまで急に価格が下がるには何か理由があるのでしょう。

価格帯の予想は肝心なスペックが分かっていませんので、予測しにくいところですが、35万円以上の価格で登場することはないと思います。
まあ、1Ds3ジュニアと言えるような機種であればありえますが、そのような機種をキヤノンが作るとも思えませんし。
そうなるとスペックは違ってもD700と良くも悪くもライバルとなるカメラでしょう。よって、価格も実売30万円前後が想定されると思います。
キヤノンは40Dもそうですが、ニコンより少し下の価格でバランスの良いカメラを出す傾向がありますので、25万円〜30万円程度でしょうか。

書込番号:8096978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/19 12:24(1年以上前)

>そうなるとスペックは違ってもD700と良くも悪くもライバルとなるカメラでしょう

恐らく5D後継機が出れば"高感度、高感度:連写、連写"と騒いでいた事が
"何だったんだ?"となるでしょう。
最近D3に書き込みで、高感度が良いとの書き込みも減りましたし。
個人的に高感度はそこそこで、高画素の方が魅力に感じます。
D3X(高画素機)?が出れば評価が変わると思います。

書込番号:8097847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/07/19 12:40(1年以上前)

>"高感度、高感度:連写、連写"と騒いでいた事が

そういう人は高画素を必要としないのでしょうし、より軽いカメラになるということで今の技術でAPS-C600万画素機でも復活させたら喜ぶのでは。
5D後継機とは違うジャンルに思います。

書込番号:8097906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/19 12:57(1年以上前)

>5D後継機とは違うジャンルに思います。

確かにそうですね。
私はD700と5D後継機は別物と認識しています。
価格がぶつかるので比較されがちですが。

書込番号:8097960

ナイスクチコミ!2


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/19 19:11(1年以上前)

違うジャンルですか?
5Dより少し遅く出ただけだと思っていますけど(3年もかかりましたが)。
D700が1年早く出ていれば5Dのライバルになったわけでしょう。
また、フルサイズセンサー搭載という点でも同じカテゴリーになるわけです。

5D後継機が16MPになるとして、12MPとそこまで違うのでしょうか。
フルサイズとAPS-Cのような差があるとも思えません。
そういう意味では高画質を狙ったカメラである点では同じだと思います。

ただ、キヤノンはニコンほどカメラを良いものにしてくれない傾向があると思いますので、その点は差別化されているポイントでしょう。

5Dで12MPのフルサイズ機の画質は絶賛されていたわけですし、同じタイプのセンサーを搭載したD700でもほぼ同等に高画質と考えていいのでは(更に高感度が良くなっただけ)。
5Dは画質に特化したカメラでしたので、3年後にD700なんかに比べられたら厳しいでしょう。
5D後継機は16MPになるとして、連写もそれなりに上がるとなると、どういった点でD700と違ったカテゴリーとなるのでしょうか。
カメラ部分の強化が足りない点ですか?

まあ、私も高感度を必要としない人なので、5D後継機を買おうと思っているのですが。
その差はそんなに物凄く大きなものではないと思っています(それよりカメラの差が大きいのではないかと気になっています)。

確かに24MP機がソニーやニコンから登場した後の皆さんの反応は楽しみですね。
D3使っている人やキヤノンユーザーがどんなことを言うのでしょうかね。
きっと5D後継機ユーザーなら16MP(仮)ぐらいが一番バランスが良いとなるのでしょうね。
確かに、被写体や使い方によって、高感度や高画素のどちらを優先したいかは人それぞれですし、そういった意味では5D後継機はバランスの良い落としどころを用意してくれているのではないでしょうか。

書込番号:8099165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/19 20:36(1年以上前)

>違うジャンルですか?

D700のスペックを見る限り、スポーツ(連写が必要)側にふっていると思われます(個人的意見)。
D3のサブ的機種(D3の素子の使いまわし?)ですね。
5D後継機はそういった事は無いと思います(1Ds3の素子の使いまわしは無いと思います)。

>5Dは画質に特化したカメラでしたので、3年後にD700なんかに比べられたら厳しいでしょう

何が厳しいのでしょうか?
説明願います(D700の画は余り見たことがありませんので)

>5D後継機は16MPになるとして、連写もそれなりに上がるとなると、どういった点でD700と違
>ったカテゴリーとなるのでしょうか

5D後継機は恐らく連写は秒4コマだと思います(1Ds2と同じ)。
それにD700は縦一グリップ付けて秒8コマ(だったかな?)
全然違いますよ。


書込番号:8099463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/19 20:42(1年以上前)

補足です。
>スポーツ(連写が必要)側にふっていると思われます(個人的意見)。
あと高感度が必要なものにもです。

書込番号:8099495

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/19 21:04(1年以上前)

なるほど。
でも、5D後継機も5fpsぐらいにはなるだろうと言われています。バッテリーグリップをつけて8fpsですが、それなら普通はD3を買うでしょう。
普通にD700を見れば5fpsですから、今では結構普通となります。
5D後継機は16MPぐらいなら、これを上回る連写になりませんかね。

現状ではニコンはフルサイズは12MPだけですので、高画質と連写を両立したカメラにしたと思われます(現時点ではセンサーがなくて仕方なかったのでしょう)。

5Dが出た時にカメラ部分が不満でしたが(1D2から買い換えたので)、D700と比べるとAFのポイントが少ないですし、防塵防滴もありません。また、液晶も非常に見難いですし、消失時間の長さなんて長すぎでしょ。3年前の機種なので仕方ありませんが、D700と比べるとカメラ部分はファンダー視野率が1%上という以外はほとんど機能的には劣りませんか?
また、高感度画質は確実に負けているでしょう。
D700もジョーシンで25万円近くで買えているようですし、そう考えると現時点ではD700のCPは高そうです。
でも、5D後継機はきっとこれを逆転してくれると思っています。

4fpsならD700と別ジャンルとの見方でいいのだろうと思います。
でも、5fps以上なら同じようなカテゴリーなのでは。
5D後継機のスペックは見ものですね。
DIGIC3なら16MPで4fpsとなります。
でも改良DIGIC3やDIGIC4なら5fps以上になるでしょうね。
キヤノンさんも今回ばかりは出し惜しみしないと思いますよ(偉いさんが指令を出していますから)。

書込番号:8099582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/19 22:47(1年以上前)

>5D後継機は16MPぐらいなら、これを上回る連写になりませんかね。

5Dの位置づけをみれば、おのずと読めると思います。
5D後継機が高速連写機になるとは思えません。

>防塵防滴もありません。

個人的には後継機には付くかな?と思います。
どのレベルかは解りませんが(1系と同じものでないと思いますが)

>D700と比べるとカメラ部分はファンダー視野率が1%上という以外はほとんど機能的には劣り
>ませんか?

画素数が上回っているので、見劣りする事は無いでしょう。
むしろ、1200万画素では少ないと感じるかも知れません(個人的主観)。
5D後継機が出れば解ると思います。

>でも改良DIGIC3やDIGIC4なら5fps以上になるでしょうね。

5D後継機はDIGIC3であると思います。DIGIC4は未だ早いかな?と思います。

>キヤノンさんも今回ばかりは出し惜しみしないと思いますよ(偉いさんが指令を出していま
>すから)。

噂のスペックで出し惜しみですか?
下克上を期待しすぎで、ガクッと来ないことをお祈りしています。



書込番号:8100063

ナイスクチコミ!1


スレ主 hata3さん
クチコミ投稿数:2223件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/19 23:08(1年以上前)

4fpsで来るとしたら下克上を嫌うキヤノンらしいですね。
一世代前の1Ds2にまで遠慮して、同じスペックでとどめるとの予想ですね。
ニコンは結構下克上が得意なメーカーですし、上の機能をそのまま下位機種に持ってきますよね。
その点は正直、好感が持てます。
個人的には価格が5万〜10万円高くても、ボディ性能は1Ds3ジュニアと言われるようなカメラが希望です。
でも、この点はキヤノンの場合は少し望み薄だろうとは覚悟しています。

しかし、画素数と連写のように分かりやすいスペックについては、きっと期待に答えてくれるのでしょうね。後継機の発表が非常に楽しみですね。

でも、このように考えていると、ニコンから24MP中級機が発売されるとしたら一番魅力的かもしれません。ニコンの場合は中級機といっても、準フラッグシップですので。まあ、来年以降でしょうけど。

書込番号:8100171

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
写真確認はパソコンですか 28 2025/11/14 23:30:16
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79338件)

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング