『レンズをどうするか悩んでいます。』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『レンズをどうするか悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズをどうするか悩んでいます。

2006/05/25 03:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:45件

デジタル一眼レフカメラのD50を購入することにしたのですが、
レンズをどうするか悩んでいます。
最初はレンズキットを購入するべきなのか、それともダブルズームキットを購入するべきなのか、もしくはレンズは別に購入するべきなのか。迷ってます。

撮影目的は、旅行などでの建物や風景の撮影。
あとは人物です。
馴れたら離れた場所にいる鳥やイベントなどでの50メートルくらい離れたステージにいる人物を撮ったりしたいと思ってます。

レンズの予算は最初はとりあえず15万以内で考えてます。
まず何から買うのが一番いいのでしょうか?

書込番号:5108685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/05/25 05:37(1年以上前)

レンズキットのレンズより、18−70のズーム(http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10503510800)がお勧めですね。これにD50ボディを買って使い込み、そのあと必要と思われる焦点域のレンズを買い増しすればいいかと。

書込番号:5108754

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2006/05/25 06:52(1年以上前)

小早川隆景さん、おはようございます。

デジ1眼をはじめるにあたり、レンズ選びは楽しくもあり悩みでもありますね。(笑)

今回のレンズ選びですが、撮影する被写体や目的ははっきりしてますので、
決めやすそうですが、正直言いまして予算とのバランスはかなりつらそうです。

旅行および風景については、iceman306lmさんがお奨めのような18mm位から
始まるズームがいいですね。
予算にもよりますが、純正の18-50や18-70あとシグマの18-50・17-70などが
選択肢になると思います。
この4本のズームであれば、焦点距離の違いこそあれ、描写力的には問題ないと思います。
私的には、純正であれば18-70かシグマの17-70を購入されれば、のちのちステップ
アップされてもいつまでも使えると思います。

さて、問題はもう一つの被写体、鳥や50mのイベントですが、これは正直言いまして、
まともに撮ろうとすると中途半端なレンズでは撮れないと思われます。

鳥だけなら300mmもあれば何とかなりますが、50mの距離だと500mmレンズでも
どうかな〜という感じです。
300mmレンズは純正でもズームがありますし、レンズメーカーにも同様のレンズがあります。

しかし、500mmとなるとあるのはありますが、完全に予算オーバーかと思われます。
唯一、フィルターメーカーのケンコーからレフレックスの500mmがあったと思います。

そこで、まずは一番使うと思われるレンズを先に購入されてはいかがでしょう。
その後、望遠レンズは時間をかけて探すのが一番ベストのような気がします。

書込番号:5108803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/25 08:09(1年以上前)

私も、同じ考えです。
風景の他に花のマクロも撮りたいなら、シグマの17-70F2.8-4.5がいいと
思いますし、風景だけなら、ニコン18-70F3.5-4.5がいいのではないで
しょうか。(SモーターでAFも速いし・・・)

書込番号:5108865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/25 09:09(1年以上前)

≫小早川隆景さん

このお名前を見るたび、書くことが無くてもレスしなけ
ればならないと思うワタシがいます (^^;;;

iceman306lmさんお勧めされているニコン純正の
18-70mmは、D70sやD200のレンズキットになっているレンズで、
価格の割に良いレンズだと思います。

D50のレンズキットでは、人物、特に上半身を撮るような
ポートレートの場合は中途半端になります。
やはり、1本で70mmまであった方が良いような気がします。

いずれにしても、1本で全てを満たすのは難しいです。
望遠がもっと欲しいなら、入手しずらいですがVR18-200mm
なら1本で多くをカバーします。

ただ、レンズは使い道により複数使い分ける方が良い
と思います。

書込番号:5108947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/05/25 11:53(1年以上前)

こんにちは。                  自分も18-70持ってます。スナップには最適です。建物の撮影はワイド端での歪曲がありますが見られないほどではないと思われます。全体的な写りは満足出来ると思います。鳥や離れたステージの撮影は自分はシグマの50-500F4-6.3HSMを使用してます。写りはまあまあかな?。新品ですと十五万円の予算ですとここまでかな?。中古の出物があればシグマの170-500F4-6.3とニコン18-70F3.5-4.5Dとニコン80-200F2.8D〈NEW〉まで揃いそうですね。〈シグマをやめてテレコンもいいかも〉

書込番号:5109197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/05/25 11:59(1年以上前)

書き忘れですが                 望遠レンズ使用時は三脚〈一脚〉が必要ですのでこちらの予算も計上してください。結構しっかりした物でないとブレたりします。

書込番号:5109205

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/05/25 12:25(1年以上前)

品不足気味ですが、4段分の手ブレ補正機能が付いている、VR18-200mmは
いかがですか。

後は 短焦点レンズを…
35mm F2D
50mm F1.4D
60mm F2.8マクロ
タムロン90mm F2.8マクロ
VR105mm F2.8

…とか

書込番号:5109250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/05/25 18:56(1年以上前)

>> まず何から買うのが一番いいのでしょうか?

> 18-70mmは、D70sやD200のレンズキットになっているレンズで、価格の割に良いレンズだと思います。

多くの方がお勧めの上記に同意です。

長い方は、噂のVR 70-300mmを待ってみては…?

書込番号:5109975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/25 23:19(1年以上前)

私もD50をデジ一で初めて購入してレンズ選びは迷いました。VR18-200mmが入手しずらくやっと入手でき娘の運動会で使用してみましたが望遠域は少しもの足らない面もありましたが1本で広角から望遠まで撮影でき埃がすごいグラウンドではレンズ交換もままならないので大変重宝し、特にVRの効果は絶大です。写りも満足でした。旅行などにも1本でまかなえ大変重宝しますよ。入手もしやすくなったようですしお勧めです。VR18-200mmの書き込みにいろいろ載ってます。

書込番号:5110756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/05/26 01:02(1年以上前)

レンズが大きいとコンパクトカメラとは比較にならないほど装備が大きく重くなりますが、そういったことには抵抗はありませんか?
もし抵抗があるのであれば、お買い得感のあるダブルズームキットで良いのではないでしょうか。何よりも、軽くて扱いやすい点がお奨めです。

それか、VR18−200ですかね。レンズ予算が15万ならば余裕ですね。でも、少し重いです。

小早川隆景さん の用途を考えると、ただのレンズキットはだめですね。レンズキットを買うのなら、VR80−400を併せて買うというのも手ですね。レンズ代に15万用意できるのであれば、なんとかGetできます。離れたところにいる鳥を撮るのなら、少なくとも400ミリは欲しいですよね。

書込番号:5111121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 Patrappi annex 

2006/05/26 21:19(1年以上前)

小早川隆景さん、こんにちは。
個人的には、とりあえずレンズキットで楽しまれることをオススメします。
レンズに関しては、レンズ沼という言葉があるように、上を見ると相当の出費を強いられます。
まずはキットレンズで色々と撮ってみて、不満が出てきたらその不満を解消するようなレンズを考えたらいいと思います。
画質にこだわるのでしたら、35mmか50mmの単焦点かマイクロ60mmをオススメします。

あと、レンズ選びも大切ですが、RAW現像も頭に入れておいた方が良いですよ。写真の出来が劇的に変わります。

書込番号:5113006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/05/27 02:27(1年以上前)

皆様の意見、とても参考になります。ありがとうございます。
50メートルの距離というのはちょっと言いすぎたかと思います。
実際は30メートルくらいかも。

どっちにしても、遠くのものを撮影する機会は、まだしばらくないので
まずは風景写真や街並みの撮影、人物撮影で腕を磨きたいと思っています。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_vr_ed_18-200mmf35_56g_if.htm
それでこれ(18-200)を購入しようかと思ったですが、2-3ヶ月かかるとあったので、

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_18-70mmf35-45g_if.htm
これ(18-70)を買おうか、それともダブルズームキットを買おうかとも思ってます。

ちなみに上の二つ(18-200と18-70)を両方買うのはあまり意味がないですか?

書込番号:5113990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 Patrappi annex 

2006/05/27 10:01(1年以上前)

VR18-200を購入すると決められているなら、
18-70やキットレンズは買わない方が良いです。
VR18-200と用途が重なるので無駄な出費になります。

そういうことを考えて、先のレスで用途のかぶらない35mmF2や50mm1.4(1.8)、Micro60mmを推薦しました。
この3つのレンズは価格も安く、それぞれVR18-200にはない長所を持っているのでVR18-200を購入しても無駄になりませんよ。

>>まずは風景写真や街並みの撮影、人物撮影で腕を磨きたいと思っています。

ということなので、35mmF2は如何でしょうか。

書込番号:5114425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/05/28 13:56(1年以上前)

>>ぱとらっぴさん
何もわからない状態だったので貴重な意見、本当に助かります。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=10503510241
35mmF2とはこれであってますか?

今日電気店に行ってきました。
シグマの 18-200 をちょっと買おうか悩みましたが
やはりVR18-200を待ってでも購入したほうがいいと思ったのでやめました。

D50 実際に触ってきましたがいいですね。
早く購入してバシバシ撮影したいです!

書込番号:5118326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング