私はニコン派で、只今フィルムカメラとレンズを所有しています。
デジカメはクールピクス5200です。
最近フィルムカメラも使わなくなり、クールピクスでは物足りないのでD200の購入を考えています。
カメラは、F80一台、F100一台です。
レンズは、AF-S ニッコール 28〜70mm
AF ニッコール 28〜105mm
AF ニッコール 50mm
AF ニッコールED 70〜300mm
AF マクロ 105mm
スピードライト SB28 です。
今後、フィルムカメラは使用しない可能性が高いので、D200購入時に、すべて下取りに出すものかどうか迷っていま。
スピードライトは使えないと思うのですが、レンズは焦点距離が変わりますが使用できるので置いておいた方がいいのでしょうか?
また、下取りに出すレンズ、置いておくべきレンズがありましたら教えてください。
よろしくご指導お願いします。
書込番号:4749346
0点
私なら、デジタルに完全移行し、大胆な感じで、リニューアルしたいと思います。
105mmF2.8マクロのみ残して、残りのカメラ、レンズとスピードライトは売却する。
購入するものは、
D200
DX ED17-55mmF2.8
VR ED70-200mmF2.8
2倍のテレコンバーター
スピードライトSB-800
です。
書込番号:4749415
0点
どれも十分使えるレンズだと思います
D200を購入後にそれぞれ使い、それでも不要なレンズを
処分されるのが良いと思います
後から・・やっぱ取っておけば・・と思っても、高くつきますからね
あと
SBは、やっぱ交換でしょうね
ちなみに私なら
F100も取って置きます
フィルムで撮りたくなる事も、必ず有ると思いますよ
書込番号:4749448
0点
私もレンズに関しては無理に買い替える必要性は
無いかと思いますねえ。
強いて言えば28mm立ち上がりの物を
二本も所有されているくらいですので、
DX18−70mmか…
値が張りますがDX17−55mm
ってな35mm判換算で28mm近辺立ち上がりになる
レンズを一本買い足されるのが良いのではないかと。
書込番号:4749571
0点
フィルムボディをまったく使わないなら下取りに出してもいいですけど
ニコンのボディは大量に売れたために下取りは二束三文ですから、
D200購入の足しにはあまりならないと思いますよ。
書込番号:4749582
0点
私もF100を手放せません。
Hippo-cratesさんが言われるように、二束三文かも・・・
そんな値段で売りたくないので、手放せないです (^^;
FTnもF3も手放せません・・・
書込番号:4749652
0点
>私もF100を手放せません。
私もF100を手放す事は考えていません。
造り・質感に満足していますし、ショップの買取上限額を見れば
その気は無くなりますよ。(^_^;)
書込番号:4749752
0点
拝見したレンズリストですと、どのレンズも充分D200で使用出来ますから、処分するのはもったいないと思います (^^)
それから、F100も私なら処分しません
下取り価格のことも有りますが、やはりフィルムで撮るのとデジタルは違いますから
特にリバーサルで撮るならなおさらです
D200で使う場合に不足しそうな焦点距離が、35mm換算で20mm近辺の広角側でしょう
シグマ、タムロン、トキナーなど各社から発売されている10mm辺りからのデジタル専用の超広角ズームを1本買い足せば、現状のレンズ資産に不足は無いと思います (^^)
因に、私はトキナーの12-24mmF4.0をD200でも愛用しています
このレンズは絞り開放から緻密な描写をしてくれますし、F11迄絞ってパンフォーカスで撮ると風景撮影には最高のレンズです (^^)
書込番号:4749798
0点
まず、単焦点2本は間違いなく「残し」ですよね。
#私も欲しいレンズです(^^;
70-300も当面残しておくのがベターではないでしょうか?
最長450mmの超望遠ですから、ひょっとしたら使う事があるかも…。
#わざわざ買うにはちょっと戸惑う、というあたりもミソだったり(^^;;;
あとは28-70と28-105ですね。
常用(汎用)レンズとして使うにはどちらも中途半端な気はします。
この2本は処分して、下記のどれか1本に集約するのも手かと
思いますね。
候補1: DX 18-70(D200のキットレンズ)
候補2: DX VR 18-200(現在超品薄状態ですが...また、若干クセがありそうです)
候補3: SIGMAもしくはTAMRONの18-200
#70-300を残すなら、キットレンズがベストな気もします。
P.S. 生産中止の報道もあったばかりで、F100本体の売却は私も
もったいない気もしますが、逆に値段的にはかなり良い条件で
売れるのかも知れません。D200用の資金充当としては魅力ですね。
書込番号:4749825
0点
たくひびさん、はじめまして。
デジタルへの移行も時代の流れから自然とは思いますが、全てを処分する必要は無いと思います。わたし自身、もっと腕があればポジは使ってみたいと思いますし・・・。
レンズはどれもデジタルで使用可能です。でも、処分をお考えなら、わたしなら単焦点とAF-S 28-70/f2.8Dは絶対に処分しません。理由は画角よりも描写です。
特にAF-S 28-70/f2.8Dは他所様の作例を何度も拝見致しましたが、とても美しい描写をしますよね。人物・ポートレートには良いと思いますけど・・・。中には犬や猫を撮ってる方もいらっしゃいますね。
書込番号:4749906
0点
どれもD200で使えるのでもったいない気がしますが予算度外視で考えるなら70-300売却し、トキナー12-24、VR70-200、VR18-200の三本を購入。ストロボ買い換え、SB800。
・お気軽撮影のとき
VR18-200や単焦点と
・本格撮影のとき
12-24、28-70、VR70-200の三本
書込番号:4749928
0点
難しいところですね。
資金確保のための売却なら、高額で買取してもらえるものを
売らないと資金になりませんし、売ってもいいものほど
値段はつかないですしね。
28-70、いいレンズです。
描写のいいF2.8のレンズを買うと高いですから、
これは置いておきたいですね。
マクロも置いておきたいです。
カメラは皆さん置いておいたほうがいいということですが、
たくひびさんはフィルムカメラを使わなくなっている
ということなので、売ってしまってもいいでしょう。
上記のレンズ2本以外を売っていくらになるか。。。ですが。
その上で資金が十分あればSB−800、12-24
(純正でなくても)、70-200
資金がなければSB−600、18−200VRでしょうか。
書込番号:4749954
0点
私でしたら全て処分して、VR18-2001本!
あとは財布次第で必要なものを買い足せばよいと思います。
デジタル一眼に慣れてしまうと、デジとフィルムの二刀流はあるにしても、フィルムのみに回帰することはないのでは(実際、今はフィルムカメラを使用してないようですし。)。
F100に骨董的価値を見出すのなら残してもよいような。
書込番号:4749961
0点
今の基本構成にAFS12-24(または20mm2.8、トキナー12-24,)を足せば、とりあえずは殆んどカバーできます。
28-105は軽くて写りもそこそこですので、F100につけて持っておくのも一つですが、やはり、AFSのついたレンズが快適です。フィルムから足をあらうのでしたらこれらを処分します。
SB800は(予算によってはSB600)買うべきでしょう。内蔵ストロボとリモートで多灯制御できます。
これで充分楽しめますが、皆さんお勧めの18-200VR, AFS17-55が次の候補かと思います。
書込番号:4749998
0点
追加です
他に2G-4GBのCFまたはMDが必須
ニコンキャプチャーも一月限定のお試し版もついていますが、購入を勧めます。
さらにA3ノビプリンター(エプソン顔料インクを勧めます)
ちなみに私はF80 からD100に移行したときは、28-105,70-300から、20mm2.8を追加しばらくこれで楽しめました。その後28-105を処分し,60mm-micro,24-120VRを購入、20mm2.8を処分して18-70を購入, D200を購入時24-120を処分し、18-200VRを購入しました。中古屋にはお世話になりました。F80や28-105は売り値はかなり安い(
1万円程度か)ですので、これらは持っていても良いかも知れません。
書込番号:4750311
0点
みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
以前は、コンテスト用にF100にポジ、F80にネガを入れて2台体制でした。
皆さんの意見から、レンズは、マクロ105mm、AF-S28〜70、ED70〜300は残そうかと考えてますが
F100を残しておいたほうが良いという意見も見られますが、SB28を売却してSB800はF100に対応できるのでしょうか?
また、35mm用のレンズでSB800が対応可能なのでしょうか?
無知な質問で申し訳ありませんがお教えてください
書込番号:4750334
0点
たくひびさん、こんばんは。
SB800はF100でも使用できるようですよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/speedlight/sb-800.htm
でも、多少は機能面での制限はありそうな気がするのですけど、上記の仕様を見ても、わたしには良く分かりません。TTLでは使えそうですけど・・・。
詳しい方がフォロー下さると良いのですけど。ゴメンナサイ。
書込番号:4750943
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/16 19:54:53 | |
| 8 | 2025/05/23 12:28:32 | |
| 6 | 2025/04/22 1:09:19 | |
| 6 | 2025/03/15 21:18:25 | |
| 4 | 2024/12/06 6:28:53 | |
| 11 | 2024/09/14 6:22:09 | |
| 27 | 2024/06/25 12:52:39 | |
| 15 | 2024/02/22 20:06:43 | |
| 13 | 2023/09/24 10:59:00 | |
| 5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









