


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日5Dを購入しました!
レンズを迷っているのですが広角〜マクロまで使える万能なレンズってありますか?
ボケ味がよく出るレンズもあると聞いたのですが、皆さんのお勧めを教えていただきたいです!
知識がないため、ものすごく初歩的な質問ですみません・・・。
書込番号:8305894
0点

広角でマクロということですね?
SIGMA 24mm F1.8 なんてレンズいかがでしょうか。
撮りたいものにグっと寄って撮ると
面白い表現ができますよ。
フルサイズの5Dだとより広角が活きてくると思うので
撮影を存分に楽しんでください。
書込番号:8306014
1点

> 広角〜マクロまで使える万能なレンズってありますか?
初心者なので、多分マクロの意味を誤解している気がする。
文脈からすると、広角〜望遠まで使える万能なレンズ・・・かな。
ならば答えは簡単。
タムロンやシグマの28-300です。
書込番号:8306051
2点

twiggy*さん こんばんは
御購入おめでとうございます
今となっては勇気あるご決断ですね!
5DにはEF24-105F4LISが良いかと思います
書込番号:8306131
1点

標準ズームになりますが、タムロンの28-75mmF2.8マクロなんか、いかがでございましょうか。
写りは最高です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/06/14/3986.html
下の方に、5D+28-75mmF2.8の作例があります。
書込番号:8306172
1点

twiggy*さん、こんばんは。
> 広角〜マクロまで使える万能なレンズってありますか?
広角〜望遠まで使えるレンズということなら、デジ(Digi)さんに一票です。
マクロであれば、タムロンの90mmマクロ(272E)
http://kakaku.com/item/10505510810/
>ボケ味がよく出るレンズ
とりあえずはEF50F1.8IIのような明るい単焦点がいいですが、ズームならタムロンの28-75mmF2.8(A09)もF2.8と明るく撮れますし、近寄って簡易マクロとしても使えて便利です。
両方とも軽いレンズですので女性でも使いやすいと思います。オートフォーカスは遅いですが。
EF50F1.8II
http://kakaku.com/item/10501010010/
タムロンA09
http://kakaku.com/item/10505510507/
書込番号:8306199
1点

広角〜望遠までとなると、数字で表すと、28mm〜300mm位までのズームレンズになるかとおもいます。キヤノンの純正ですと、EF28-300mmというのがありますね。24-105mmだと、望遠側が足りないかも知れません。タムロン、シグマなどのレンズメーカーからもいくつか出ています。大きさ、値段でお好みのものを。
ただし、この手のズームレンズで満足のいくボケ量になるかは実際に覗いてみてください。恐らく200mm-300mmの間にズームをあわせて開放状態で、被写体と背景が大きく離れていないと、おもったほどはボケないとおもいます。
書込番号:8306436
1点

EF35mmF2です。
最短撮影距離25cm
最大撮影倍率0.23倍
寄れてマクロ的に撮れます。
広角としてはちょっと物足りないかもしれませんが。
このほかだと、シグマの18-50mmF2.8EX DC MACROかな?
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28.htm
書込番号:8306447
1点

魔女様こんばんは。
>このほかだと、シグマの18-50mmF2.8EX DC MACROかな?
APS-C専用のようです。
こっちですか?
24-70mm F2.8 EX DG MACRO
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/24_70_28.htm
書込番号:8306549
1点

あららららら! 失礼しました。
このところ50Dがにぎわっているので、勘違いしちゃいました。
>24-70mm F2.8 EX DG MACRO
こちらの方が好いと思います。
KDN&5D&広角がすきさんご指摘ありがとうございました。 m(_ _)m
書込番号:8306599
1点


画質に厳密にはこだわらないのであれば 28-300のVC とか。
やはり、画質が、、ということであれば、24-105mm が標準から
ちょい望遠まで使いやすいレンズになると思います。
書込番号:8307137
1点

みなさん、たくさんの返答本当にありがとうございます!
皆さん詳しい方ばかりなので書き込みはかなり緊張しましたが優しい説明をして下さってとても感謝しています。;;
皆さんがお勧めしてくださったレンズを自分でひとつひとつ調べてみました。
結果、タムロンの28-75 F2.8 マクロにしようなと思っています。
主にポートレイトと接写で花を撮りたいと思っています!^^
あとmt-papaさんがおっしゃってますがレンズによって画質は結構変わるものなのですか?
5D購入した際に店員さんに伺うと、「レンズを人任せで選んで貰うような人にそのくらいの違いは絶対分からないですよ。」と言われてしまいました;;
書込番号:8307494
1点

おはようございます。
>、「レンズを人任せで選んで貰うような人にそのくらいの違いは絶対分からないですよ。」と言われてしまいました;;
ピントや露出etc・・・でかなり写真の出来は違ってきますので、店員さんの言う事も一理あると思いますが、せっかく画質の5Dを購入されたのですから、予算があればなるべく良いレンズをお奨めします。最初はわからなくても、やがて分かる時は来ると思いますよ!
書込番号:8307602
1点

なかなか辛口の店員さんですね。
言うまでもなく、@レンズの性能以外は理想的な状態で撮影した写真と、
Aレンズの性能以外は、理想から外れた状態で撮影した写真では、
@の方が、はるかに満足感は高いと思います。
何がいいたかといえば、レンズ以外の要素が十分にあると。
ですので「この写真どのレンズで撮ったの?」と聞いてこられる方に(たまにいます)、
「やっぱりねー」ではなく「ええっ、このレンズでこんな写真を!!」
と言われてみたいですね。
書込番号:8308020
1点

>レンズによって画質は結構変わるものなのですか?
そうですね、結構変わります。
同じ焦点距離のレンズでもそれぞれに特徴があったりします。
そして、ご決定のタムロン28-75mmF2.8は間違いなく良いレンズです。
自分も長年色々なボディで使ってきましたが、素晴らしい物なので、
他レンズへの迷いはひととき忘れて、存分に撮影をお楽しみ下さい。
書込番号:8308562
1点

横からしゃしゃり出てきて申し訳ありませんが、
ダイナミックな風景の広がりを見たままに再現するレンズ周辺光量・自動補正。
と言うのをcanonのHPは50Dから拾ってまいりました。
レンズ周辺光量などをDPPで加工すると従来では考えられなかった高画像を得られるのではないでしょうか?
これからは、軽い機動性に富んだレンズでもかなりの高画像を期待できるように思うのですが、、。
何分初心者ゆえ、の発言ですので、聡明であられる皆様のご指導を頂きたく書き込みをしましたので宜しく御願いいたします
書込番号:8311477
0点

5D購入 & 買うレンズ決定 おめでとうございます。
レンズの味と言いますか、癖と言いますか、まずは 手にされるレンズでトコトン写しまくって見て下さい。
そのうち、もう少しクッキリと写ってくれたらなとか、もっと背景をぼかして被写体を浮き立たせたいなとか考える様になるかと思います。その時、初めてレンズ毎の癖や描写力を気にすれば良いかと。
書込番号:8313254
1点

皆さん本当にありがとうございます!
決めたもののまだ少し迷っていたのですがlightning123さんの一言で決めました!
本日購入しました。
アドバイスくださった皆さんには本当に感謝しています^^*
まずはたくさん撮って慣れて行きたいです。
お世話になりました!!
書込番号:8315414
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





