『買う予定ですがレンズで悩んでいます』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『買う予定ですがレンズで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

買う予定ですがレンズで悩んでいます

2007/11/21 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:43件

コンパクトデジカメでは、物足りなくなってきて
特に幼稚園の行事できちんとしたものを撮りたいという願望から買う決心が固まりました。
主に、お遊戯会や運動会など、いい席から撮れなかった場合、遠くからでも
綺麗にかつ、ぼけずアップでとれるようなものを想像しています。

コンパクトデジカメは、普段使いの公園などにしたいと思っています。
KISSでも室内で綺麗に撮ったりしたいです。

そこでダブルズームレンズのものか、レンズ1つだけついているものに
しようか悩んでいます。

ダブルズームの方は200くらいまで撮れるのですか?
300の方が遠くからでも綺麗にとれますか?
セットで買わないと300の単品はどの程度の値段なのでしょうか・・・
200で全然足りるよ!って感じならいいのですが不足だよ〜とか
あんまりよくないということがありましたら教えて下さい。

また、カードの要領はどの程度あると枚数を気にしないでとれますか??

初心者なもので質問ばかりですみませんがよろしくお願いします

書込番号:7010767

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/21 15:52(1年以上前)

予算が書かれていないので純粋なおススメで考えると…

Kiss DXボディ+EF-S18-55oF3.5-5.6IS+今月末発売予定のEF-S55-250oF4-5.6ISが良さそうな感じですね。
室内での撮影ならEF28oF1.8USMやEF35oF2の明るい単焦点がイイと思います。

>カードの要領はどの程度あると枚数を気にしないでとれますか??

Jpegメインで考えると2GBあれば500枚以上撮れますし…RAWでも4GBで400枚程度撮影可能です。

書込番号:7010783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/11/21 16:34(1年以上前)

 予算との兼ね合いもあるとは思いますが、遠くから綺麗に撮る、お遊戯会も視野に入れる、の2点を考えると、レンズキット(レンズ1本だけ付いてるセットの方)+ EF-S55-250mm(3万5000円くらい)か EF70-300mm(6万5000円くらい)が良いのではないでしょうか。

 20万円でも30万円でもどーんと来ーい、とおっしゃるのであれば、他の選択肢がいっぱい浮上して来ますが、あんまり高いレンズは使ったことないんで、その場合は別の方が的確なか回答をしてくださると思います。(^^

書込番号:7010867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/21 16:39(1年以上前)

予算の付け足しします。
一応、初心者ですので10万くらいでカメラとレンズが買えるのが理想です(カード別)

250のやつは、単品でおいくらくらいするものなのでしょうか??

書込番号:7010883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 16:41(1年以上前)

低予算でいくのならレンズキットにEF-S55-250mmIS(3.3万円)が良いかなと思いますが、予算がおありなら望遠ズームはEF70-300mmIS(6.2万円)がおすすめです。
また室内用はEF35mmF2(3.1万円)がおすすめですが、お遊戯会となると70-200mmF2.8L ISなどのかなりお高いレンズか明るい単焦点の中望遠が必要になるかと思います。

書込番号:7010888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/21 16:49(1年以上前)

今お使いのコンデジが一般的な3倍ズームだと仮定すると、
200mmだとその3倍弱の大きさに、300mmだと4.5倍弱の大きさに撮れます。
しかし、200mmや300mm望遠になると、非常に手ブレしやすくなりますので、手ブレ補正付きレンズの方がいいでしょう。
Wズームの55−200には手ブレ補正は付いていません。
手ブレ補正付きの55−200は3.5万くらいですが、70−300は6万を越します。

書込番号:7010909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/21 16:55(1年以上前)

コンデジですがファインピックスの40Dを持っています。
エビちゃんのやつです。

200だとやっぱり物足りないというご意見が多いのでしょうか。

本体とレンズ1本のセットのもの+250のレンズを別売りで買うのがベストですか?
ダブルズームのセットに+1万くらいの感じですか??

また手ぶれ補正付きの250のレンズは発売されていないのでしょうか?

重ね重ねの質問ですみません
明日、主人が東京出張なので買ってきてもらえ予定なんです。

書込番号:7010937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/11/21 17:05(1年以上前)

 200mm と 250mm の差は、たいしたことないと言えばたいしたことないのですが、望遠になると手ぶれ補正があった方が良いので、出来れば2本セットの 200 の奴より、別売りの 250 の奴の方が良いです。(別売りの 250 の奴は手ぶれ補正付き。)

 価格的にはダブルズームセット+2万円と言ったところですが、個人的にはセットのレンズと別売りレンズには価格差以上の差を感じます。(別売りの 250 までのレンズは3万5000円くらいです。)

 レンズキット+ EF-S55-250mm IS でも10万円を切ると思うので、こちらがオススメです。

書込番号:7010973

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/21 17:15(1年以上前)

>また手ぶれ補正付きの250のレンズは発売されていないのでしょうか?

残念ながら、EF-S 55-250mmIS は来週、29日の発売予定です。
予約しておいて、支払いは一括、後で送ってもらうことが
できるかもしれません。
ここは、お店にて確認が必要ですが・・・

書込番号:7011003

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/21 17:16(1年以上前)

レンズキット(KDX+EF-S18-55mmF3.5-5.6UUSM \65,000)をベースに、
お遊戯会(室内・暗い・少し遠い)とすると、EF50F1.8mmU(\8,900)で、撮影後パソコンでトリミング。
運動会(屋外・明るい・遠い)として、EF-S55-250mmF4-5.6IS(\33,000)手振れ補正つき。
軽めのレンズの取り合わせで、女性には有利かと思います。
合計\106,900で、予算オーバーですが(^_^;)

予算を気にしなければ、もっと良い選択があるはずですよね、→達人様方。

書込番号:7011007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 17:22(1年以上前)

>また手ぶれ補正付きの250のレンズは発売されていないのでしょうか?

一度発売延期になったから、もう発売延期はないと思いますが11月29日発売予定です。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is/index.html

書込番号:7011023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/21 17:24(1年以上前)

作戦1。
3点セットで¥105,000にして欲しいと交渉する。
オーバー分の¥5,000はキャッシュバックで取り返す。

書込番号:7011032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/21 17:46(1年以上前)

予算優先で、レンズキット+29日発売予定のEFS55-250ISでいかがでしょう?
これにもろもろの付属品で、10万円は越しちゃいますが。

デジ一の楽しさを味わってからはEF35F2などの短焦点をご購入されるといいでしょう。

きっと楽しさ倍増ですよ!

書込番号:7011093

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/11/21 18:57(1年以上前)

>デジ一の楽しさを味わってからはEF35F2などの短焦点をご購入されるといいでしょう。
私も賛成! EF28mmf1.8O又はf2.8も良いですよ!!

書込番号:7011320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/21 19:00(1年以上前)

10万ちょっと超えますけど、KDX+EFS18-55mmIS+EFS55-250mmISが手ぶれ補正があり最新のレンズなのでお勧めだと思います。(ただEFS55-250mmISは29日発売ですが)

一番苦しいのがお遊戯会です。
室内イベントは暗いので被写体のブレを抑えるためにシャッター速度を稼ぐ必要がありますが、EF55-200mm、EFS55-250mmIS、EF70-300mmISあたりの開放F値がF5.6程度のズームだとかなり苦戦します。
ただ、手ぶれ補正があると動きが緩やかなシーンでは有効なので手ぶれ補正のあるレンズの方がよいと思います。

あとすぐじゃなくていいですが、EF35mmF2みたいなレンズを持っておくと家の中でとか背景をぼかした写真が撮りたい時に便利です。

書込番号:7011333

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/21 19:18(1年以上前)

>室内イベントは暗いので被写体のブレを抑えるためにシャッター速度を
>稼ぐ必要がありますが、EF55-200mm、EFS55-250mmIS、EF70-300mmIS
>あたりの開放F値がF5.6程度のズームだとかなり苦戦します。

ほんとにそう思います〜。
これまで4回、室内でのお遊戯会、音楽会、体育会(これはあめだったため。。。)を
EF70-300mmISつかって撮ってきましたが、もっと明るいレンズがほしー!!と
思っています。
(ISO1600を使っても、もうちょっとスピードが・・・とか
 開放のF5.6での描写がぁ^^;;とか考えると。。。)

うちの幼稚園の講堂では、アップで撮ろうとすると300mm以上がほしくなるので、
そうなると、328か428しかレンズが無いんですよねぇ。。。(T_T)
とてもそんなレンズは買えないので^^;次のお遊戯会は、明るいレンズを
レンタルしてみようと思っています。

書込番号:7011384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/21 19:20(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

主人にもこちらの掲示板を見せて相談してみます。

私の中で一応、kissデジタルxのレンズ1本付きのセットの物だけをとりあえず買って
29日に発売された時にまた望遠のレンズは買うって感じにしようかな・・・と。
とりあえず幼稚園の行事は4月までないので使うこともないかなと思うのです。

出産が控えているので当分、室内写真や赤ちゃんを撮ることが多くなるので
それでいこうかなと。

250の手ぶれ防止のやつか、300くらいのを買うか
もしくは、違う物を買うのか望遠が必要になった時に買った方がよさそうですね。
付属の200はみなさんオススメじゃないみたいなのできっと物足りず
新しいのを買って使わなくなる最悪なパターンになりそうなので・・・

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:7011391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 01:02(1年以上前)

>新しいのを買って使わなくなる最悪なパターンになりそうなので・・・
おそらく、kissデジタルxのレンズ1本付きのセットの物も同じ結果になりそうな気がします。
このセットレンズですが、カメラの設定や光の条件を上手くコントロールできれば、綺麗に撮れますが、私達素人にはその調整は難しいと思います。
そうなると、技術が足りない分はレンズの性能でカバーしてもらうのがベストだと思います。
わかりやすく言うと、レンズの名前に書いてある、F値の数字が小さければ小さいほど明るいレンズとなり、性能の良いレンズになります。
お勧めとしては、ズームレンズだとTAMRON17-50mmF2.8(4万円)
これはレンズ1本付きのセットと同じくらいの距離が撮れ、セットレンズよりF値が小さいので、綺麗に撮れます。
しかし、F2.8では室内撮影は難しいので、EF35mmF2.0(3万円)がベストだと思います。

望遠で性能の良いレンズは高くなるので、三脚や一脚を上手く使う方法もあります。
お遊戯会や運動会は年に数回なので、望遠レンズの出番は上にあげた標準レンズより少ないと思います。
そう考えると、限られた予算の中でお金をかけるのは標準レンズとなり、TAMRON17-50mmF2.8(4万円)やEF35mmF2.0(3万円)+kissデジタルxボディが良いのではないでしょうか。

私も1年前の子供の誕生にあわせて一眼デビューをしました。
ここのサイトでアドバイスをもらい買った物はTAMRON17-50mmF2.8(4万円)、EF35mmF2.0(3万円)+kissデジタルxボディです。
お勧めレンズだけあって、子供の写真も本当に満足していて、いま10ヶ月になりましたが、今でもこのレンズで子供の笑顔を量産中です。
買うときは予算オーバーなので相当悩みましたが、買って本当に良かったと思います。
デジタル製品のカメラボディとは違いレンズは一生使えます。
少し高くても良いものを選んで損は無いのと思いますよ。

そんな素人の私が撮った子供の写真です。
http://gogogo-process.cocolog-nifty.com/blog/
TAMRON17-50mmF2.8(4万円)、EF35mmF2.0(3万円)+kissデジタルxボディで撮っています。
生まれてから10ヶ月現在までの写真がありますので、もし良かったら参考にしてください。



書込番号:7013093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/22 11:11(1年以上前)

うーーーん悩みます。
何しろホントに素人なのでカメラのレンズのことはほぼ分かりません。

素人でもかなりうまく失敗なく撮れるっていうのはどんな買い方なんでしょう・・・

みなさんどう思われますか?
kissを買うのは決めなんですが、レンズを1本セットのものをつけるか
つけないかでもだいぶ写りが違うのかな?
基本は、近くを撮るような子供の写真が多いです。というか風景はほぼ撮りません
接写というようなプロのような感じも撮らないと思うし
一番大事なのは子供の写真です。
活躍するとすればやっぱり普段使いのレンズです。

だけど、望遠はコンデジから明らかに違うようにお遊戯会などでしっかり撮りたいので
遠くがぶれずに撮れるのがいいです。
コンデジと大して変わらない状態が一番最悪です。

参考にさせていただいた@555さんのブログ、非常に参考になりました。
子供の写真の参考例が一番分かりやすいです。
けど・・・13万くらいになるのは正直きついですね。
一応、望遠は改めて買うという風に決めているので一気にでることはないんですが・・・

みなさんは、標準タイプのレンズなら何をオススメですか?
ホントに初心者すぎてレンズ名を言われても難しいですが、調べてみます!

ちなみにレンズはどこで買えばいいのでしょう・・・

書込番号:7013962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/22 11:40(1年以上前)

たびたびすみません。

買いに行こうかなと思っているカメラ屋さんのHP見たら中古のレンズが売っていたのですが

EF100-300mm F4.5-5.6
EF70-210mm F3.5-4.5
タムロンAF28-300mmF3.5-6.3A06E

この三点の望遠レンズがあったのですが
これが結構いいものだったら買いかな?と思うのですがまったく知識がなく分かりません
これが2万弱なのでこれだったら標準の方のレンズを高くしても予算内に買えるのですが
手ぶれがあったりなかったり、うまく撮れないよっていうのであればやめますが
どうですか??

標準レンズはEF35mmF2.0が一番オススメですか??

みなさん、長々とたくさんの質問ですみませんがどうか力になって下さい!!

書込番号:7014020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/22 11:44(1年以上前)

>レンズを1本セットのものをつけるか、つけないかでもだいぶ写りが違うのかな?
レンズキットにするか、ボディとレンズを別々に買うかと言う事でしょうか?。
別々に買うとすると、手ブレ補正付きにするか、シグマやタムロン製のセットのものより明るいものにするかと言う事になりますね。

シグマやタムロン製は、明るいといっても室内で全く問題無い明るさと言うわけでもありません。

キットの標準ズームも屋外では問題無い明るさですので、
レンズキット(1本セットのもの)と、
室内用に35mmF2がいいのでは?。

くろちゃネコさんも書かれていますが、お遊戯会などでしっかり撮るのはコンデジでも一眼でも厳しい条件になります。
一眼の場合はお金で解決できる可能性がありますが・・・。

>ちなみにレンズはどこで買えばいいのでしょう・・・
カメラを買われるお店でレンズも購入されるのがいいと思います。
何かあった場合でも両方をお店に持って行けば、カメラ側が悪いのかレンズ側が悪いのかお店が調べてくれますから・・・。

書込番号:7014026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 12:00(1年以上前)

はじめまして…

だいぶ悩んでいらっしゃいますね〜大切なお金を使っての高い買い物ですし無駄にはしたくない…子供をコンデジとは違う写真に残したい…でも予算は…


お望みの項目で一番難しいのがお遊戯会です!

暗い・遠い・ブレずに綺麗に…これが一番お金が掛かります。未だに私も此の手に関してのレンズは持ち合わせて居ません

キャノンで云うとレンズの最後に書いてあるF2.8や2や1.8や1.4や1.2と云う明るいレンズが必要になります。


お遊戯会も毎回距離が同じなら単レンズ一本でも何とかなりそうですが、必ず距離が同じとは行かないでしょうから何本か欲しくなります


これをズームにするとEF70-200F2.8になり手振れを考えるとIS付きでレンズ代だけで約20万円です


カメラにのめり込んでないと買えません

アドバイスしたくても予算と用途からは、お遊戯会の件は無理そう…

ただし約1万円のEF50F1.8は(換算80o)近くに場所の確保が出来ればトリミングなどして結構感動してもらえるかも…

あと身も蓋もありませんがお遊戯会などはビデオの方が良いような…何ルクスと云う明るさの単位で5ルクスクラスだと結構とれます。それをキャプチャーしてLサイズくらいなら何とか観れますよ


脱線しましたがキスに標準レンズキット+EF35F2+2Gコンパクトフラッシュ+液晶保護シートがbestかと…


もしカメラ熱がさめても売却しやすいし…ハマったら追加購入時にレンズ予算を準備できそう…

こんな感じてどうでしょう
ではでは…

書込番号:7014070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/22 12:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

標準のレンズセットとEF35F2は同じようなものであるならば
ボディとEF35F2だけでいいかなって思っています。

普通のレンズと望遠の二つがあれば、いいかなって思っています。
何せ主婦な物で色々と手が伸ばせないので一番堅い買い物がしたいんです・・・泣

買って結局いい写真が撮れないと嫌なので
ある程度はいいかなって思っています。
レンズは2本くらいまでって感じですが・・・

中古のでもいい感じというのであれば望遠はもう一本買ってもいいかなっと
ちょっと気持ちが大きくなっています。

前に書き込みした3点の望遠レンズはオススメではないですか?
11/29の発売の方がお遊戯会でまぁまぁの写真とれますか?
お遊戯会は、ビデオメインである程度コンデジより綺麗ならいいかなと思います
予算が予算なので・・・

一番、日頃の子供や赤ちゃんの写真がうまく撮れるのがベストですかね・・・

書込番号:7014106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/22 12:18(1年以上前)

http://www.dejikameya.co.jp/tyuuko.htm
ここに買いに行く予定ですが
中古でいいものがあれば教えて下さい

書込番号:7014114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 12:25(1年以上前)

中古レンズは良い買い物になる事もありますが上記レンズなら私は買わない…

1〜2万円前後だと買ってしまいそうですが、キスを使っていく今後に検討されては…


先ずキスDX本体・液晶保護シート・コンパクトフラッシュは買いますよね

これにレンズですが
標準レンズ18〜50前後だとキットレンズ・タムロンA16などが良く薦められます

室内レンズ上記にあるEF35F2・EF50F1.8

望遠レンズEF70-300IS
が定番です


期待して買ったのに な〜んだとならない為に無駄な出費は抑えましょう


また、その店舗の中古レンズで勉強してみられるのなら良いかもしれませんね(皆さんのコメントの意味が分かってくるかも)

では良いお買い物が出来る事をお祈り致します


私の一番のお勧めショップはキタムラや家電量販店でも知識の豊富なスタッフの居る所でしょうか?


書込番号:7014135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/22 12:30(1年以上前)

おそらく何がなんだかわからない状態なんでしょう。
2ヶ月前の僕の状況と同じです。

まずはEOS KISS DIGITAL X レンズキットというもの(カメラ本体に
EF18mm-55mmの標準ズームレンズが付属。手ぶれ補正は付いていません)を
購入されて、さらに交換レンズとしてEF35mmF2というレンズ(在庫がなければ取り寄せに
なりますが)を買ってみてください。
CFカードはサンディスクの2GBあたりが無難かと。
(RAWというデータで保存すると保全できる枚数は少なくなりますが、
JPEGというデータなら十分の枚数が撮れると思います。
コンデジなんかは通常JPEG保存ですから)

これで多分10万円くらいだと思います。

標準ズームレンズで、コンデジの代わりに
バシバシ撮れます。いわゆる3倍ズームです。

そして、お子様の写真やこれから生まれてくる赤ちゃんの写真を
撮るとき(主に室内だと思いますが)は
EF35mmF2というレンズに交換して使ってみてください。
すると、コンデジでは撮れない写真がかんたんに素人でも
撮れます。
それも、フラッシュを使わなくても取れるのです。
これは感動します。

そして、取説を丁寧に読んであげることで、デジタル一眼で
”もっと”いい写真が取れる方法が分かるようになると思います。
そこで勉強が必要になります。

絞りって?
SS(シャッタースピード)って?
ISOって?

僕がこんな感じでした。

コンデジのオートでバシャバシャ撮っていた僕が
いまでは、絞り優先で、ISOは400くらいか。
もうちょっと絞ったほうが、、、、、
な〜〜んて考えながら写真を撮るようになります。

そうしたらたぶん自分に必要な望遠レンズの種類が
わかるようになると思います。
そして、この写真のためには予算をこれくらい出せそうなんてことも
見えてくると思います。

僕の場合は望遠レンズは必要だけれども、出番が少なそうなんで、
予算を少なめにEFS55mm-250mmIS(今月末発売。¥34000くらい)を検討しています。
暗くて困るようなら、あとはビデオカメラに任せようと思っています。

そんな割り切りも必要かと思います。

あと、ご自分の知識がない状態で、中古はどうかとおもいますが。。

まずは買ってみて、一緒に勉強しましょう。
ここの掲示板は買ったあとも色々相談に乗ってくださる方が一杯いますから。

長くなりました。すんません。素人からの意見でした。





書込番号:7014152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/22 12:47(1年以上前)

何がなんだか分からない状態・・・まさにそれです<(_ _)>
みなさんしつこく質問してみません・・・

だいぶ固まってきました。

DX本体・液晶保護シート・コンパクトフラッシュは買います。

EF35mmF2は買いと思っていますが、
レンズキットのEF18mm-55mmの標準ズームレンズ手ぶれ補正なしは、必要ですか?
EF35mmF2は室内しか撮れないようなものなのでしょうか?
もしEF18mm-55mmはあっても使わない状態なら、やめようかなと思っています

望遠レンズの方は、とりあえず中古はやめて
もう少したってから改めて買うようにします。

ただ・・・EF35mmF2はどこも品薄なのでしょうか??
近くにカメラのキタムラ等ありません・・・

そうそう、電気屋さんでKissをいじっていた時、たぶん標準セットのEF18mm-55mm
だったと思いますが、暗いイメージがありました。
フラッシュがなかったような・・・うる覚えですが暗めですか?
ただ、動き回る子供へのぶれがコンデジと違って全然ブレてなくてビックリしました

書込番号:7014210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 13:14(1年以上前)

キットレンズのEF18-55はキットで買うと約8000円…単品だと倍の金額以上です

もし使わなくなってきても元はとれそう…でも公園や動物園・遊園地などで役に立ちそう…お弁当と一緒にとか観覧車の中とか後ろに人が居て下がれない時とか…あとEF35F2が取り寄せの時にカメラは手元に有ってもレンズが一本もないと…


EF35F2のF2と云う所はカメラの絞り機能(AVモード)などでF22とかまで絞れますし屋外で勿論使えます

逆にF5.6と云うレンズはF2とかには出来ません。

大きい傘はしぼめると小さくもできますが元々小さい傘は大きくは出来ないので雨に濡れるみたいな…ん分かりますか?

書込番号:7014281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/22 13:38(1年以上前)

なんとなく分かりました!!

EF18-55は、セットだとお得だし、近くを撮るにはいいんですね
EF35F2だと逆に近すぎると駄目ってことかな?

EF18-55の方がコンデジのように近くでも気軽に撮れたり
近づいてくる子供を撮るのにいいということですかね?

EF35F2だと何歩か下がらないといけない?みたいな?
18と35の差はそれですか?
なんか低レベルな質問ばかりですみません。

確かに本体はあってもしばらくレンズがないって話しですよね、EF35F2のみにするとしたら・・・

とりあえずEF18-55のセットの方を買ってみて
物足りないとおもったらEF35F2を取り寄せて買う。

望遠はとりあえず、11/29発売のものか、4月までに考えてから買うって感じでしょうか。

レンズが2本の予定が3本になりますが、ここはヨシとしよう!
うーん、ワクワクしてきた!

書込番号:7014343

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/22 13:48(1年以上前)

美桜っちさん、こんにちは。

前も書きましたが、室内でのお遊戯会系の撮影は、難易度が高いです。
直近、この手の撮影をされることは無いとのことなので、ここは後回しにしましょう。
KissDXに慣れてからでも、十分間にあうと思います。
(レンズをレンタルという手もありますし)

室内での撮影が多いとのことなので、EF35mm F2.0は非常に使いやすいと思います。
また、写りに関しても不満は出ないと思います。
勿論、外でも使えます。ただ、ズームしないだけです。
なので、もうちょっと大きくとか、もうちょっと背景の・・・を入れたいとかなると、
自分で前後に動いて距離を変え、撮影する必要があります。
(現在お使いのコンデジは、ズームしますか?)

動けない状況もあると思いますので、標準のズームをもったほうがよいでしょうということです。
標準ズームとしては、すでに出ていますが、EF-S 18-55mm IS(手ぶれ補正つき)がよいと思いますが、
キットレンズ(手ぶれ補正なし)セットで買うほうが、値段は下がりますね。

確かにレンズはTAMROMのA16とかいうのに比べれば、暗いですが、写真まで
暗く写ることは無いです^^;
KissDXはオートなどで撮ると、コンデジに比べ、ぱっとみ暗いと感じるかもしれませんが、
これは、調整すればどうにでもなります。
逆に言えば、コンデジを使うより、ちょっといろいろ勉強する必要があります。
papapapamanさんが書かれている、
・絞り
・シャッタースピード
・ISO
の組合せにより、写真の表情が変わってきます。

がんばってみてください♪
家に帰ると、EF70-300mmISで撮った、お遊戯会、音楽会の写真があるので、
UPできそうなものがあれば、UPしてみます。

書込番号:7014371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/22 13:57(1年以上前)

大変よくできました(笑)


購入後は、ひたすら写真を撮って勉強しながら楽しんで下さい

此処の掲示板の大先輩が、もっと分かりやすく的確にアドバイスして下さると思いますので今後も相談されると良いと思います。


約1年後にはフッフッフッ…


何だか私も紅葉でも撮りに行きたくなりました。


ではでは…

書込番号:7014396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/22 14:05(1年以上前)

ながながと本当にみなさんおつきあい頂きありがとうございました!!!

明日レンズキットを買いに行くことにしました。
お店にもお取り置きしてもらったので♪楽しみ〜〜

キャッシュバックして6万を若干切る感じです。
セットのレンズでしばらく楽しんで、やっぱりもっとというのであれば
皆さんオススメのEF35mm F2.0を取り寄せて買う!

そして、幼稚園の行事の時までに11/29発売のものか、また違うレンズにするか
また勉強して望遠レンズはそれから買い足したいと思います。
もしくは、レンタルで。

明日からデビューできそうです。
明後日は子供たちが集まって遊ぶのでカメラ片手に撮りまくりまーーーーす。

とりあえずこのセットさえあれば、お腹の子が生まれてしまって動けない状態でも
手元にカメラがあるので安心です♪

みなさん親切にありがとうございました。本当に感謝します!!

書込番号:7014418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/22 14:28(1年以上前)

ハラハラしながら見ていましたが、方向が決まって良かったですね。
キットの18−55は、おそらく普段に最もよく使うレンズになると思います。
それを使っている内に、望遠はどれが自分に必要なのかも勉強できると思います。

書込番号:7014466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/22 17:20(1年以上前)

素人が偉そうに長々と書いてしまってすみませんでした。
でも僕の状況と似ていたものですから。
しつこいようですが、EF35mmF2は買って損はしないレンズですので、
是非取り寄せを薦めます。
ちなみに僕は2週間弱で取り寄せました。


書込番号:7014929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング