α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
マニュアルの59ページに、「アイピースキャップの取り付け」という項目があり、バルブ撮影やセルフタイマー撮影など、ファインダーを覗かずにシャッターを切る場合は、ファインダーから光が入って露出に影響するのを防ぐため、アイピースキャップを取り付けてください。」とあります。
バルブはともかく、セルフタイマー撮影でもキャップのあるなしが露出に影響するということは、私のように常時メガネをかけている者は、メガネと目の間から光がファインダー内に入り露出が狂う(可能性がある?)ということなのでしょうか。よくわからないのですが、ファインダーから入った光が露出に影響するという機構上のしくみはどうなっているのでしょうか。
で、少し実験してみました。(リンクちゃんと貼れてますか?)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1147023&un=108319&m=0
(1枚めと2枚めとの比較です)
雨の降りそうな曇天ですが、ファインダーから見て逆光気味(撮影者が太陽を背にする向き)場合、あきらかに違いがありました。頭がファインダーの後ろ20センチぐらい以内にあれば、変化はないようですが、ファインダーの後ろに遮蔽物がなければ、大きくアンダーになりました。メガネレンズから反射した光が角度によっては露出に影響するのではないかと心配になってきます。今まで考えたこともありませんでしたが、一眼レフ(あるいは、コンパクトデジカメも? 銀塩カメラも?)ってそういうものなんですか?
書込番号:3583221
0点

大抵の一眼レフカメラはファインダーのマット面を測光していますので、アイピース側からの光が入ると露出に影響します。
通常では影響は少ないと思われますが、気になるシチュエーションでは帽子を被るなどして対策されては如何でしょうか。
なお、コンパクトデジタルカメラのほとんどは、測光を撮像素子で行っている(ファインダーからの光は物理的に撮像素子には届かない)のでおっしゃっている影響は100%無いと言えると思います。
以上ですが、疑問点の解消になれば幸いです。失礼します。
書込番号:3583280
0点


2004/12/04 13:13(1年以上前)
α9使ってますが、α9にはカメラの側にアイピースシャッターが
ついています。取り説(99P)にはバルブ撮影の時はファインダー
から入った光が露出に影響するのを防ぐ為に使用するように
といった記述になっています。
夜景とか撮影していて、撮影者側から光が入るような場面で、三脚に
つけてリモートコードとか使ってファインダーから離れて撮影すると
後ろから照らされた光がファインダーから入って露出が狂うのを
気にしているようです。
眼鏡をしていても、ファインダー側に顔をつけていれば、一般的な
状況であれば問題ないと思います。また、眼鏡の反射も気にするほど
ではないと思います。という事で、あまり気にする必要はないと
思いますよ。もっとも目から光を発しているとかなら別ですが:P。
書込番号:3583317
0点

kuma_san_A1さん、GT9700FからDS4さん、お答えありがとうございます。一眼レフに特有のものなんですね。それにしても、ファインダー側からの光が露出に悪影響を及ぼすことがあるなら、最初からそれを防ぐしくみにはできないものなんでしょうかね。
通常、気にしなくてもいいということですね。ただ、マクロで遠いめの物をなるべく近づけて写すために、目をファインダーから離して、ファインダーの中心のスポットフォーカスフレームだけを遠くに見るような感じで(オートフォーカスを頼りにして)撮ることがあるので(邪道だとは思います)、これだと露出が狂ってしまうこともあるということがわかりました。
書込番号:3584361
0点

センサーを利用して、眼で見ているときは開いていて、眼を離すとアイピース
シャッターが、自動で閉じてくれると便利かもしれませんね。
書込番号:3584455
0点

通常の状態で露出を決めて(AELでもいいしマニュアル露出でもいい)撮影すればいいのでは?
スローシャッターになると別の意味でアイピースシャッターが必要になりますが…。
[3584455]じじかめ さんの自動で閉じる方法だと、[3584361]ma−e−ka さんの方法は使えないのではないでしょうか?
とにかく、「そういうもの」だと覚えておけばよいのです。
失礼します。
書込番号:3585611
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





