価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この商品についての思い出を、ぜひご投稿ください!
(製品紹介文)
ニコン初の本格的なコンシューマー向け一眼レフデジタルカメラ。当時のデジタル一眼レフとしては破格の65万円という価格をつけたことで、プロやハイアマチュアなどのユーザーに支持され、その後続くデジタル一眼レフの基礎を築いた。有効画素数は約260万画素。
書込番号:6575118
3点
D1発売の ニュースリリースです。
65万円に びっくりした記憶が有ります。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/1999/d1_99.htm
書込番号:6575183
1点
私はつい最近になってD1を購入しました。
何を今更の機種選択、しかも本体のみで付属品一切無しで。
やはり発売された時の衝撃と羨望が忘れられず、つい手が伸びてしまいました。
元々フジのS2Proをメインで使っており、画質、使い勝手に不満は無かったのですが、シャッター音の安っぽさ、AFのレスポンスの遅さなど、「撮る楽しさ」の少々希薄な感じに大いに不満でした。
そんな時に格安品を見てしまったのが運のつき。惚れた弱みをエネルギーにして、互換バッテリーと適当な充電器を手に入れてどうにか実用できる状態にしました。
画質についても、RAWで撮っている限りでは今でも充分通用すると思いますし、何と言ってもシャッターを切った後にわずかにボディの中に残る残響が最高です。
少々スレ違いですみません。
書込番号:6596756
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/11/17 7:47:39 | |
| 75 | 2023/04/05 16:19:33 | |
| 6 | 2022/02/13 18:46:54 | |
| 0 | 2020/07/05 16:48:04 | |
| 3 | 2019/09/04 22:03:07 | |
| 3 | 2018/05/20 13:46:36 | |
| 10 | 2017/10/21 9:54:41 | |
| 5 | 2016/01/28 23:54:15 | |
| 2 | 2014/11/19 15:44:41 | |
| 4 | 2013/11/20 20:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








