『スポット測光とホワイトバランス』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥37,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スポット測光とホワイトバランス

2004/12/01 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:95件

主として「田舎のブライダルカメラマン」さんに質問なのですが。

私も、[3562081]の書き込み同様に、フォトコンテスト誌の連載に学んで「スポット測光(AEL)+露出補正」を愛用していました。銀塩α7では問題なかったのですが、7DではAELするとホワイトバランスも固定されるようで、意図した色と違いがでてくるような気がします。

どのようにされていますか?アドバイスをいただけたら幸いです。

マニュアルWBにしたり、AELではなくてシャッター速度と絞りを記憶しておけばいいようなものではありますが、AELに慣れてしまったのでいまさら変えるものミスをしそうで気が進みません。

書込番号:3572857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2004/12/01 23:22(1年以上前)

こんばんは、たけたんさん。
なんか名指しで指定されると「ドキッ」としますね・・・。

ですが、AELやらAWBの詳しい機能は私にはわかりません。誠に申し訳ない・・・。(切腹

ただ私は全てマニュアル操作で撮影しております。
例えばの話ですが、目の前に奇麗な黄色い花があって建物の陰に隠れています。太陽の位置は既に沈みかけの夕闇です。私はその花を鮮やかに撮りたい!と思ったとします。
そこでまず色温度を8000K位に設定してスポット測光で花を測定します。ファインダー内の露出表示を確認しながら反射率を考慮して+1.3EVになえるように絞りとシャッター速度を決めて撮影するだけです。あとはローキーやハイキーに仕上げたい場合はシャッター速度を変えて何枚か撮影しておきます。

と、これだけの話なんです。

しかし7Dの場合はデジタルですからラチの問題でα-9のようにまだまだ上手くいかないのが現状ですが・・・。(汗

書込番号:3573283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2004/12/03 01:00(1年以上前)

うーん、書き方にちょっと問題がありましたかね。
「皆さん」と問いかけていれば、「田舎のブライダルカメラマン」さんからもお返事があったでしょうね。すみません・・・

さて、、「田舎のブライダルカメラマン」さん、ありがとうございます。やっぱり、全部手動ですか。プロだし、そうかな、とは思ったのですが。

7Dのカスタムファンクションから、AELボタンに「スポット測光にきりかえて露出ロックする」というのが加わったので、それを使い倒してやろうと思っていたのですが、AWBでひっかかるとは。AELボタン機能にさらに付け加えて、「マニュアルWBにきりかえ、スポット測光にきりかえて露出ロックする」という風にしてくれるとGOODです。

書込番号:3577828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2004/12/03 02:52(1年以上前)

すみませんが、教えて下さい。
「AEロックすると、AWBもそのフレーミングから判断したWBに固定される」ということ
でしょうか? 使用説明書をちょっと見た限りではそのような記述が見つからなかったので、
もしも説明書に書いてあるのならページを教えて下さい。
(デジタル一眼のAWBは、撮影時にセンサーが拾った画像データにもとづいて行われる処理
だと思っていたのですが、α-7 Digitalでは撮像素子とは別にセンサーがあって、撮影前にWB
を判断可能ってことでしょうか?)

書込番号:3578158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2004/12/03 06:42(1年以上前)

G5が欲しいG1/G2/G3/G4ユーザー さん

説明書にそう書いてあるわけではないのですが、実施に撮影したところ(スポットAEロックした場合としない場合で(露出は同じにしても))色が違うのです。

原理的にはそんな面倒なことをするわけはないと思うのですが、もしかしたら何かの不具合かもしれません。それで、仕様かどうかをコニミノに確認しようとしましたが、昼休みはαデジタルホットラインに電話が繋がらないのでまだわかりません。

書込番号:3578292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2004/12/03 08:34(1年以上前)

おはようございます、たけたんさん。

>AELボタン機能にさらに付け加えて、「マニュアルWBにきりかえ、スポット測光にきりかえて露出ロックする」という風にしてくれるとGOODです。

とありますが、最初からマニュアルWBにしておいても設定値が変わるのですか?(汗
例えば5500Kに設定してあるのにカメラ側で補正して6000Kにしてしまうとか・・・

書込番号:3578413

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:41件

2004/12/03 08:47(1年以上前)

たけたん さんへ

僕は今月下旬にα-7DIGITALを購入予定なんですが、たけたん さんと同様にAELボタンのカスタム設定を「スポット測光に切り替えて露出ロックする」にするつもりでした。また、ニコンD70よりも補正力の強そうなAWBを活用してみたいのですが、AEロックでAWBロックもされてしまうとなると困ってしまいます。

コニカミノルタへの確認が取れましたら、こちらでお知らせいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3578432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2004/12/03 17:07(1年以上前)

[3578158]G5が欲しいG1/G2/G3/G4ユーザー さん

が書かれている通り「外部センサー」は用意されていないので、AWBは撮影(撮像素子に露光)後決まるものです。

露出が変わるとAWBの結果も変わります(解説はしません)ので、たけたん さんが感じるような現象が引き起こされていると思われます。
WBはプリセットを使うか、カスタムWBを取るのがよいでしょう。

以上になります。失礼しました。

ps. わたしはプロミュージシャンですが、カメラメーカーとは「ユーザー」である以外の関わりはありません。

書込番号:3579641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2004/12/04 00:46(1年以上前)

みなさん、いろいろとご意見ありがとうございます。

今日、ようやくコニミノと電話が繋がりました。きちんと調べてお返事しますということで、数時間後に次のような連絡がありました。

「WB測定は露光時に行うので、AELによって影響を受けることはない」と明確な答えでした。
今帰宅したところでして、まだ追試ができていないのですが、もしAELによる色変化が再現するとすれば、それは私の固体のトラブルということのようです。

私の実験は、AEL後カメラを振っています。ですからAELせずにマニュアル設定で撮った場合と完全に同じフレーミングとはならないという事情があり、この辺が色に影響しているかもしれません。今度は、カメラを三脚に固定しておいて、視野に色紙を差し入れるようなことをやって確かめるつもりです。

田舎のブライダルカメラマン さん
>最初からマニュアルWBにしておいても設定値が変わる
>のですか?(汗
>例えば5500Kに設定してあるのにカメラ側で補正して6000Kにしてしま
>うとか・・・
私の問いかけはそういう意味ではありませんでした。あくまでもAWBにしておいたときの問題です。それも、上に書いたように「あるとすれば固体のトラブル」ということですから、ご心配なく。

kuma_san_A1 さん 、
>露出が変わるとAWBの結果も変わります(解説はしません)ので、
>たけたん さんが感じるような現象が引き起こされていると思われます。
色の比較対象は、「スポット切り替え+露出ロック」で得られたシャッター速度・絞り値を用いていますので、露出はまったく変わっていません。
私の記述が誤解を招いたようですね。

ダポン さん は、私の言わんとするところを正しく理解していただいたようです。

書込番号:3581594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2004/12/04 00:57(1年以上前)

[3581594]たけたん さん

あの…情報が少ないのでシチュエーションがわかりませんが、AELで得られた絞りとシャッターの値をマニュアル露出で与えたとしても露出は全く同じにはなりません。
なぜなら、このカメラはAE時には値を近似値で表示するからです。

わたしの説明やメーカーからの最初の説明の通りAELによってAWBが影響を受ける道理がないのです。
個体のトラブルだとしても、それはAELとは全く関係有りません。

この点に気をつけて検証されることを勧めます。

 ここからは単なる愚痴です(反応する人がいるのかな?)。
…しかし…「個体の不良が考えられます」って答えるサポートって…(今回のは明らかに関係ないジャン)
ユーザーに答える前にサポートの人は自分で理解して欲しい。

書込番号:3581637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2004/12/04 10:49(1年以上前)

kuma_san_A1さん、
情報ありがとうございます。
>なぜなら、このカメラはAE時には値を近似値で表示するからです。
なるほど、おっしゃることが大変よく理解できました。

要は、狙った色がとれればいいので、変な検証実験をするよりも、その点に重点をおいて試してみることにします。

書込番号:3582790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2004/12/04 11:15(1年以上前)

追加:
> ここからは単なる愚痴です(反応する人がいるのかな?)。
>…しかし…「個体の不良が考えられます」って答えるサポートって…
>(今回のは明らかに関係ないジャン)
>ユーザーに答える前にサポートの人は自分で理解して欲しい。

私が記述をはしょったために、サポートの方の名誉を傷つけるといけないので、付け加えておきます。
「固体のトラブル」というのは、「あるとすれば、露出決定やWB決定系に何らかのトラブルが出た可能性」ということです。

ま、それもあっては困るのですが。

書込番号:3582890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2004/12/04 13:06(1年以上前)

[3582890]たけたん さん

フォローありがとうございます。
サポートの方がそのような言い方をされたのであれば、充分誠実な対応だと思われます。

問題は条件を切り分けてさえいけば自ずとわかってきますので、使いながら「安心」したり「再度問い合わせ」をしたりすればいいと思います。

書込番号:3583299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング