『代償は携帯・ビール・タバコ』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

代償は携帯・ビール・タバコ

2006/08/30 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:4件

とうとう買ってしまいました!D200・・・。
嫁さんとの駆け引きの末、携帯解約・ビールは無し・タバコはいつもの半分・・・(嫁さんのオマケ付)。しかし!皆さんのいろんなコメントに「そうだ!ほしいときが買い時だ!」と意を決しました。
まだ、ほとんど触ってはいないものの「なぜ、もっと早くデジイチを買わなかったのか?」と少々後悔気味。
最後まで、比較したのはパナソニックの「L1」。理由はいろいろありますが、最後の決め手は、「VR Zoom Nikkor ED 18-200mm」でした。キタムラにキャンセルの在庫があって、1ヶ月くらい思案の上D200に決めました。
そこで、ちょっとお聞きしたいんですが、VR Zoom Nikkor ED 18-200mmって、ズームリングが重いんでしょうか?
銀塩の時のズームって、こんなに重くなかったような気がするんですが・・・?なじめばもう少し軽くなるのでしょうか?
スレの板が違うかもしれませんが、参考にさせていただいた感謝のご報告と疑問が重なったもので・・・。
どなたか、お使いの方がいらっしゃれば是非教えていただきたいのですが。

書込番号:5390340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/08/30 01:05(1年以上前)

わりかし重いほうかもしれないですね〜。
銀塩の頃ってあんまり10倍ズームとかなかったのかも?

書込番号:5390380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/08/30 01:16(1年以上前)

ビッグブロウさん、こんにちは。

私のVR18-200mmのズームは比較的重いのですが、レンズを下に向けるとレンズの自重で望遠側にズームしてしまうほどズームが軽い方もみえるようです。

書込番号:5390403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/30 01:29(1年以上前)

>からんからん堂さん
なるほど、確かに10倍ズームはありませんでしたねぇ〜。

>BLACK PANTHERさん
そうなんですか!っということは、重い=自重に耐えれると言うことが考えられますねぇ〜。確か、マニュアルのズームで、そのような現象が起きたような記憶があります。

ここ数年、銀塩からデジタルに移行して、ずっとE5000でしたから、聞いてみると忘れていた事がフツフツと・・・。
ありがとうございます!m(__)m

書込番号:5390428

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/08/30 01:39(1年以上前)

レンジが広いので、カムの入り具合で重くなる部分と軽くなる部分が出てくるんだと思います。
比較的、最広角側は堅めですが、途中から軽くなると思います。
おかげでレンズが下を向いているとずーっと侍従でのびてくるレンジがあります。

11倍ズームというレンジの広さの代償ではないでしょうか。

書込番号:5390448

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/08/30 01:40(1年以上前)

誤:侍従
正:自重

書込番号:5390451

ナイスクチコミ!0


jumboSAKUさん
クチコミ投稿数:39件

2006/08/30 01:48(1年以上前)

ビッグブロウさん、はじめまして。

D200ご購入おめでとうございます。

レンズ板等にも出ていますが使い始めはかなり重いです。使って
いくうちにゆるくなるのが原因かはわかりませんが、私の個体は
下向きにすると伸びます・・・。撮影時はあまり問題ないのです
が、D50との組み合わせなのでちょっとバランスが悪く、持ち
歩きの際にワイド側にしておかないとオートでズームしちゃって
る場合がありちょっと危ないです。

D200だとバランスが良さそうなのでうらやましい限りです。
最近、マクロ撮影に挑戦し始めましたので、ファインダーの良さ
そうなD80に買替え予定ですがボディの重さは変わらないので
このレンズだとどうかなとは思います。もう少しの予算と妻が興
味をもってくれるとD200なんですが・・・。

このレンズの便利さとVR効果は抜群で非常に満足しています。
写りは確かにまあまあかなぐらいですが。

書込番号:5390463

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/08/30 07:35(1年以上前)

VR機能も、重さの一因のような気がしますが。。。
VR105oも重いですよね。


書込番号:5390704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/30 08:23(1年以上前)

基本的に、高倍率ズームは、
ズームリング1回転でのレンズのせり出し量が増えるため、
ギアは必然的に重くなります。

70-200/F2.8のようなレンズなら、
内部で動かしていますし、移動量も少ないので、
最初からスムーズです。


しかし、私的には代償を払ってでもD200をチョイスしたのは正解だと思います。
デジ一は、奥が深く、趣味としててはサイコーです。
トコトン使い込んで、フォトライフをお楽しみください。

※カメラマニアではなく、写真マニアを目指して・・・(笑)。


書込番号:5390753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/30 08:47(1年以上前)

つぎは、奥さんの喜ぶような写真をたくさん撮って、失った物の復活交渉につなげましょう。
(そんなに甘くないか?)

書込番号:5390783

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/08/30 08:54(1年以上前)

↑[5390704]失礼しました。レンズ本体の重さのことと早とちりしてました(^^;取り消します。

書込番号:5390794

ナイスクチコミ!0


ヌコ爺さん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/30 09:17(1年以上前)

tettyanさん
>↑[5390704]失礼しました。レンズ本体の重さのことと早とちりしてました
>(^^;取り消します。

取り消さなくてもいいんでは???
>VR機能も、(ピントリングの)重さの一因のような気がしますが。。。
>VR105oも(ピントリングが)重いですよね。
実際VR機能がピントリング作動時の重さ(トルク感)に
影響しているとは思えませんが、
特に言われなければ、それなりに通じますよ。

書込番号:5390829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 D200 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2006/08/30 11:26(1年以上前)

ビッグブロウさん
D200購入おめでとうございます。

この機会に健康(ご自身だけでなくご家族も)のためタバコは止められた方がいいと思いますが、むしろビールを復活されてはどうでしょうか。(笑)
そうすれば10年後にはあの時D200買って良かったということに。

私はD70(公認)からD200に変えましたが家内に内緒です。
そのことは絶対に気がつかないのでいいですが、写真撮りに出かけるためには家事手伝い(皿洗い、掃除機かけ)が必須です。(涙)

書込番号:5391093

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/08/30 12:29(1年以上前)

ご購入 おめでとう御座います。

>ズームリング<
ズームリングは 重くても柔らかくても困りますが、まだ少し重い位の方が
良いのでは無いでしょうか。
その内 柔らかく成りますから…

書込番号:5391219

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/08/30 16:37(1年以上前)

OM1ユーザーさん こんにちは。

先ほど、奥様に電話しておきました。
そしたら、「知らないふりしてるのよ」とのことでした(^^;



書込番号:5391761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/30 18:44(1年以上前)

みなさん、いろいろとお教えいただき有難うございます。

>jumboSAKUさん
確かにD200だとバランスがいいみたいですね!

>しまんちゅーさん
写真マニア目指して精進します。

>OM1ユーザーさん
そうですね!健康でなければ写真ライフも楽しめませんね!カメラは死ぬまで付き合ってくれますから・・・。ところで、やっぱりばれてるんでしょうか?

ちなみに僕のところは、妻の方が楽しんでいるみたいです。僕のいない間にカット数が増えているのは気のせい?犠牲は僕だけ・・・。(TT)

書込番号:5392014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/30 22:50(1年以上前)

ビッグブロウさん はじめまして、

まずはご購入おめでとうございます。
私はこのレンズを買ってまだ2ヶ月位ですが、わりと最初からズーム回しは軽かった気がします。他の皆さんも言ってる通り、レンズの自重でレンズを下に向けて歩いていると気が付かないうちにワイド側からテレ側に勝手にのびてしまいます。

ビール、タバコを少なくしているそうですが、それをあと半年、1年続けていればレンズ増やせますよ〜〜

書込番号:5392781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/31 00:00(1年以上前)

カメラ川柳の走り、ニコキャノさんですね!はじめまして!すごいレスがついたのを拝見いたしました。コメントいただけるとは、すごく感激です。

今回の購入の選択肢は、生後7ヶ月の子供がおりまして、休みの日には、妻をアパートに置いて、抱っこして二人でよく出かけています。片手には赤ちゃんがおりますので、もう片手で写真が取れて、いざというときのシャッターチャンスを逃さない。赤ちゃんをほっぽれないので、当面はレンズを交換しない、でも将来は単焦点がほしい!と欲張った結果の結論でした。ですから、もちろん「VRレンズ」で、しっかりホールドできる「ボディ」が必須と思った部分もありました。

ニコキャノさんの励ましや、OM1ユーザーさんの言われる”禁煙”は、子供のためにも実施しなければいけませんね!
この板は、もしかして人生相談?の部分もあるようなホンワカしたいいところですね!(^^)←基本を曲げたら怒られるかも・・・。m(_ _)m

書込番号:5393103

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/08/31 17:46(1年以上前)

ビッグブロウさん

遅ればせながら、ご購入おめでとうございます(^^ゝ

ご家族の愛のメモリーをたくさん残して下さ〜い。
そして禁煙も頑張って下さい。そのうち50mmF1.4Dも。。。

ブログ拝見致しました。長崎ですよね、長崎のグラバー園の近くの「四海楼」でしたっけ、チャンポンは最高においしいですよね。
卓袱料理「花月」にも行ったことありますよ。


書込番号:5394683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング