『S5 Proもうじき?』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

S5 Proもうじき?

2006/09/25 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

他のところでも書いたのでマルチポスト気味ですが。

http://dslcamera.ptzn.com/article/1161/s5pro-img-stv
http://dslcamera.ptzn.com/article/1160/s5pro-stv-0925

↑結構本物っぽいのとsteveのところに出たのならかなりホントでしょう(ちなみにSteveのところでは9/25 Press releaseと書かれています)。
Kenrockwellのところは、かなりいい加減ですが(予想なので悪い訳じゃないけど)。

データーサイズがでかいので、Fujiにはあまり手を出したくないのですが。
思わず、フラフラッといってしまいそうなる、魅力があります。
かなりやばいです。
でもペンタに輝くFUJIFILMが。
これさえなければ、家族にばれない人も多そう。

最近、D200もやむを得ずとは言え、SILKYPIXを使う機会が増えたし。
後は、データーをせめて半分に圧縮してくれてバッファー枚数さえ多くて。
書き込み速度が速ければ。

これでD200くらいの連写性能があったら(5fpsと20枚バッファー&24MB→12MB圧縮RAW)。

書込番号:5476570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2006/09/25 16:06(1年以上前)

yjtkさん こんにちは

ついにS5Proが秒読みなのでしょうか?
私もD200使っていますが、ボディ形状が同じなら
家族にもバレなさそうw(ストラップはD200で^^)

相変わらずの高感度とノイズ耐性の強さに
使いやすさをプラスした感じですね

ニコンはフォトキナでサプライズが
無さそうなので、僕もフラフラ〜っと
行ってしまうかもです

書込番号:5476993

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/25 16:26(1年以上前)

yitkさん、情報ありがとうございます。

S5Pro・・・私もふらふら〜っといってしまいそうです。
凄く興味ありましたし。

サブ機にD200をと考えていましたが、高感度ノイズと白飛び傾向が気になり購入せず、またD80はSDの問題や秒間3コマなどの理由からパスしました。

S5Pro。この機体に期待をかけたいです!
D200にホント瓜二つなので、MB-D200がついたりするのかな??

書込番号:5477029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/25 16:41(1年以上前)

http://www.dpreview.com/news/0609/06092502fujifilms5pro.asp
出ましたね。来年2月発売予定だそうです(価格未定)。D200のボディですけど、センサーはスーパーCCD SR2で1,200万画素、連写速度については現時点で詳細不明のようです(5fpではないのかな?)

書込番号:5477056

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/09/25 17:03(1年以上前)

D200と瓜二つですね。
何も知らない者からすれば、どうなんてんの?です。

>>ぴんさんさん

ストラップもですが、ボディの紅色▼シールもお忘れなく(^^;

書込番号:5477087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2006/09/25 17:24(1年以上前)

CCDはS3と同じなんですね・・・ヨカッタァ〜^^

AFモジュールやファインダーとかはD200と同じ???
いっそのこと
Dレンジスタンダードで5コマ/秒とか出来ないかなぁw
メディアもCFになってる

>tettyanさん
うぉ〜・・・赤色シール自作しますw
そしたらロゴも変えなくっちゃ(無意味^^;)

書込番号:5477126

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2006/09/25 17:59(1年以上前)

>5fpではないのかな?
fpでは、なんのことやら。
5fps(frame per second)の間違いじゃないでしょうか。

書込番号:5477205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/25 18:33(1年以上前)

>5fps(frame per second)の間違いじゃないでしょうか
そうですね。間違いました。ご指摘どうもありがとうございます(^^;

書込番号:5477284

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2006/09/25 18:57(1年以上前)

みなさん、こんばんは。。

S5Proですが、ベースボディはD200です。
出所はいえませんが、去年の冬から情報があり、春先には確定してましたよ。

ですから、アクセサリーはそのまま使える可能性が高いと思います。。

書込番号:5477349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/25 20:01(1年以上前)

S5 Pro、どんな発色なのか、フィルムシミュレーションモードかな?どこまで、リバーサルフィルムのフジクロームベルビア100の濃厚な派手な発色に近づくのか、楽しみです。

書込番号:5477540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/09/25 20:18(1年以上前)

S3proの板に、フジフィルムUSAのリンクが貼られていますよ。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500810693


現状、フジのデジタル部の優秀性から、おでこにFinepixと書かれた
デジイチ2台体制ですが、またもや、Fujifilmになりそうです・・・

書込番号:5477609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/25 20:30(1年以上前)

FUJIにこのボディをあてがいましたか、、、。

いずれにせよ、急を要する懸案事項が山のようにあるでしょうから、

いくらなんでも指をくわえてばかりとは考えられません。

書込番号:5477651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/09/25 20:48(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/25/4683.html

顔検出機能てのが、良さげですね人物撮影なら最強機?

書込番号:5477714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/09/25 21:45(1年以上前)

S3購入したばかりですが・・・

連写性能→4枚/秒以上
画質モード→圧縮RAW採用

なら欲しいですねーー・・・  (゜゜☆\(--メ)


が・・一体いくらになるのでしょうか?

あ・・・・!
財布の紐の番人がこちらを睨んでいますw・ミラレタか

\(>o<)/

書込番号:5477987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/25 21:54(1年以上前)

価格はどれくらいになりそうですか?

書込番号:5478030

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/09/25 22:04(1年以上前)

 富士のデジタル一眼レフは、ニコンからボディの供給を受け
自社の撮像素子や電子回路を付けて製品化しています。

書込番号:5478076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2006/09/25 23:31(1年以上前)

K10D並みの値段だと嬉しいなぁ
ついでにゴミ取りもあると・・・欲張りすぎか^^;

書込番号:5478509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/09/25 23:35(1年以上前)

>価格はどれくらいになりそうですか?

難しいですね。まんまD200ですよね。縦位置シャッターまで付けた
一体型で、ニコンにはない形で出てくると思っていましたから、
5DとD2Xsの中間ぐらいの価格を予想していましたが、これだと、
30万円を切らないとヤバそうですね。売り出し25〜30万円の間かな?

もし、S3proと大差のない画質だった時に、S5proのポテンシャル
アップは認めるものの、小型軽量なS3proの存在感は浮かび上がり
ますね。一体整形で、あの大きさ・軽さなんですから。
個人的には、シャッターのタイムラグと、ファインダーの見え方が
D200相当になれば満足なんですが・・・・・

書込番号:5478521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/09/25 23:47(1年以上前)

3コマ/秒のようですね。

http://www.imaging-resource.com/NEWS/1159167602.html

Capture Speed Continuous:
3.0 frames per second,
24 RAW or 52 JPEG images in standard dynamic range,
11 RAW / 40 JPEG in wide dynamic range

ぎりぎり許容範囲でしょうか?

書込番号:5478577

ナイスクチコミ!0


スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/09/26 00:20(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/NEWS/1159167602.html

Continuous: 3.0 frames per second, 24 RAW or 52 JPEG images in standard dynamic range, 11 RAW / 40 JPEG in wide dynamic range

コマ速とバッファー枚数も解決したようです。
後は書き込み速度が。

standardの時だけでも5fps欲しかったですよね。

書込番号:5478739

ナイスクチコミ!0


スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/09/26 00:26(1年以上前)

被ってしまいました。

一応10枚を超えたので、及第点だと思いますが。
出来れば倍は欲しかった。

書込番号:5478767

ナイスクチコミ!0


John27さん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/26 00:37(1年以上前)

上の方にCCDがS3と同じと書いてる方がいますが、
名称が変わっているし、違うものですよね?

書込番号:5478809

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2006/09/26 04:38(1年以上前)

>エイチ・Dさん
>5fps(frame per second)の間違いじゃないでしょうか
そうですね。間違いました。ご指摘どうもありがとうございます(^^;
いえいえ、とんだ揚げ足取りですみません。

それにしても、5コマ/秒で高感度ノイズが抑えられていたら、欲しかったんですけどね。
3コマ/秒では、私的には即却下です。

書込番号:5479117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2006/09/26 09:09(1年以上前)

>John27さん
上の方にCCDがS3と同じと書いてる方がいますが、
名称が変わっているし、違うものですよね?

はい、違う物でした^^;
スミマセン
早く、その違いを見てみたいです

書込番号:5479359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/09/26 22:43(1年以上前)

もしかして、D200sのCCDはソニーではなくフジのを使います?

書込番号:5481339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング