デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
昨年の1月よりKDXを使用しています。40Dの価格やKX2の発売などが気になりつつも今回は見送ろうと考えております
ところで、本題の質問です。
私のKDXのシャッターボタンは、半押しより押し込む際に少し引っ掛かりがあります。
購入の際は、あちこちの販売店で触りまくったのにさほど違和感は感じなかったのですが・・・
昨日、梅田のヨドバシカメラで色々な機種を触ってみると、全ての機種にその引っ掛かりを感じられずスムーズなフイーリングを得られました(感覚的なものでスイマセン)
その後、試しにKDXを弄っていると、明らかに展示されているどの個体も、私のソレとは違ったシャッターボタンの感覚でした
コレは、単に展示機が触られ過ぎてシャッターボタンが甘くなっているだけなのでしょうか?または、最近の個体はわたしが購入した当時とはシャッターボタンの部品が違う、いわゆる仕様変更なのでしょうか?
もう一つ考えられるのは、私の個体のシャッターボタンの不良ですが、過去ログでKDXのシャッターボタンは固い、引っ掛かりがある様なのを見た気がします
KDXに対して現在の不満はこの点だけなので、もし仕様変更と言う事で、有償にて交換可能と言う事であれば、それも良いかなと思っています
ご存じの方は宜しくお願いします
※D300って少し重いけどめちゃ良かった〜 AFのスムーズな感じ、シャッター音の軽快さ(笑)
次ぎにレンズを増やすとマウント乗り換えは厳しくなるよなぁ・・・ってか元々一生買えないけど・・・(T_T)
書込番号:7546122
0点
他人のシャッターがどうであれ、改善したいならサービスセンターに持ち込むべきだと思います。
書込番号:7546148
0点
私のキスDXも時々ですが、いつもの位置でレリーズできないことがありました。
サービスセンターに持ち込んでシャッターのひっかかりということで無償修理してもらいました。
でもまだたまに発生しますね。
私の場合はそのままさらに押し込むようにするとレリーズはします。
でも一瞬慌てますよね。
書込番号:7546457
0点
見てもらったほうが良さそうですが保証期間を過ぎていますね・・・。。でも、気になるのであればみてもらいましょう。
あとD300の件ですが、「一生買えない」なんて言葉で自分を限定なさらなくても良ように思います。その気になれば明日でも、いや、明日といわず今日これからでも購入できるはずです。自信もってがんばってください。
書込番号:7546517
0点
個人の感覚を越えているようですのでSCでチェックしてもらいスッキリしましょう。
書込番号:7546614
0点
シャッターボタンは慣らされてしまうところがありますが違和感があるのなら迷わずキヤノンSCでしょう。
書込番号:7546644
0点
はじめまして。
私のKissDXには『引っ掛かり』は感じられません。
電器屋に展示してあるものと、フィーリングに違いは無いようです。
SCで調整してもらえると聞きますので、気になるようでしたら出すと良いですね。
D300も魅力的なカメラですね。
キタムラで金利・手数料0円の分割支払いをやっているので、40Dや新しいレンズにぐらっときています。
書込番号:7546670
0点
他のカメラと比べて違う感触ならばSCに持って行って見てもらうのがいいと思います。
ただ保証期間は過ぎているからそのあたりは気になりますね。
書込番号:7547275
0点
私のKDXでも引っかかりとか、違和感はまったくありません。
うまく直してもらえるといいですね。
D300、いつかは手にできるかもしれません。数年後に進化した後継機を手にしているかもしれませんよ。諦めないで行きましょっ♪
書込番号:7548521
0点
SCに持ち込んでみましょう。
銀塩 EOS-1 での話ですが、中古で若干こすれながら押す、みたいな違和感があり、
梅田SCに持ち込みました。
例によって「修理期間が過ぎて部品交換もできないのでお預かりできない」というお決まりの文句でしたが、
「ちょっと触ってみましょうか」と、不織布のようなものを精密ドライバの先に巻き、
アルコールを若干つけて、シャッターまわりを拭いてくださいました。
で、「これくらいしかできませんが使ってみてください」と返していただきました。
気持ち、スムースになった気がします。1分ほどのサービス(無料)でした。
同じようにコチョコチョっとしてくれるかどうかはわかりませんが、
少なくとも「修理不可」ではないはずですから、持ち込まれてはいかがですか?
書込番号:7548804
0点
みなさんありがとうございます
そうですよね、みなさんがおっしゃる様に、気になるならSCへ持ち込むのが正解ですね(笑)
購入店のキタムラの家から近いですし、SCも仕事場からなら自転車で行ける距離なので昼休みにでみ行ってみる事にします
書込番号:7549645
0点
シャッターの感覚というのも、機種やユーザーによって色々なんですね。
スレ主さんのように明らかに違う、というのは別にしてですけど。
先日友人の持っていた NIKON-U というフィルム機をいじらせてもらいました。
CANONで言うならばKissシリーズにあたるコンパクト一眼ですな。
これのシャッターが軽い軽い!
半押しでAFしてるつもりがあっさりレリーズ・・・。
NIKONってみんなこんなに軽いのかな?
D40とか触らせてもらった時はここまでではなかった気もするし。
やっぱりこういう部分の感触の「慣れ」や「こだわり」って、
「道具」として大切ですね。
私は一眼レフを、というか写真をはじめるキッカケになった
EOS100QDのマイルドなレリーズ感が気に入ってます。
KDXはちょっと軽いかんじかなぁ・・・。
あ、あまり本題と関係のないレス失礼しました。
書込番号:7551495
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









