『28-105mmで撮って見ました』のクチコミ掲示板

FinePix S3 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:835g FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション

FinePix S3 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月30日

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション


「FinePix S3 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S3 Pro ボディを新規書き込みFinePix S3 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

28-105mmで撮って見ました

2011/10/22 05:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

機種不明
機種不明

Ai AF Nikkor28-105mmF3.5-4.5Dで撮って見ました。
腕が伴なわないのは判っていますが、何故か今一つシャッキとしません。撮影は全てAv優先です。天候は今にも雨が降りそうな空模様でした。
最初(赤花)のは〜絞り6.7、ISO200、Tv 1/30。ピンク花〜絞り、ISOは同じ、Tv 1/20。
(画像はファイル4222KBを840サイズにダウンしてアップ)(手持ち撮りを原則にしているので撮影は手持ちです)(単なるブレなのかも?)
設定間違い等アドバイスがありましたらお願いします。腕に関するアドバイスはご容赦願い、建設的アドバイスをお願いします。

書込番号:13660315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/22 07:24(1年以上前)

一脚を使うと、少し写しやすくなると思います。

書込番号:13660453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/22 08:29(1年以上前)

キングスドリームさん おはようございます。

一枚目は絞りを絞っている割には葉っぱにピントが合っているが赤い花には有っていないような、二枚目は紫の花に綺麗に会っているように見えるものの綺麗ににじんでるように見えます。

手ぶれではないように思いますが、被写体が風で動いてはいないでしょうか。

単に輪郭を強調すると良くなるような、写真が小さくて何ともいえません。

書込番号:13660623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/22 08:51(1年以上前)

おはようございます。キングスドリームさん

僕も恐らく手ぶれではなくて被写体ぶれだと思いますね。
撮影メニューで輪郭強調をされて三脚を使われてISO感度を400に設定されて
レリーズを使われて撮影されれば良いと思いますよ。

書込番号:13660697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/22 09:09(1年以上前)

こんにちは

見たところ、どの花にピントを合わせようとしているのかがわかりませんが、天気が悪いためにシャッター速度が低下していて微妙なブレが生じているかもしれませんし風の影響で被写体ブレもあるかもしれません
またピントも花に合っておらず、絞りも開放に近い為に被写界深度内に花がきていないのかもしれません
改善策としてはやはり天気の良い時に撮影する
一脚を使用してもう少し絞り込んで撮影するかなだと思います

またアップされた写真はマクロ撮影というほどではないですが、ピント位置がイマイチ決まらないのであればマクロ撮影時に使う人もいる下記の方法も有効かも知れません
どんな方法かというと、マクロ撮影時のピント合わせは連写モードにして体を微妙に前後しながらピント位置を変えて撮影し、その中から良い写真をチョイスするという手です
一脚を使って撮影すればピント位置のずらし撮影も楽にできるようになるです

書込番号:13660767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2011/10/22 09:25(1年以上前)

キングスドリームさん こんにちは

Ai AF Nikkor28-105mmF3.5-4.5Dは フィルム用レンズの為もしかしたらフレアーが出ているのかもしれませんね‥

もう少し絞って撮影すると置くなるかもしれません でも一枚目の写真 ソフトフォーカスとは違った柔らかな描写 自分は好きです。

書込番号:13660820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/22 10:09(1年以上前)

古いズームレンズなので、現在のデジタル用にチューニングされたズームレンズに比べると見劣りするかもしれません。(特にキレが良くなっています)

シャッタースピードが遅いのが気にかかります。風はどうだったのでしょう?被写体ブレかもしれないですね。

書込番号:13661013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/10/22 12:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

えとね

ブレとかピントのズレって言うより、
こゆレンズなんでしょうね。  \(o‥o)

もしかしたら、レンズの曇りもあるのかもしれないね。
使いようによってわ、面白い表現方法が出来るかもしれないよん。  (・・)>
ソフト感お生かして使ったらいいんじゃないのー。  ( ^-^ )V

書込番号:13661490

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/22 12:05(1年以上前)

>手持ち撮りを原則にしているので撮影は手持ちです
こんにちは
同じレンズを 持っていますが良いレンズです。
ピントが合っていません。
手ぶれのせいで、そうなっている面も有ると思われます。

このレンズで 1/20秒、1/30秒ではブレますね(被写体ぶれも)。
焦点距離が 判りませんが、一般的に言われる手ぶれ限界のシャッタースピードは、S3P の場合、
1/焦点距離× 1.5 倍 秒に成ります。
ピントは どのように合わされましたか、カメラを振る場合は平行に移動しますが、対象が近いと大変です(前後にも動きます)。

検証は、三脚を使いテスト撮影し、その結果から原因を探られたら良いです。
花と 葉とかが近い場合は、AFでは無理な場合が有りますので、マニュアルフォーカスに成ります。
手持ち撮り原則は、一考された方が良いです(損をしています)。
三脚、一脚使用で変わりますよ。

書込番号:13661521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/10/22 17:10(1年以上前)

たくさんのアドバイス有難うございました。
皆さんのご意見を参考に色々試して撮ってみたいと思います。

書込番号:13662699

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/10/22 17:39(1年以上前)

S3ユーザーなんで、ちょっとおじゃまさせてもらって、かまへんか。
グチョキパはんの写真、ええな。
秋口の日本の普通のおなごや。
しかもこのあたりはわしの実家の近いとこや。
もう何年、日本の普通のおなごと話してないんやろ。
こういう昔に普通にあった日常が妙に懐かしく思える写真こそ、私のとってのええ写真なんやな、きっと。
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13662846

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2011/10/27 17:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

マクロモードで接写してみました‥

開放でのテストです‥

近・中距離でのテストです‥

中距離でのテストです‥

キングスドリームさん 少し時間経ってしまいましたが 書き込ませていただきます。

自分にもこのレンズあった事思い出し 少しテスト撮影しました(デジカメに付けたの初めてです)

このレンズフィルムカメラ用のため 少し柔らかいですが 予想より良く写りますね マクロモードもAPSサイズのカメラのおかげで 拡大率も高くなり使えそうです。

参考になるか解りませんが 今回テスト撮影した 写真4枚貼って置きます。

書込番号:13685605

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2011/10/30 05:47(1年以上前)

電池は何、使ってますか?

書込番号:13696956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S3 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S3 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月30日

FinePix S3 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング