『D2H良かった〜(*^.^*)』のクチコミ掲示板

D2H ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥490,000

タイプ:一眼レフ 画素数:426万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/LBCAST 重量:1070g D2H ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション

D2H ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月29日

  • D2H ボディの価格比較
  • D2H ボディの中古価格比較
  • D2H ボディの買取価格
  • D2H ボディのスペック・仕様
  • D2H ボディのレビュー
  • D2H ボディのクチコミ
  • D2H ボディの画像・動画
  • D2H ボディのピックアップリスト
  • D2H ボディのオークション


「D2H ボディ」のクチコミ掲示板に
D2H ボディを新規書き込みD2H ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D2H良かった〜(*^.^*)

2004/03/12 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2H ボディ

昨日うちの嫁さんが購入しようとしているD70を大阪のnikonのショールームへ行き見てきました。
さすがにシャッターの感じといい、レスポンスも大変好感が持てる商品でした。はっきり言って「めちゃいいやん!」って感じでしたね〜。

私はD2Hを触らせてもらったのですが、これが最高でした!
ココの方は皆ご存知かもしれませんが、シャッターの切れ方やファインダー見え方、液晶モニタの大きさ、重量感などとにかく最高でした。
今年の末くらいまで待って次のD2Hの後継を待とうかとも思っていますが、
今持っているD100とは比べ物にならないよさがあり、
今すぐに欲しい気持ちでいっぱいです。
でも、また新型の発表があるのではとなかなか前に進めないのですが・・・
今悩んでおられる方は絶対にショールーム(又はショップ)へ行って触って見ることをオススメします。
絶対欲しくなりますよ〜!

書込番号:2576683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/12 20:10(1年以上前)

>シャッターの切れ方やファインダー見え方、液晶モニタの大きさ、重量感などとにかく最高でした。

値段が違う。やはりお金はただ取らない

書込番号:2576978

ナイスクチコミ!0


スレ主 nd100さん

2004/03/13 00:03(1年以上前)

ぼくちゃんさんこんばんわ。
そうですよね。私もD100を使いながらずっとD2Hには興味を持っていて
いつかは手に入れてやろうと思っています。
ですが、ネット上ではD200なるもののうわさが広まりつつあるので、
来年くらいにはD2HもしくはD1Xの後継的な機種が発表されるのではないかと思っています。
D200がD100とD2Hの間くらいの設定で発売されるのではないかというのも聞きますし・・・(^^ゞ
でもあの重量感といい、最高です。
やっぱD2Hにしようかな〜・・・
(技術的な問題は別として・・・(ーー;))

書込番号:2578025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/13 10:24(1年以上前)

>ショールーム(又はショップ)へ行って触って見ることをオススメ

私は、あまりオススメしません。(笑)
欲しい欲しい病に感染のおそれがありますので・・・

書込番号:2579161

ナイスクチコミ!0


スレ主 nd100さん

2004/03/13 18:06(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。

アハハ・・・(^^;
そうですね〜実は私も欲しい欲しい病に感染しています。(^^ゞ
早く欲しいのですが、どうしてもNIKONの発色でちょっと気になるところがあって、次にD2Hの機能を受け継いだカメラが出てくるのを待とうと思っています。
発色以外では問題になるところは全く無いですからね〜。
といっても発色なんて人それぞれだからなんともいえませんが・・・(^^ゞ

ただ、雑誌やショップの店員さんに聞くとニコンも発色を少し鮮やかに出来るモードを搭載するという事でを聞いていますので・・・
(D70にもちょっと違った感じですが搭載されていますしね。)
どちらかというと少し派手目に出る色が好きなので、
始めはC社にしようかと悩んだのですが、ボディーデザインでニコンにしました(^^ゞ

D2Hの後継機的存在のカメラはどれくらいしたら発表されるのでしょうかね〜(^^;
今年の末から来年の4月(子供が進級する前)くらいまでに購入したいのですけど、多分新機種は発表されないでしょうね。
D200のうわさもあってまだ発表もされていないのだから・・・(T.T)

書込番号:2580506

ナイスクチコミ!0


嫁さんにはナイショで・・・さん

2004/03/13 20:22(1年以上前)

D100ユーザーなら特に感激しますねー
私も今年始め店頭で触ったら我慢できずD100下取りにして
即購入してしまいました(嫁さんにないしょで・・・)
カメラとして凄くいいので発色の件はいずれNCが解決してくれると
期待して買っちゃいましょう(笑)

書込番号:2580940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D2H ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D2H ボディ
ニコン

D2H ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月29日

D2H ボディをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング