『レンズをどうするか・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥206,000

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:595g D70 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

D70 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

『レンズをどうするか・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズをどうするか・・

2004/02/11 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

先日新宿のニコンに行って実機に触れてきました。持った感じは軽くてちょっと安っぽかったけど、値段的にはとても魅力的に感じました。すぐに陳腐化するデジカメの世界では、機能、価格共に手を出しやすいかなと思い、購入を検討しています。そこで、レンズ付きにするかどうか悩んでいます。今、F3とF4とF80を所有しており、レンズ資産もそこそこあります。で、D70に付属している18−70mmにするか、それともAF−Dの18−35mmにするか・・。近所のヨ○バシで価格をきくと、D70のレンズキットと単体の差額は4万円。AF−Dの価格は5.7万円。F4などに使うことを考えると、DXはどうかなぁと思いますし、D70とのバランスを考えると、付属のレンズは魅力的ですしねぇ。AFS24−85mmを持っているのでSWMの良さは知っていますから余計に悩みます。DXが銀鉛にも使えれば良いのですが。購入前の嬉しい悩みとはいえ・・。皆さんならどちらを選択されますか?

書込番号:2455892

ナイスクチコミ!0


返信する
hisadog2さん

2004/02/11 18:07(1年以上前)

同じようなこと考えている方がいらっしゃるんですね。私もFEとF4を持っているので、AF-Dがいいのかなあなんて思っていましたが、単体が軽いと頭が重くてバランスを崩すかもしれませんねえ。まあ、レンズを持つ感じにすればいいのかもしれませんが。私は、AF-Dにしようかと思っているのですが。まだ、本物を見ていないので何とも言えませんが。今週末新宿に行って来瑠事にします。

書込番号:2455952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/02/11 18:10(1年以上前)

銀塩を今後もバリバリ使用するという方にとって、新規購入する
(セット品も含め)レンズは悩みますよねぇ〜

新規レンズはデジタル専用とし、銀塩は従来のレンズで充分と思い
きれれば、セット品のレンズが良いでしょうけど・・・
今後新規購入するレンズは銀塩にも使う可能性が高いと思えば、
DXは敬遠したいですし。

私が持っている銀塩は、フォトミックFTNとF100ですが、新規レンズ
をフォトミックFTNで使用するつもりはないし、F100も自分の中では
デジ一眼に取って代わられようとしていますので、デジタル専用でも
良いと割り切りはじめています。

書込番号:2455961

ナイスクチコミ!0


D70予約済みさん

2004/02/11 18:19(1年以上前)

こんにちは
レンズ資産のない私は迷わずレンズセットを予約しました。では,何の参考にもなりませんよね(^_^;
 セットレンズは一般販売もしますが,セットになっている以上D70との相性は絶対にいいはずと言うのが,私がレンズセットを選んだ理由です。 写りはまだ何とも言えませんが,新宿で試写させてもらった画像を見る限り,悪くはないと思います。
 焦点距離も風景,スナップには最適な範囲と思いますので,D70専用でお買いになっても決して損はないと思います。

セットレンズの作りはなかなか良かったです。キスデジのセットレンズとは質感が大分違います。また,ズームリング,フォーカスリングとも扱いやすい適度な堅さでした。 他の純正レンズと違ってズームとフォーカスリングが逆になっているのは,純正を使い慣れた方には違和感があるとは思います。

書込番号:2456000

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/02/11 19:05(1年以上前)

単品販売価格が56000円もするレンズとKissDのキッドレンズを比べないでくださいよぉ(^^; 見た目は安っぽいかもしれませんが写りは中々評判のいいレンズです。差額から考えるとKissDのレンズは半額の2万円ですし。

D70のセットレンズの使い勝手は中々よかったです。レンズ性能に関しての詳細がほしいところですね。

書込番号:2456201

ナイスクチコミ!0


D70予約済みさん

2004/02/11 20:00(1年以上前)

こんにちは
>>単品販売価格が56000円もするレンズとKissDのキッドレンズを比べないでくださいよぉ(^^;

失礼しました(^_^; 値段のことを忘れてました。確かに実売で2万円と4万円でかなり開きがありますね。 でも,キスデジのキットレンズは作例を見ると良い写りをしてますよね。やはりセットにしてくるレンズは各社とも間違いないという感じです。 ただ,D70の方は4倍ズームなので,色収差や歪曲が気になりますね。

書込番号:2456363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/02/11 20:07(1年以上前)

皆さん、レス有り難うございます。重量的にはカタログスペックですがAFDの方が軽いみたいですね。じょばんにさんがおっしゃるように銀鉛に使うかどうかが問題だと思っています。そのあたりの踏ん切りがなかなかつかなくて。銀鉛で18mmというのはまだ使用したことがないですから、使ってみたい気もしています。そうすると自然とAFDになるのですが、D70に使う際にSWMでないの点がどう影響するかが解らないのです。レンズにモーターが無い場合に、どれくらいAF速度が落ちるか、音がうるさいか等々。確かにおっしゃるとおり、付属のレンズはなかなかでした。EDレンズが3枚もおごってあるとカタログには書いてありますよね。かなり期待できる物かと思います。いっそEosKiss並のレンズにしてくれれば、悩まずにすんだのに(笑)ニコンも罪作りですね。

書込番号:2456388

ナイスクチコミ!0


US1111さん

2004/02/11 23:22(1年以上前)

銀座でこのレンズについて聞いた際に、DXタイプなので銀塩ではケラレがでるかもしれない、とのことでした。基本的に銀塩にはおすすめしないとか・・・。

私の場合、銀塩用に50及び28〜300をつなぐズームを4本持っていますが、デジ一眼は初めてなのでDXレンズとはどの程度のものかと思い迷わずレンズ付きとしました。また、将来DXで70〜300クラスがでれば、メインをデジに絞ってもいいかなと思っていますので、まずその初期投資という意味で・・・。

資産の豊富な方ほど迷いますよね・・・。

書込番号:2457423

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件

2004/02/12 12:31(1年以上前)

レンズセットのAF-S 18-70mmの方が、AF 18-35mmより僕ならいいと思いますが。
 主な理由はAF-Sだからです。
 現在D1Xを使っていますが、広角で人物の全身を写そうとすると、かなりの確率でAFがあいません。
 屋外ならまだしも屋内はかなりあいません。
 膝上くらいから頭までなら大丈夫なんですが。
 全身となると途端にAFがあわなくなります。
 で、やむを得ず全身を撮るときにはAFであわせた後MFでピントを合わせていますが、AF-Sならそのまま捻るだけですが。
 通常のAFレンズでは、AFの後MFへ移行するのが大変な手間です。

 それと、D100、D70、D2Hともに電源がリチウムイオン充電池になったせいか、ボディ内モーターにパワーがありません。
 通常のAFレンズではAFがかなり遅いと感じるかと思います。
 そういう意味でもAF-Sレンズが選択肢にある場合は、AF-Sレンズの方がいいかと思います。

書込番号:2459211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/02/15 20:30(1年以上前)

百聞は一見にしかず、ということでF3の定期検診をかねて今日新宿のSSに行って来ました。SSの方といろいろ話して、D70の理解が深まりました。また、リクエストにも”特別に”対応してくれて、AFS以外のレンズでも試させてもらいました。AFD28−105で試しましたが、ほとんど私のF4と変わらないくらいのスピードでした。係員の方の意見では、望遠タイプだと若干遅いかも知れないとのことでしたが、私の普段の用途では全く問題ないと判断しました。よって、帰りにヨド○シカメラでボディのみの予約を入れました。今のところ発売日には手に入りそうだとのことです(確約はとれませんでしたが)。
それにしてもニコンSSの方の対応は良かったです。いろいろな質問にもこたえてくれたし、的確なアドバイスももらえました。その上、無理なリクエストにも”特別に”こたえてもらえましたし、おかげで買う決心がつきました。ニコンユーザーで良かったと思える一瞬でした。
とりあえずはしばらく手持ちのAFS24−85を使い、不満があったら18−35を買い足すか(他社も含めて検討ですね)、もう少し良いレンズをまとうかなと思っています。まずはNC4とCFカードに投資したいと思っています。
いろいろとお答え頂き有り難うございました。また、疑問があったらアップさせて頂きます。

書込番号:2473808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D70 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で5500円で購入 3 2024/11/02 12:40:34
Nikon D70 chr病 35 2021/08/28 15:22:16
D70に合う単焦点50mmのレンズ 10 2021/03/29 10:13:13
Nikon D70の星空撮影について。 22 2022/01/29 22:49:29
メイン機はCCD600万画素 17 2019/08/14 17:37:29
D70s でオリオン座を撮ってみました。 4 2018/10/30 2:17:22
D70で散策 8 2018/08/03 13:30:45
久々に持ち出しました。 6 2017/10/09 9:50:53
久々の使用 10 2017/10/13 23:44:38
先日購入したがレンズが全然分からない… 8 2017/07/10 10:01:11

「ニコン > D70 レンズキット」のクチコミを見る(全 52360件)

この製品の最安価格を見る

D70 レンズキット
ニコン

D70 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

D70 レンズキットをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング