『あと3台』のクチコミ掲示板

FinePix S3 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:835g FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション

FinePix S3 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月30日

  • FinePix S3 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S3 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S3 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S3 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S3 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S3 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S3 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S3 Pro ボディのオークション


「FinePix S3 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S3 Pro ボディを新規書き込みFinePix S3 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

あと3台

2007/11/11 15:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1086件

最近発掘されたようです。
138,000円(税込)で後3台あります。
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/012000000009/order/

書込番号:6970186

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/11 16:21(1年以上前)

...???

松本or京都周辺のどこかのキタムラでS5Pro(ガラスケース内展示品だけかな?)が何でも下取り3万円で
実質158000円だったような記憶が...どこのキタムラだったか...失念!(ゴメン)


書込番号:6970278

ナイスクチコミ!1


piezoさん
クチコミ投稿数:95件

2007/11/13 13:58(1年以上前)

ぅ〜ん ほしぃ
バッファ増設モデルなら買ったかも。
初期モデルより使用して.はや数年。 かなりのお気に入りです
S5より魅力を感じるのは私だけ?

書込番号:6978351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1086件

2007/11/13 14:17(1年以上前)

piezoさんへ
増設モデルも仕入れたみたいです、\142000。
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/012000000012/order/
通常モデルは値下げしてありました。

S3は神経質にならなくていい上、単三使えて嬉しいんですよね。
これでAi-Sニッコールで露出計動けば言うこと無かったのですが(^^;

書込番号:6978393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/16 13:29(1年以上前)

まだ残っていますね。

ノーマルタイプが3台
増設タイプも3台

もう一台逝きたい気分になってきた。。。

書込番号:6990184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度3 Nimfa Photoroom 

2007/11/16 22:08(1年以上前)

大変にお買い得ですねぇ。
もっと早い時期に在庫が無くなると思っていましたが、メモリー増設がこんな価格になって未だに新品があるとは。。。
1台所有の2台目なら即買いですが既に2台持ってるので、欲しいけど買う気になれません。

ところで、S3Proの内蔵フラッシュが、普通のスレーブストロボは勿論プリ発光キャンセルにも同調しないのが今まで謎でしたが、最近に買いましたサンパックのスレーブユニット(DSU−01)を使ってみて同調しない理由が分かりました。

S3Proの内蔵フラッシュは3回光る(プリ発光2回)なんですね。

書込番号:6991828

ナイスクチコミ!0


KLCRPapAさん
クチコミ投稿数:50件

2007/11/19 03:27(1年以上前)

最初は結構、悩みましたが、
安物のプリ発光しないストロボ(中古)をつけて、スレーブ発光させています(笑)

書込番号:7001314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度3 Nimfa Photoroom 

2007/11/19 08:45(1年以上前)

>最初は結構、悩みましたが、

ワタシも、プリ発光キャンセル付きストロボにも同調しなかったときは、何これ?と思いました。一瞬なので見ても分からないですが、3発〜4発も光るストロボがあるなんてDSU−01の設定を見て初めて知りました。

書込番号:7001570

ナイスクチコミ!0


piezoさん
クチコミ投稿数:95件

2008/05/01 20:14(1年以上前)

結局買いませんでした^^、
オークションを利用するのも手ですね しかしなぜかyahooにしかない
5000円以上の品の入札は有料登録が義務づけられ残念.
おっしゃるとおり単3充電池仕様は私にとって重要なスペックです
専用電池だと流通度はもとより生産停止の心配がつきまとうからです
S5もバッテリーアダプタを介せば可能ですがデザインがしっくりこない
デジカメにおいては新製品が登場するたびに従来機種は影が薄くなりがち。
しかしこのカメラは時が経過しても手放したくない。 そんな気にさせてくれます
旧レンズ使用する際の露出はこんなもんだろう と(熟年の)勘がものをいいますね
装着できるだけでもありがたいです. それで思い出しました. 今は持ってないですが手ぶれ補正レンズ。
VR機能を働かせるにはバージョンアップが必須なようでこの点が面倒だ〜

書込番号:7748469

ナイスクチコミ!1


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5 Landscape and Flowers 

2008/05/10 15:51(1年以上前)

こんにちは

S3Proをメインで使っていると、サブもS3Proにしたくなります。Nikonのカメラ(D100やD40)とは出てくる色合いが違いますから。ただ、それは逆もあるワケで、S3ProでD100風の色合いも出ないんですよね。そういうのもあって、使い分けをしたりするのですけど・・・。

時々、安くなった新品S3Proと言うのを見掛けると「どうしようかな?」なんて考えたりします。



S3ProとVRの関係

わたしの機体は買ったままでメーカーに修理に出したコトもありません。なので、ファームウェアも古いままだと思います。VR18-200発売前の購入ですし、ファームウェアが更新されたのも、その後ですよね?

でも、わたしのS3Proで最新の16-85VRはちゃんと使えています。手ぶれ補正付きのレンズなので手持ちでしか使ったコトがありませんが、どう考えても補正が無かったらブレだらけになった筈の夜景も、キチンと撮れているので、手ブレ補正は効いているのだと思います。

書込番号:7788760

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S3 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S3 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月30日

FinePix S3 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング