『バッテリーについて・・・』のクチコミ掲示板

D1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:547万画素(総画素)/533万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:1100g D1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D1X ボディの価格比較
  • D1X ボディの中古価格比較
  • D1X ボディの買取価格
  • D1X ボディのスペック・仕様
  • D1X ボディのレビュー
  • D1X ボディのクチコミ
  • D1X ボディの画像・動画
  • D1X ボディのピックアップリスト
  • D1X ボディのオークション

D1X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月31日

  • D1X ボディの価格比較
  • D1X ボディの中古価格比較
  • D1X ボディの買取価格
  • D1X ボディのスペック・仕様
  • D1X ボディのレビュー
  • D1X ボディのクチコミ
  • D1X ボディの画像・動画
  • D1X ボディのピックアップリスト
  • D1X ボディのオークション


「D1X ボディ」のクチコミ掲示板に
D1X ボディを新規書き込みD1X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて・・・

2004/05/25 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 NIKON様さまさん

D1Xのカタログには1000ショット可能とあります。D2Hのカタログには、ワンショット撮影なら600カット。連射時なら2900コマとあります。よくD1Xはバッテリー管理が大変と見かけますが、ワンショット撮影ならD1Xの方がカタログ上はいいような気がするのですが、どうでしょうか?

書込番号:2849475

ナイスクチコミ!0


返信する
競れ論さん

2004/05/26 03:24(1年以上前)

カメラのカタログ上のスペックなんて、写真を撮影する際には大した違いにならないのは周知の事実ですが・・・この電池のスペックだけは、行かんともしがたい。D1X使ってますが、J-pegノーマルで100カット撮れれば良い方です。いったいどんなサイズで、どんな使い方をすれば1000カットも撮れるのかとNIKON様(サポート)に聞いたことあるんですがしどろもどろで、要領を得ませんでした。ちなみに私は売価12000円以上する純正電池を常に4本持ち歩いています。報道カメラマンは、いったい何本持ち歩いてるんでしょうか?D2Hは、使った事無いので分かりません。

書込番号:2850526

ナイスクチコミ!0


ラングレーさん

2004/05/26 11:11(1年以上前)

私は、この間の最高気温18℃の日にTDLにて
D1Xバッファー増設済、VR70-200レンズ、RAWモード、ポストビューは切り(偶にチェックする為に見る程度)で、
昼間に500枚は撮影出来ました。
前日にリフレッシュ後に充電したバッテリーを使用しましたが。
1日に1000枚位撮影するので、私も純正バッテリーを2本予備に持ち歩きます。

書込番号:2851149

ナイスクチコミ!0


ラングレーさん

2004/05/26 11:18(1年以上前)

申し訳有りません。
アイコンの年齢が間違っていました。

書込番号:2851169

ナイスクチコミ!0


7643さん

2004/05/28 12:57(1年以上前)

D1X、D2Hの両方使っていますが・・・・・
D1Xの標準添付バッテリーは初期不良なのか、100〜200枚が限度でした。
別購入(2個買った)のバッテリーはリフレッシュ充電後400〜500枚は撮れました。
D2Hは、1000枚位は楽勝です。予備のバッテリーも買わずじまいです。
最近は、バッテリーを気にしなくていいD2H+D70で撮影しています。

書込番号:2858215

ナイスクチコミ!0


0124さん

2004/05/29 10:40(1年以上前)

使い方にも大分左右されます(当たり前ですが)
私はD1XだとJPEG−FINEで約1000枚でしたね。
ちなみに1Dだと2000枚超えてしまいますけど・・・
あ、メディアはMDですよ。

書込番号:2861153

ナイスクチコミ!0


EL2さん

2004/06/06 19:57(1年以上前)

0123さん
1Dが何枚撮れようと関係無い話ですよ。

書込番号:2891675

ナイスクチコミ!0


na8ccさん

2004/06/09 23:36(1年以上前)

私のD1Xは、500〜800枚撮影が可能です。
使用状態はRAW、FocusはほとんどMF
パワーOFF10秒、撮影画面確認ONです。
ただし、以前にこんなことがありました。
AF180mm(F4が発売されたころのやつ)
を使うと必ず100枚前後しか撮影できないということです。
そこで手持ちのレンズで調べてみると
装着するレンズによって
撮影枚数にかなり差が出るようでした。
撮影枚数が少ないとお嘆きの方、
もしかしていつも同じレンズを装着させていませんか?

書込番号:2903081

ナイスクチコミ!0


カタバミくんさん

2004/06/18 08:37(1年以上前)

装着レンズに寄って、バッテリーの保ちが変わるなんて初めて知りました。
普段MFしか使わないのに保ちがレンズで異なるのなら、もしかすると
レンズ内のCPUに余計に電気を喰う何かバグみたいな物があるのでしょうか?

書込番号:2933931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D1X ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
22年目を迎えました 2 2023/05/31 16:22:39
21年目に突入しました 2 2022/06/01 8:22:13
発売から20年経ちました! 11 2022/01/28 22:09:24
発売から19年 2 2020/09/28 23:50:55
18年前の機種 5 2019/12/01 17:40:07
CFフォーマット関連 14 2018/07/03 19:01:59
D1Xでピンホール写真 3 2018/05/24 10:55:18
親父にもらったレンズで試写♪ 4 2017/12/11 1:00:43
ミラーレス並みに撮れる電池持ち 13 2017/12/10 19:17:28
雨の岡崎レッドカーペット2016 19 2016/09/19 22:59:14

「ニコン > D1X ボディ」のクチコミを見る(全 1240件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D1X ボディ
ニコン

D1X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月31日

D1X ボディをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング