『フジクロームモードは最高』のクチコミ掲示板

FinePix S3 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:835g FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション

FinePix S3 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月30日

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション


「FinePix S3 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S3 Pro ボディを新規書き込みFinePix S3 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フジクロームモードは最高

2005/01/15 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

みなさん、こんばんわ。
”はまってます”です。
 花のクローズアップにチャレンジしてきました。フジクロームモードは最高ですね。白とびも少なく、素人の”はまってます”がセミプロになったような気持ちにさせてくれます。
 本当は、腕はあがってないのですよね。修行あるのみ、これからも精進します。

書込番号:3784227

ナイスクチコミ!0


返信する
hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2005/01/16 00:17(1年以上前)

はまってますさん、お久しぶりです。

私のごときは「フジクロームモード」で撮ったと言われなければ
わかりませんが、アルバムの1枚目の写真の発色が私の以前プロビア
で撮った黄色い花の写真に似ていることがわかりました。
ニコンF4+タムロン90F2.5(MF)で撮ったものですが、
ぼけたところの色合いもそっくりです。

D70とは異なる絵が撮れる別のカメラを探しているんですが、
良いですねーこのカメラ。
ペンタックスDsやオリンパスE300等も候補に挙がっていますが、
レンズのことを考えると実質S3Proを買ってもとんとんになるの
ではと思っています。

最近D70と手持ちのレンズそろえてピント調整に出したんですが、
少々後ピンだったということで、調整されて帰ってきました。
調整後の写真なんですが、まるで世界が変わったように抜けが良いと
でもいうんでしょうか、調整まえは少々かりっとしない画像も
こんなものかと思っていたんですが、ピンチがぴっちり合った写真の
綺麗さに驚いています。
フジの場合、レンズはニコンを使うわけですから、ピント調整に関し
て少々不安があります。
もっとも、ボディー側で基準値に調整がなされ手入れば、レンズを
疑えばいいわけですから問題はないんでしょうが。

書込番号:3785204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2005/01/16 18:47(1年以上前)

hp. さん、こんばんわ。

そうなんですよね。ピントを合わせるのが難しいんです。やっと、慣れてきましたが、掲載している紅梅の花がピント失敗しています。”はまってます”の場合、LC1のときはほぼ100%マニュアルピントでしたが、S3Proでは90%はマニュアルピントです。理由はピントあわせが難しいので、オートでピント合わせして逃げている(ギブアップしてオートになっている場合です)状態です。S3ProもLC1のようなEVFにしてほしかったと思っています(一眼レフではなくなりますが・・・、”はまってます”は混乱をきたしているような状態です)。

書込番号:3788877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2005/01/17 00:46(1年以上前)

はまってますさんへ
お名前を見つけたので、ちょっと遊びに来ました。
きれいな花シリーズですね。
接写はピントが難しいですが、三脚は使っていますか?
わずかにブレがあるようにも見えます。
鮮やかな花をきれいに写すと部屋に飾るのが楽しみですね。
銀座富士フォトサロンでS3Proの展示会を見ました。
いい仕上がりのカメラですね。

書込番号:3791144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2005/01/18 07:12(1年以上前)

そのひぐらし さん、お早う御座います。
三脚は使用しているのですが、コンパクトデジ用の足の弱い軽いものです。重量級のS3ProとAi VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D にはちゃち過ぎたようです。もう少ししっかりした三脚を購入しなければと思っています。次から次へと買い揃えないといけなくなり、ああ・・・。

書込番号:3796944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2005/01/18 21:31(1年以上前)

”はまってます”さんへ こんばんは
いいレンズを選びました。最近のニコンカタログを見ましたが、VR ED 80-400Dはかなり重量レンズですね。クオリティーの高いワンカットのために35mm用に限定せず中判6×6、6×7用の三脚を探して見てもいいのではないでしょうか。中古でいいんですよ。S3 Proの真価を堪能できると思います。2万ぐらいで新品6万から8万ぐらいの3脚があると思います。

書込番号:3799544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S3 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S3 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月30日

FinePix S3 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング