α-7 DIGITAL ボディ
デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
DimageA200から一眼を買い増すに当たり、以前にここで質問のスレを
立てさせていただいた者です。
皆様のご意見をうかがい、α7Dの魅力を感じつつも、現実的に考えSONYのα200の購入を
真剣に検討し始めていましたが、その矢先に、オークションでレンズ付きα7Dが\34800で出品
されているのを見て、ころりと逝ってしまいました…(レンズはミノルタ24‐105F3.5-4.5)。
価格的に見れば、十分に写るカメラが買えたというだけで満足なので、
あとはいい写真が撮れるたびに喜びが増す、という幸せな状況です。
ともあれ、現時点の感想を書きます。
一眼の世界では今さら・・、という感想も含まれているかもしれませんが、
コンデジから買い替えた者の素直な感想です。
サイズ:
でかいと感じます。でも重さは長時間持ち続けても苦痛にはなりません。
A200をでかいと言って使いたがらなかったヨメが、なぜかα7Dは喜んで使っています。
操作性:
A200と似ているのですぐに慣れました。
AFはA200と比べるとはるかに早いです。店頭で見た現役の中級クラスの一眼よりは
遅いですが、「やや遅い」程度で、私は気になりません。
写り :
A200と比べると画素数は下がりますが、解像度は明らかに増した感じです。
ついでにデータ容量もA200より重いです(以上X.Fineで比較)。
画質の違いを例えるのは難しいですが、例えば湧き水を撮ったときに、α7Dの方が
澄んだ感じに写る、というイメージです(あくまで例え)。
ノイズ:
私はA200ではISO200までが常用域と考えていましたがα7DのISO800がほぼ同様の
ノイズレベルです。感激するほどのノイズレスではありません。
液晶 :
A200と比べると明らかにきれいです。ただ、拡大表示が5倍までしかできないのは
物足りなく感じました。撮影後に、手振れやピントを確認するのには十分使えます。
ファインダー:
見やすいです。MFが正確にできます。A200との大きな違い。
手ぶれ補正:
A200と同レベルです。ただ、もともとノイズの点でα7Dが有利な上、レンズの絞り値と
ISOを同程度にした場合でも、α7Dの方がなぜかシャッター速度を稼げているので
(レンズ口径が大きいおかげ?)、必然的に手ぶれは少なくなりました。
こんなところで。長文失礼しました。
ちょっとしたお出かけに持っていったりするためにA200をサブ機として残すつもりですが、
α7Dの頻度の方が高くなりそうだと思うくらい気に入っています。
α7DとA200を並べると、よく似た親子みたいでかわいいです。
書込番号:8965782
0点
あだたろさん おはようございます
やはり7Dを購入しましたか 仲間が又一人増えて嬉しいです
前にも書きましたがプリントサイズがA4までならまだまだ現役で
使えます 私は7Dの雰囲気のある写り方が好きです
大切に使ってやって下さい
書込番号:8966299
0点
アダロウさん、初めまして。仲間が増えてうれしいです。私はコニミノカメラ事業撤退のニュースであわててα-7 DIGITALとα-7を買いました。それまでミノルタオートコード(知っている人がどのくらいいるかなぁ)からX700までずっとミノルタのフィルムカメラがメインでした。ソニーαとくにα700にぐらりと来ることもありますが、α-7 DIGITALの操作性の良さと色彩が気に入って使い続けています。印刷はA4まで、PCディスプレイ中心の今の私には600万画素で十分です。多分もっと長く使い続けると思います。投稿写真はすべてミノルタAPO100〜400mm、手持ち、ルリビタキのみISO800、ほかはISO400です。かなり大きくトリミングしています。ボディ側での手ぶれ防止はまことにありがたい。ノイズがありますがこの程度は気になりません。
この板がもっと賑やかになるといいですね。
書込番号:8969011
0点
あだたろさん お名前を間違えて書きました。大変失礼をいたしました。
書込番号:8969375
0点
皆さま、温かく迎えていただき、ありがとうございます。
今のレンズも、画角的には使いやすいので、ばしばし撮っていきたいです。
しかし、クロマニョンさんの写真を見ると、望遠もほしくなりますね。
また、最近は、屋内用の明るい単焦点も物色しています。
クロマニョンさん、名前のことは全く問題なしです。
ちなみに、この名前は、福島県の安達太良山(あだたらやま)にちなんだものです。
遠景で見ても、頂上付近まで行っても、とても美しい山で、撮影意欲をかき立てると思います。
紅葉の時期が一番お勧めですが、今も雪をかぶってきれいです。
書込番号:8978555
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/19 12:35:11 | |
| 14 | 2025/02/15 15:34:18 | |
| 11 | 2025/04/02 9:14:37 | |
| 7 | 2023/11/19 18:11:17 | |
| 3 | 2023/10/23 0:19:22 | |
| 13 | 2023/06/13 16:01:20 | |
| 10 | 2023/05/28 13:26:09 | |
| 6 | 2023/05/18 14:53:24 | |
| 6 | 2023/05/16 10:33:53 | |
| 4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












