教えてください。
一眼レフ・デジカメが欲しいのですが、重さが1.5kg程度にもなり大丈夫かなと心配です。持ち物を持つのが嫌いでSONY S−70でも辛く、普段持ち歩くのはP−5にしました。
いい写真を撮るためには多少の辛苦は必要との精神論もわかりますが、なんとか動きやすい、活動しやすい携帯の方法・グッズ・工夫があれば教えてください。
書込番号:904843
0点
持つのが嫌なら、腰につける。
ベルトなどに通してポーチの様にするケースはありますが。
かさばることに、かわりはありません。
書込番号:904956
0点
2002/08/23 11:54(1年以上前)
重さが気になるのなら購入はやめた方がいいと思います。
結局、使われなくなります。
書込番号:905107
0点
このようなグッズを利用して、自分に使いやすいシステムを作るのはどうでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/441714/
あともう少しシンプルに
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/443817/
いっそ本体+ズームレンズ1本で勝負!
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/441721/
実物は新宿のヨドバシカメラにありますよ。オリンパスE-100RS用に、
トップロードズーム・ミニを使用していますが、カメラを取り出しやすく
プロテクション効果も高いので、大変気に入っています!
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/441721/444008/
まあこれには入りませんね・・・
書込番号:905128
0点
2002/08/23 15:24(1年以上前)
しょえばいいとおもいます。撮影ポイントに来たらリュックを下ろして撮りまくるのヨ
書込番号:905296
0点
私は、ロープロのトップロードズーム2に
ショルダーハーネスを付けて使ってます
両手は、空きますしすぐに取り出して撮影できます
でもはたから見るとスゴーク格好悪いですよ
リュックは1度おろさないと面倒ですのでペケです
書込番号:905750
0点
デジタル化以前は幕が開かないトラブルが怖いので
最低2ボディで運用していたので1台になるだけでもうれしいです。
(切り現しないならテスト現像用ボディも1台いるし)
この程度の重さできついなら6倍ズーム機のほうがいいでしょう。
書込番号:906009
0点
2002/08/23 23:14(1年以上前)
被写体にもよりますが、活動のしやすさを考えれば、両手をあけられるリュックがいいと思います。
すぐに取り出せないのが不便と感じることも多いですが。
書込番号:906037
0点
トラブルもそうですが、違うフィルム(ISO違い、カラーモノクロ、ネガポジ、など)を使いたいから、複数のボディを持ち歩いていましたよね(笑)
デジカメは一台で全部こなせるから、ホント軽いです(笑)
重いとか携帯性とかは個人の感覚、趣味にもよりますから押し付けはしませんが、
個人的には、歩くときにはボディを肩から吊して完結する装備しか持ちたくないです。カメラケースも嫌います。邪魔ですし、すぐ撮れないから不要です。壊れるほどにぶつけたら?道具はしょせんそんなもんです(苦笑)
書込番号:906081
0点
カメラかばんは持ち歩いていませんが
カメラの入れられる踏み台は持ち歩いています。
書込番号:906093
0点
あと、フィルムを使わないので
カメラ保管庫で通勤できるようになりました。
(えっしつこい?)
書込番号:906174
0点
2002/08/24 00:52(1年以上前)
D100なんて軽いですけどね、昔はF2を2台、ペンタ6×7、レンズ5〜6本etcを一人で担いで山を歩いたもんです(多分カメラ&レンズだけで13Kgくらい)アシスタントの居ないアマの辛さですけどね、フィルムだとモノクロ&ポジ(タイプを変えたらさらに)でボディを分けなくてはならないのでこうなるんです。デジタルは1台で高感度/低感度、カラーは後で変更可、無彩色にも出来るし楽です・・・ちょっと話がそれましたが、重さを低減するならストラップで重さの感触もだいぶ変わります。幅広の柔らかいものをカメラ店で探して装着してみては・・・体感的に20%くらい軽く感じられるものもあります。
書込番号:906214
0点
2002/08/24 09:09(1年以上前)
色々アイデアを有り難うございます。
みなさまのアイデアを参考にさせて頂き、次のような方法でトライしてみようと思います。
@幅広のストラップ
A瑞光3号さんのカタログにあるような「身体の前」にもかけられるリュック(出し入れがしやすいように)
色々有り難うございます。
書込番号:906661
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/07 17:07:16 | |
| 14 | 2024/05/07 18:25:21 | |
| 12 | 2023/02/01 19:25:05 | |
| 5 | 2021/10/10 17:02:45 | |
| 22 | 2023/02/04 12:47:54 | |
| 15 | 2021/01/26 22:12:58 | |
| 8 | 2021/06/03 0:56:15 | |
| 11 | 2021/01/23 11:39:06 | |
| 12 | 2020/07/30 23:31:19 | |
| 8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









