


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
はじめまして
先月EOS KissDXを購入しました。
初めてのデジタル一眼レフです。
とても楽しいです。
何かと戸惑ってはいますが、いろいろネットで
情報を集めながら少しづつカメラ道を歩み始めました。
では早速質問です。
毎回前日にFULL充電をして外に出るのですが
先日ついにバッテリー切れとなってしまいました。
ストロボ発光が多かったので無理もないかもしれません。
これを機にバッテリーの予備を購入しようと考えたのですが、
純正品はとても高いです。
サードパーティで探したところとてもリーズナブル
なものを見つけました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=942
どなたか使われている方がいらっしゃれば
使用感などを教えてください。
ほとんどは予備のバッテリーを使う事はないと思うのです。
通常は純正品を使いつつ、あくまで万が一のために
サードパーティのバッテリーをポッケに入れておくつもりです。
書込番号:5609346
0点


じじかめさんのリンクにはありませんが、私はROWAのバッテリーを20Dにて使用しています。
銀色に光るデザインが抵抗ありましたが、グリップに格納されてしまい、見えるわけじゃないのでと割り切って使っています。
初代KissDから丸三年トラブルはありません。いくつか種類がある中から国産セルのものを選ぶようにしています。毎日写真を撮っているとバッテリーの寿命は一年程度のようです。私はコストパフォーマンスを重視して安価なROWAを使用しています。
書込番号:5609481
0点

zoomsさん、こんにちは。
私もロワのバッテリーをキスDNで使用していますが何も問題ないですよ。(約一年半)
またここは「販売商品の全てに、3ヶ月の交換保証と、さらに、最大1億円までの PL保険」 がついているので安心です。
http://www.rowa.co.jp/html/pl.html
書込番号:5609525
0点

ロワも初代kissDで使ってますが、長持ちしてとても助かりました。最近では、DX用にヤフーのオークションで980円ってのを2ヶ月使ってますが、今の所なんの問題もありませんよ。
書込番号:5609718
0点

ワタシもROWAバッテリを2機種のコンデジに2個ずつとノートパソコンで1個、
そしてKissDXでは3個、ついでにROWAで売ってる充電器も使用してますが今のところ何の問題もありません。
もし発火するようなことがあってもバッテリグリップだからいいやという気持ちではありますが。
書込番号:5609735
0点

私はIXYでROWA製のバッテリーを購入しました。問題なく使用できましたが、充電の際など電池を取り出そうと蓋を開けると電池が勝手に飛び出してきました。純正のバッテリはそんな事はありませんでした。ロワのバッテリーが微妙に大きかったのかカメラ側の電池押さえのツメ(?)への引っかかりが甘かったようです。返品を申し出るとスンナリ対応してもらえて交換したバッテリーは問題ナシでした。電池の持ちに関しては純正品と比較しても特に持ちが悪いとかは思いませんでしたね。結局2個共使う機会は極稀れでロワ製ばかり使ってました。純正品はほぼ未使用状態になりましたがヤフオクで売るとき若干高めに売れたような気がします。
デジ一眼では何かあると高く付きそうなので純正品使ってます。
3個も4個も予備が必要ならサードパーティ製も考えますが、自分的には予備は1個で十分なので1個なら、ちょっと高くても安心な純正品かと思います。
ロワのPL保険ってどうなんでしょうね。実際トラブルに遭ってしまい適用されたケースとかの報告を聞いてみたいです。
書込番号:5609748
0点

zoomsさんこんばんは
このバッテリーではありませんが、オークションで1.000円で落札致しました。
今の所何の問題もなく使用しています。
書込番号:5609831
0点

ROWAはそれなりに実績があるから、いいんじゃないの。
書込番号:5610370
0点

じゃー 私もって事で、 KissDNで1年半使用してます。
寿命は純正に比べて70%ぐらいの要領に落ちてきてますが、問題ないですね
書込番号:5610835
0点

私が買ったのは3ヶ月程前なので「NB-2L-S-2P(2個で1,490 円)」です。
日本製セルではありませんが、値段が安いので1年で使い捨てになったとしても十分かなと考えています。
・・・20Dに使っている他社製バッテリはもうすぐ2年になりますけど問題なしです。
書込番号:5610920
0点

みなさんありがとうございました。
私もROWAのバッテリーを注文する事にします。
こんな短期間にこれだけのレスがあっただけで
安心してしまいました。
HARIMAOさんが「国産セルのものを選ぶようにしています。」
とコメントされていました。
「セル」ってなんだろう?と思ったのですが
以下のサイトを見てなんとなく理解できました。またひとつお勉強になりました。
http://www.ecotaku.com/re-battery/
実際に届いたら今度は私が使用感などを
記載したいと思います。
また何かあればよろしくお願いします。
書込番号:5612277
0点

私も結構ROWAバッテリーを使っていて、KissDXを購入したとき検討しましたが、日本製セルを使用したものが無かったような気がします。
純正より容量が大きいし、値段も安いし、もう何年も前からトラブルは有りません。えんどれす555さんも書かれていますが少しケースサイズに難があるものが有り、バッテリー収納の際ぎちぎちになるものも有りますけどね。
あと、オリンパスE−300で発売当時問題になったのは、純正以外のバッテリーを使用してトラブルになったとき、メーカー保証は受けられないと言う書き込みが有りましたね。私も用心のため、E−300用は純正のものを予備バッテリーにしました。その辺はCANONではどうなのでしょう。
どのメーカーのものでも、リチウムイオン電池は取扱が難しく、ショートさせたり、過重充電をすると発火(爆発気味)します。
これは電動モデルプレーンをやっている人の方が詳しいです。完全に放電させてしまうと、使えなくなっちゃいますし。
書込番号:5612865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





