『NX1.0.0 → NX1.0.1バージョンアップ?』のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

『NX1.0.0 → NX1.0.1バージョンアップ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

皆さん方 既にご存知でしたら御免なさい。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/nx/v101jw.htm

私は、製品版は所有していませんので分かりませんが・・・
製品版はバージョンはVer1.0.0ですか?
今日(9/1)、Ver1.0.1に変更出来る様にアップデーターのお知らせがニコンホームページ(ソフトウェア関係)に載っていますね。
Ver.1.0.0 から Ver.1.0.1 への変更内容】
・ D80 の RAW 画像に対応しました。
・ バッチ処理の速度を向上しました。
・ 一度に数百枚の画像をバッチ処理するとエラーなどが発生することがある現象を改善しました。
以下 略

そこで次の点ですが・・・
★ バッチ処理の速度を向上しました。

既にアップデーター処理された方がお見えでしたら効果の程を教えて下さい。
その結果によっては、NXの購入について検討したいと思っています。
なんだか「他人の褌で相撲を執る」みたいな厚かましいお願いで申し訳けありません。

書込番号:5397745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2006/09/01 19:44(1年以上前)

既にD200板で出ていましたね。
既出スレでしたので無視して下さい。

書込番号:5397770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/01 20:09(1年以上前)

初期不良にご注意をさん こんばんは

改めて詫びを入れる必要は無いと思います。

過去皆さんからの書き込みで、ファームアップ、バージョンアップなどがリアルタイムで更新できたのもこちらのサイト、皆さんのとのおかげだと思います。

改めて御礼申し上げます。

時期、更新の楽しみとしては、D2Xのファームアップが秋にと言う事ですがいつ行われるのか心待ちにしております。

書込番号:5397837

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2006/09/02 19:59(1年以上前)

製品版はバージョンはVer1.0.0を今日Ver1.0.1に更新しました、View6.25が調子悪くなりました。
あまりViewと相性が良くないようです。
トランスファも自動起動しません。共有ファイルを更新しているのではないのかなと思います。(もしやと想定はしてましたが)
やはり新たなViewを待つか、インストールし直すか考えています。

しかし、カラーポイントコントロール機能は背景などの色調整が簡単で画期的であると思います。フィルターがいらないくらい。

書込番号:5401072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2006/09/02 22:34(1年以上前)

≫itigeさん

> トランスファも自動起動しません。

そうそう、これ、私も最初困ってしまいました。
ニコンに聞いたら、

「NIKON Viewを起動してメニューから選択してください」
・・・

書込番号:5401565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D2X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング