『WPC EXPO 2003』のクチコミ掲示板

D2H ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥490,000

タイプ:一眼レフ 画素数:426万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/LBCAST 重量:1070g D2H ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション

D2H ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月29日

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション


「D2H ボディ」のクチコミ掲示板に
D2H ボディを新規書き込みD2H ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WPC EXPO 2003

2003/09/16 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2H ボディ

スレ主 kesunkeさん

明日からのWPC EXPO 2003でD2Hも出展されるようですね。
行かれる方はがんばって触ってきてください。
きっと絶対にほしくなりますよ。
 この出展のぐあいで10/末にちゃんと間に合うのか
分かりそうな感じですね。
 自分は行かないので、見てきた方ご報告をぜひ。

書込番号:1949062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2003/09/18 00:33(1年以上前)

kesunkeさんこんばんわ
カメラは仕事に一切関係ないのですが、仕事の合間にちょこっとだけD2Hさわってきました。発売はいまのとこ間に合うみたいですよ。あたりまえですがD2Hは速い!って感じでした。
最初JPEGに設定されていたので、RAW(圧縮)にして連写しようとおもったらメモリーいっぱいになって、データ削除している最中にワイヤレストランスミッターの調整ということでスタッフの方に返還してしまったのでRAWでの連写はできなかったのが残念でした。ワイヤレストランスミッターはEXPOという場所のせいかかなり調子悪かったみたいでした。実際にいるいらないは別としてすぐにPCで見れるのは楽しいし、メディアを交換しなくて良いのは魅力でした。ただ、PCのモニターの設定のせいかもしれませんがかなりアンダーでした。
縦位置での撮影が多い僕にはNikonViewでD2Hの画像を縦横位置の自動回転ができるのがとても便利そうでした。あと、メディアは4Gに対応するみたいですが、現在発売されている機種のファームアップの可能性はわからないとのことでした。D100を使っている僕には残念です。
DXのFishye10.5mmもさわりました。最短撮影距離0.14mとカタログいありますが、本当に寄れて感動しました。銀塩で魚眼好きなのと16mmの最短撮影距離に不満があったのでコレ絶対に予約します。DX17−55mmもさわり18−35mmより明るいレンズ欲しかったのでコレも欲しくなりました。スタッフの方によれば両方年内に出したいそうです。
D2Hすんごくほしくなりましたが、予算的にはDXレンズ1本買うのも精一杯って感じです。

書込番号:1952735

ナイスクチコミ!0


スレ主 kesunkeさん

2003/09/18 22:12(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
以前D1Xを一日借りて使ったことがあるのですが、少しオーバーめの印象が強かったので、
この辺の意見から修正してあるのではないでしょうか?
 やはり実機展示数が少ないらしく触るのが大変そうですね。
ワイヤレストランスミッターは実際に使うかどうかは別として
新しい試みとして興味ありますね。

書込番号:1954887

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/18 23:08(1年以上前)

D2Hを本日予約しましたが発売日に入手出来るかは
微妙ですね。予約価格は36万ちょっとですが。

書込番号:1955137

ナイスクチコミ!0


なあさんさん

2003/10/02 22:47(1年以上前)

kesunkeさん、気になったのでお邪魔致します。 どーもどーもさん「RAW(圧縮)にして連写しようとおもったら」と記載がありますが、誤字だと思いますが、RAWファイルは(非圧縮)ですよね。一応年の為に、ご参考までに、http://www.zdnet.co.jp/news/0303/10/nj00_rawplugin.htmlご覧下さい。
では、良い写真ライフをエンジョイして下さい。

書込番号:1995303

ナイスクチコミ!0


なあさんさん

2003/10/02 22:53(1年以上前)

失礼、自分も誤字がありました。年の為→念の為です。

書込番号:1995323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2003/10/04 02:30(1年以上前)

返信遅くなりました。
今使ってるD100にはRAWに圧縮と非圧縮あります(圧縮は遅いので使ってないけど)。D2HもカタログP7にあるように圧縮と非圧縮あるようです。

書込番号:1998653

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2003/10/06 19:56(1年以上前)

今までD1XやD100は圧縮RAWを使うと非圧縮RAWに比べて遅くなりましたけど。
 D2Hは、圧縮に時間がかからないので圧縮RAWを使った方がファイルサイズが小さいのでかえって書き込み時間が短くなっているようです(うらやましい)。

書込番号:2006299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D2H ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D2H ボディ
ニコン

D2H ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月29日

D2H ボディをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング