『ローパスフィルター交換ですか!?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『ローパスフィルター交換ですか!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

ローパスフィルター交換ですか!?

2009/07/16 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件
当機種

画像の右上部分を等倍切り出し

みなさんこんにちは。

昨日、キャノンサービスセンターに久々にセンサーのクリーニングをお願いしに行きました。今まで7、8回クリーニングをしましたが、有料化になってからは初めてのクリーニングでした。

どうせ有料なんだから画像を添付して細かい埃の場所等も言っちゃえと思いお願いしました。

前回のクリーニングは三ヶ月ほど前にやってもらったのですが、それ以降に画像にちょっと気になる線が写るようになりました。

画像の右上に斜めに糸くずみたいな線が確認出来るのです。(50%〜等倍で確認出来るくらい)


そのことを、クリーニングの時に話をして見てもらいました。

一時間後、なんと、修理票には「右上の毛バゴミはローパスフィルター内にあるゴミで分解による修理が必要です」と書いてありました。

担当の方に聞いてみると、ローパスに糸くずのようなものが挟まっていて分解したあとローパスの交換になります。と言われました。

交換!?

分解して糸くず取れないのですか?と聞くと交換になりますの一点張り。

なんか納得できませんでした。

これって普通なんでしょうか?

自分でクリーニングしたこともないし、ローパスに触れたこともないのに糸くずなんか挟まるのでしょうか?

と同時に、なんで交換しなきゃいけないのかな〜とか、挟まった糸くず取ればいいじゃん!とか思いながら、検討しますと言ってとりあえず帰ってきました。

同じような経験をされた方は居りますか?

ちなみに部品代と工賃で24,000円弱みたいです。


その糸くずの部分を等倍切り出しで画像を添付します。


ローパスフィルターの交換って・・・なんか凄く重要な部分を交換するみたいでかなりブルーになってます。

書込番号:9863816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/16 19:40(1年以上前)

別機種

candy.さん  こんばんは

残念ですね!
でもF16に絞って等倍で見てやっと確認出来る程度でしたら
通常の撮影では気がつかないかと思います
このままお使い続けてはいかがですか?

私などF11以上に絞ることって滝を撮る時位です
ほとんど開放バカですので(笑)

書込番号:9863860

ナイスクチコミ!2


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/16 20:33(1年以上前)

F16、等倍でこの写りなら無視ですね。

書込番号:9864126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/16 21:34(1年以上前)

candy.さん こんばんは。

 保証期間内なら無料になるかもしれませんが、メーカー保証期間外なら、購入店での長期保証とかで修理に回すという手もあるかもしれません。(無料になる保証もどこにもありませんが)

 僕はF11以上に絞ることはエヴォンさんと同様、95%くらいはありませんので(風景でもF8くらいです)F8で写らない範囲であれば、僕なら特別修理に出したりはしません。

 

書込番号:9864512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/07/16 22:39(1年以上前)

> 僕はF11以上に絞ることはエヴォンさんと同様、95%くらいはありませんので
> (風景でもF8くらいです)F8で写らない範囲であれば、
> 僕なら特別修理に出したりはしません。

それはAPS-Cサイズの場合のことです。
APS-Cなら、回折のために絞ってもF8かせいぜいF11までです。

でもこの機種は5Dです。
つまりフルサイズです。
フルサイズではF11は風景でごく普通の絞りですし、F16やF22も使います。

なので、フルサイズでF16でこのゴミが気になるのであれば、絶対に修理です。

なお、当然保障期間なら無料です。
ローパスとセンサーの間にゴミが挟まるのは製造時の問題の可能性が高いからです。
ただし、保障期間が切れれば、残念ながら有料です。
1年間の使用中に入り込む可能性は絶対にないとは言えないからです。
(ブロアで非常に強く長時間吹きつけた場合等)

まあ、ローパスを外す時に割って外すんでしょうから、当然交換ですよ。
ローパスの再利用なんてとんでもないでしょうね。
ともかく、センサー交換まで必要なくて、安く済んでよかったということです。

書込番号:9864968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/16 22:50(1年以上前)

糸くず?

シュポシュポしすぎですね。 程度によるけど、入る確率高いですね。

シュポシュポ以外に?PC用のダストスプレー使ってませんか?

気化していない溶剤が入り込んでのお釈迦コースもあります。ついでに出すとも糸埃も引きずり込むんでしょうね?

書込番号:9865025

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/07/16 23:29(1年以上前)

気になりだしたらおそらく、気にしないといっても、気になると思う
ので、(笑) 24000円払ってすっきりするのがいいと思いますよ。

書込番号:9865320

ナイスクチコミ!1


eoseoseosさん
クチコミ投稿数:70件

2009/07/21 04:49(1年以上前)

ところで、花のサンプル載せてる人の意図って何でしょうか??
見せるなら何がしらのコメントがあってもいいと思いますが。
自分がF11以上絞らないと言われてもね〜(笑)
プロでも風景なら平気でF22まで絞ってますけど〜

書込番号:9885113

ナイスクチコミ!1


スレ主 candy.さん
クチコミ投稿数:187件

2009/07/21 09:35(1年以上前)

>エヴォンUさん、ありがとうございます。
F8で確認したところ等倍でうっすら確認出来る程度でしたので取りあえずこのままでもいいかなぁと思いました。


>G55Lさん、ありがとうございます。
F16は自分の撮影スタイルの中で10%未満程度ですのでこのまま様子をみたいと思います。


>EF-L魔王さん、ありがとうございます。
残念ながら保証期間外ですので修理をするとなれば有料なんですよね。今現在等倍観賞もほとんどありませんのでこのまま使用したいと思います。


>デジ(Digi)さん、ありがとうございます。
上にも書かせていただきましたが今後撮影スタイルが変わっていきF16やF22等使用するようになれば交換修理したいと思います。
為になるレス、ありがとうございました。


>カメカメポッポさん、ありがとうございます。
シュポシュポは自分でしたことがないんです。なので糸くずはレンズ交換時に入ったのか、若しくはサービスセンターでクリーニングしてもらう時に入ったのか。。。


>mt_papaさん、ありがとうございます。
少し様子を見て使っていきたいと思います。どうしても我慢できなくなったら交換に出したいと思います。ありがとうございました。


書込番号:9885496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング