『D200のJPEGについて』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,850 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D200のJPEGについて

2006/03/03 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:3件

初めて書込み致します。デジ一初心者で、いまだ現像ソフトも所有しておりません。RAWで撮影し、現像すれば良いのでしょうが、知識が乏しいので、まずJPEGにて枚数を撮り、勉強してからと思っております。諸先輩方に質問ですが、
JPEGで撮影した場合の、一番お勧め設定をお伺いしたいのです。被写体は家族とペットです。宜しくお願いいたします。

書込番号:4876939

ナイスクチコミ!0


返信する
minibossさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/03 16:37(1年以上前)

コロスケ君さん初めまして、D200で初心者?ですか?
それはいいとして、JPEGで撮る場合は私の場合は迷わず一番
でかいサイズにします。何故ならきめの細かい、いい写真になるからです。
大きく撮っておけば、後でPCでリサイズも可能です。
メールでのやり取りであれば、縮小して送ればいいだけの事です。

ただLサイズだと一枚2.5MBくらいにはなるので、比較的大きな
コンパクトフラッシュがあればよりいいと思います。

書込番号:4877002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/03 17:08(1年以上前)

デジタルですから、いろいろ試して、プレビューして、
自分にお好みの設定を見つけてるとよいですよ。
仕上がり設定を駆使してみましょう。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d200/index.shtml

また、D200の過去スレも遡って、見てみると、参考になると思います。

書込番号:4877074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/03 17:30(1年以上前)

先ずは何も触らないで撮る、
不満が出てくるだろうから、それについて調べる、
また不満出てくるから同、
それの繰り返しで、自分の設定なり、スタイルが生まれてくる。
人の設定は所詮人のもの。

書込番号:4877118

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/03 19:36(1年以上前)

私の場合、最初の数枚はJPEGでしたがすぐにNikoncaputreの無料お試し版をダウンロードし30日間だけRAW現像を楽しみました。

結果PC上でホワイトバランスやモード設定をどんどん変更し、どのような印象になるかを確認する事が出来ました。
早めにRAW現像を体感されると、その後のJPEG撮影でのセッテングの参考になると思います。

それと当然ですが、NCのお試し版は30日過ぎると無効になりますが、プログラム削除後→再インストールしても使用出来ませんのであしからず。

それと単純にRAW→JPEGであれば無料のnikon viewでも可能です。出力結果がNCと同等のクオリティーかはわかりませんが。

ちなみにRAWで撮る場合も「ISO、露出、ピント、絞り」はしっかりセッテングしておかないとNCでも修正出来ません。

書込番号:4877447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/03/03 23:03(1年以上前)

JPEGの設定に関しては、ぼくちゃん.さんのご意見に一票です (^^)

RAW現像のソフトを持っていないとのことですが、savageiwaさんの書かれているNikon Captureの30日間無料お試し板も一つの方法ですが、D200のユーザーであれば下記のURLから無料でダウンロード出来るNikon Viewを使って、RAWモードでの撮影にチャレンジしてみては如何ですか? (^^)

http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/nv.htm

このソフトでもRAW調整機能として、ホワイトバランスの変更や、露出補正の修正(±2段の範囲)は可能ですし、簡単なコントラストの自動補正機能も付いています

RAW撮影でもある程度は撮影時にWBや露出補正は行うようにすれば、いつかはJPEGでもドンピシャの設定の写真が撮れるようになると思います
とは云え、未だにRAW現像時の後修正で救うカットが多い私が云っても、余り説得力は無いですが.... (^^;)

書込番号:4878149

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/03/04 00:38(1年以上前)

nikon viewも今度有料になるそうですね。
nikon viewとNC4から作るJPEGは無修正だとしたらクオリティーは違うんですかね。今はNC4持っていなもんで。

それはさておき。
「お勧めの設定はありますか?被写体は家族とペットです」との質問なので、私個人のお勧めを書いときます。
(結局、誰も書いておられないので。)

ちなみに私はD50ですがD200にも同等の設定があるはずです。

夜間室内などの暗くない場所での家族とペット対象の設定です。

・プログラムオート
・ISOは最低。(100)
・ホワイトバランス=晴天
・仕上がり設定=人物きれいモード、なければmodeIa
・中央部重点測光
・AF−S
・レンズは35mmF2D

その他D200にはきめ細かい設定が多数あると思いますが、それは徐々にという事で。(これだけだったらD50でもいい事になりますので)
レンズは余計でした。
以上あくまでも個人的なお勧めでしたので、超参考程度にしてくださいね!


書込番号:4878575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング