D70SとD50迷ってます、今まで銀塩使ってますが、これからデジカメに替えるです、ちなみに主に風景とポートレートの撮影。あと、銀塩使ってるのレンズデジの方に使いますか?
書込番号:4949577
0点
使っているフィルムカメラが、ニコンのAF一眼レフならたぶんレンズは使えると思いますが、念のためカメラ名と、わかる範囲で良いのでレンズ名をお書きくださいm(_ _)m
書込番号:4949591
0点
sky7559さん、こんにちわ。
昨日カメラショーにてNikonのブースで講演を聞いてきました。
D50とD70Sの違い;
D50はお子さんや家族を気軽にバシャバシャとJpeg画質で
たくさん撮ることを目的に設計されたカメラ。
D70Sは趣味として上記以外に風景やポートレート、マクロでお花等をじっくり撮る為のカメラだそうです。
↑は講演していた阿部プロの説明です。^_^;
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20051202/27505/jpg/27505-051202_d200_06l.html
ですので今回は両機種でお迷いなら私もD70Sをお勧めします。
また風景やポートレートならぜひRAWデーターでの撮影にチャレンジしてみてください。
最初は敷居が高いと思われるでしょうかやってみると写真がたのしくなり次は良いプリンターが欲しくなります。(^^ゞ
書込番号:4949600
0点
そういえば僕の画面掲示板のカメラショーのポートレイト(違うか?)はD70ですね。
バシャバシャもじっくりも意識してませんが(笑) ただ、連写したい場面では遅いカメラだった…
書込番号:4949644
0点
三脚を」使うつもりなら、リモートコードが使えるD70Sが使いやすい
と思います。(D50はリモコン)
書込番号:4949684
0点
こんにちは
これからデジタル一眼を始められるなら
D50が良いと思います・・・←私ならそうします
jpeg撮って出しの画像が綺麗ですからね
jpeg+RAWで撮っておけば万全ですね
レンズは銀塩で使っていたレンズが使えます(MFレンズは完全マニュアルです)
その上、ワイド側が足りないとか感じれば、買い足すのも良いと思います
書込番号:4949699
0点
sky7559さん、こんにちは。
D70sの記録メディアは、コンパクトフラッシュであり
D50の記録メディアは、SDカードです。
この2台のどちらかを、長く使用するのを考えなら
撮影仕様の巾が広いD70sの方がお薦めかなぁ(^^;
書込番号:4949706
0点
アドバイスありがとうございます。レンズは今持ってるのはAF28-80/2.8TOKINAとNIKKON80-200/2.8EDです。D70S検討します。
書込番号:4949772
0点
レスありがとうございます。なかなか高級なレンズをお持ちですね。使えると思います。
同じレンズでも、フィルムカメラより写る範囲が狭くなるのはご存じですよね?
後々、広角が必要になったら18mm以下をご検討くださいm(_ _)m
書込番号:4949795
0点
sky7559さん、こんばんは。
お持ちのレンズから想像するに、デジ一は初心者でも、銀塩の方はかなりの経験がおありなのでしょう。
とすれば、D70sで決まりでしょう。
おっと、もうD70sで検討なんですね。
書込番号:4951243
0点
皆さん色々ありがとうございました。
写真歴は9年目です、今持ってるのカメラはNIKKON NEW FM2、
F90X、COOLPIX7900(おもちゃ見たい)です、これからデジ一族に入門、またアドバイスお願いします。
書込番号:4951620
0点
sky7559さん こんにちは。
80-200/2.8をお持ちならちょっとがんばってD200は、いかがでしょう。
やはりD70s->D200->D2Xでしょうから一挙に、D200へ行ってもよいかと。
きっと後悔しないと思います。
書込番号:4951924
0点
sky7559さん こんにちは
レンズは 何の問題も有りません。
D70SとD50で、お悩みとの事ですので一応違いの幾つかを…
D70sとD50の機能上の違いです(70sに有って50に無いもの)。
サブコマンドダイヤル
リモートケーブル端子(リモコンは、どちらでも使用可能です)
シャッタースピードが1/8000秒(70s)、1/4000秒(50)
連続撮影が3コマ秒(70s)、2.5コマ秒(50)
プレビューボタン
1005分割RGBセンサー(50は420分割RGBセンサー)
ホワイトバランスの微調整
ファイダーの格子線
液晶のイルミネーター機能
別売りスピードライトのワイヤレス機能
70sを お薦めしますが、すぐD200とか上位機が欲しく成ります。
ご購入前に、一応D200を手に持って見て下さい(^^
書込番号:4952028
0点
高い機材ほどむずかしいさん、robot2さん 、ありがとうございます、D200勿論いいですが、値段も倍位ですね、予算の都合でやっばりD70sにしょうかな。
書込番号:4952429
0点
sky7559さん、こんにちは。
自分はD50使いですのでD50を擁護させてもらいます。
D50に有ってD70sに無いものもあります。
■AF-A(AF-S/AF-C自動切換え)
■こどもスナップ(デジタルイメージプログラム)
■USB2.0(D70sのインターフェースはUSB1.1)
さらに、専門家の方々のレポートでは
■逆光下では同一露出値でもD50の方が約1/3〜2/3EV程度明るい
■D50の方がノイズレス
などの報告があります。
使い方にもよりますが、実際に自分がD50を使っていてD70sが羨まし
い点は<ファイダーの格子線>が無いことくらいで、大きさもちょう
ど良くCP抜群で、再び両者の選択があるとすれば躊躇なくD50を選択
します。
D70s使い方々、ごめんなさい。
書込番号:4952877
0点
私が買い替えしたときはD200が発売されていませんでしたので、ファインダーが満足できなくてD70からD2Xへ。
一度、フィルム一眼のファインダーを覗いたことがある方は
いずれD70クラスのファインダーに満足出来なくなるのではと
思います。
機能面ばかりでなく、店頭でD70とD200を覗いて見てください、そして帰ってからフィルムカメラも。
きっといずれ我慢できなくてD200を買うことになるなら、3倍より2倍のほうがお得です。
D2Xの半分の値段でD2Xとさほど変わらない機能があるしファインダーは広いし、フィルム一眼のファインダーを覗いたことがある方にはD200をお勧めします。
書込番号:4953046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D70s ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/08/27 18:21:33 | |
| 1 | 2022/10/04 15:23:45 | |
| 8 | 2022/09/19 22:33:02 | |
| 8 | 2022/07/16 20:34:47 | |
| 3 | 2021/02/07 12:37:11 | |
| 8 | 2021/02/06 3:28:44 | |
| 7 | 2020/02/25 18:11:02 | |
| 12 | 2021/02/12 7:41:02 | |
| 11 | 2019/01/03 22:51:15 | |
| 1 | 2022/01/28 17:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









