


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


E-10を使用していて今回S2を手に入れました。
レンズはニコンのEDレンズ17-35です。
写真の出来映えがいまいちです
ピントが甘い 切れが悪い 何かもやがかかったような感じ
autoで撮影の場合画面が暗めに写る。
素人の表現ではこんな感じです
同等3機種を比較、迷ってこの機種を選択しました。
購入カメラ店でE-10の画像といろいろ比べても店主の何か物足りない感じ、頭皮撮影し、画像を拡大すると顕微鏡見たいに細かく表現されますが、いまいち 切れが悪い感じ e-10の方が表現力がある感じ
色の表現は良い
使用している皆様いかがですか。
現在メーカーにデーターを添え依頼中ですが.....
書込番号:834867
0点


2002/07/17 12:40(1年以上前)
今後の情報を期待してます。
私もOLYMPUSからの更新組ですが、普通のカメラ任せの画像は
いまいちだと感じます。ハッキリ言って、勝ってるのは
1200万画素の力業が発揮できる画像くらいです。
空港で航空機を撮ることが多いですが、背景は画素が多い分
くっきり写りますが、マクロなど近距離の場合ダメです。
そのままプリントに出せる画像がでなくて、フォトショップ
等で調整しないと納得の写真は出来ないのが当方の現状です。
ちなみに前のC−3030Zで撮った画像はフォトショップの
自動調整をかけても、画像に変化はあまりありませんが、
S2Proのはほとんどがらりと変わります。(変わった後の画像は
結構良いんですが)
(参考:使用レンズTAMRON28−300)
書込番号:836911
0点


2002/07/17 17:14(1年以上前)
2:解像度がいまいち?。そう思うなら売っちゃえばいいことですね。
今なら高く売れますよ。私はE-10など足元にも及ばないと思います。
書込番号:837243
0点


2002/07/17 17:25(1年以上前)
お安く買い取らせていただきます、
写真を見る眼が無いお方
撮影、後処理技術の無いお方
腕の悪さを機械、メーカーのせいにするお方には
少々無理かと...E-10かOLYMPUSが良いでしょう。
書込番号:837256
0点


2002/07/17 17:36(1年以上前)
E10は安いでしょうね。買い取り価格。
書込番号:837276
0点


2002/07/19 09:14(1年以上前)
上にも書きましたがhttp://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa849780
こちらに同じレンズでの撮影サンプルがございますので一度比較されては
いかがでしょうか?
書込番号:840557
0点


2002/07/19 11:21(1年以上前)
s2はもっていませんが、一言いわせてください。
写真はボディ+レンズで写ります。(銀塩ならフィルム、デジカメならメモリーが挿入されていることは必至ですが)
今までに色々なカメラを使って見ましたが、はっきり言える事はボディがいくら高価で性能が良くてもレンズがそれなりだと、それなり以上には期待できないのでは?。
私の場合、銀塩カメラについてはズームレンズは一本も使いませんでした。すべて単焦点レンズを使用してました。何十万もするようなズームなら良いのでしょうけれど。
皆さんE−10,20などと比較して書いていらっしゃいますが、E-10の付いてるレンズはCCDに合わせて最高性能が発揮できるように作られてるそうです。
所詮、設計された段階での違いが描写のちがいとなってる・・・のではないかと思いますが。
上のほうでも誰かさんが書いてましたけど、デジカメ一眼ならやはり単焦点レンズをお勧めします。
私も早くS2Proが欲しい〜のだ。
書込番号:840697
0点


2002/07/19 11:27(1年以上前)
上のほうの誰かさん--->えぼはちさんでした。
ごめんなさい。
書込番号:840707
0点


2002/07/20 02:01(1年以上前)
はーい、えぼはちです。
いや全くその通りで・・・。
例えば
50mmF1.8D(予算に余裕が有れば1.4D)
24mmF2.8D
85mmF1.4D(1.8Dでも良いけど、円形絞りの1.4Dは魅力)
を揃えても、ニコン純正大口径ズーム1本より安いけど、写りは確かです。
これを機軸に、135mmDC F2Dや180mmF2.8Dを揃えようと
私は考えてます。
これは私の愚見ですが・・・(と、前置きしないと噛み付かれる時が有るし)
レンズ交換式なんで、ゴミ・ホコリ問題でレンズ換えないというのも
ナンセンスだし。ズームでしか撮れない(レンズ交換している暇がない)
とかいう人には、最近出るであろうタムロン28−300mmXR1本を
押さえておけば十分でしょう。小さくて軽いし。
高いAF−SのF2.8ズーム買っても、今一な写りになる場合がある以上
ズームで揃えようとは思わないですねー。そもそもF2.8ズーム買おうと
いう人は明るさや画質に拘る人でしょうから、そんな人には余計単焦点を
お薦めしますね。
いや、予算がふんだんに有って、高いレンズもバンバン買える人は大口径
ズームから何から買い揃えればイイと思いますが、予算に限りが有って
写りのイイレンズをお探しな人は、単焦点をお試しあれ
書込番号:842170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/03/25 11:42:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/29 8:41:56 |
![]() ![]() |
48 | 2016/08/23 8:26:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 8:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/01 21:27:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/05 20:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/21 20:19:57 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/01 4:56:20 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/20 10:01:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/08 21:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





