『デジタルカメラについて』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラについて

2005/01/27 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 町のプロさん

時々拝見していますが、大変残念に思います。このような書きこみが話題になり、また継続していることがフシキです。どのような製品を自分が購入するにも最終的には自己判断であり、あたかも自己判断が間違えていたにもかかわらず。製品、メーカーに責任転換していることばかりです。自己の判断能力や使用方法等道具としての使い方の応用が出来ないでグチばかりとしか思えません。もっと人生勉強をするべきと思います。価格だけで購入しアフターはメーカーへでよいのでしょうか?体面販売で少々高くても物品価格以上のサービスや経験から様々なことを教えていただける身近な地域のお店が少なくなっているのが非常に残念に思います。

書込番号:3844753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/01/27 23:35(1年以上前)

製品に添付されている国際保証書の第一行の文面です。

この製品は優れた品質管理のもとに製造され、厳密な検査を経てお届けしたものです。

より良い製品を開発して製造して販売して適正な利益をあげて存続して欲しいと思っている一ユーザーであり一ファンな人が一杯いるだけなのでは?
だからこそ道具に拘って大切に使い続けたいのではないかと。


書込番号:3844829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/27 23:37(1年以上前)

『このような書き込み』ってどのような書き込み?

書込番号:3844842

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2005/01/27 23:39(1年以上前)

>時々拝見していますが、大変残念に思います。

何が残念なんでしょう?

>このような書きこみが話題になり、また継続していることがフシキです。

どのような書き込みなんでしょう?
ん〜〜〜〜。文章が不完全!!
残念!!理解不能!!

書込番号:3844861

ナイスクチコミ!0


mackmさん
クチコミ投稿数:8件

2005/01/28 00:09(1年以上前)

景気の悪い小売店主の書き込みと察します。
自社生産、小売店、使用者へといった物の流れは既にありません
外国で作って販売会社など経由して使用者行きです。
銀塩写真の経験がいかせる点もあるでしょうが、
新開発されたばかりの最新のデジタルカメラの経験を持っている人は存在しません

アフターサービスはメーカーにというのはいいことです。
使用者の声が直接製造元に届きやすくなった、製造者も使用者の声を聞きやすくなった
会社と客にはいい時代だとおもいますが、町の写真屋さんの役割は少なくなってしまいましたね。
ここは今の時代のa7Dに限った場所ですから、こんな話題が出ては続くのは当然だと思いますよ

書込番号:3845046

ナイスクチコミ!0


ゲロgeroげろさん

2005/01/28 01:00(1年以上前)

自社生産?確かにレンズとコンパクト型デジカメはOEMですが、一眼レフ型本体は自社生産だと思いましたが?

書込番号:3845345

ナイスクチコミ!0


のんびりとフィッシングさん

2005/01/28 01:24(1年以上前)

町のプロさんへ
ここはカメラが好きな人のサイトです。

その人たちを、写真家に育ててみてはいかがですか。講習会等を開けば、みなさん集まって共感してくれると思うのですが。

書込番号:3845459

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/01/28 08:31(1年以上前)

他人のせいにしないで、ご自分でも販売の努力をされては如何ですか。

書込番号:3846042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/28 09:59(1年以上前)

>少々高くても物品価格以上のサービスや経験から様々なことを教えていただける身近な地域のお店が少なくなっている

書込番号:3846232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/28 10:03(1年以上前)

途中で送信してしまい、失礼致しました。
最近は価格の安いことが、主な選択理由(お店の)になってきていますので、
そうなるのもやむをえないかもしれませんね。

書込番号:3846240

ナイスクチコミ!0


購入前の田舎者さん

2005/01/28 12:44(1年以上前)

田舎にはもともと(町の)カメラ屋さんはないですし
町のプロのような方もおられませんから、
雑誌、インターネット>通信販売>疑問、サービスは直接メーカー
この方式が田舎にはぴったりです。私にとってはいい時代になりました

書込番号:3846732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング