『フォトエキスポの土産話』のクチコミ掲示板

E-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:550万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:660g E-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション

E-1 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • E-1 ボディの価格比較
  • E-1 ボディの中古価格比較
  • E-1 ボディの買取価格
  • E-1 ボディのスペック・仕様
  • E-1 ボディのレビュー
  • E-1 ボディのクチコミ
  • E-1 ボディの画像・動画
  • E-1 ボディのピックアップリスト
  • E-1 ボディのオークション


「E-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-1 ボディを新規書き込みE-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

フォトエキスポの土産話

2004/03/22 14:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

クチコミ投稿数:1895件

昨日までの日程で行われたフォトエキスポ2004に行って参りました。E-1関係の
新情報は残念ながらほとんどありませんでしたが、小ネタを絡めつつ報告です。

1)オリンパスはがんばっていました。
入口入ってすぐの所にブースを構えておりました。その大半を一度に20名が体験
撮影を楽しめるE-1プレゼン用のひな壇(?)に割り当てており、精力的にPRステ
ージを行っておりました。(E-1水浴び&水着がーるずの体験撮影あり)

1機種のみのPRとしては、ニコンのD70やペンタのistDを凌ぐ力の入れ方!?

2)オーナー専用サロンは快適でした
エレベーターで一気に最上階まで上がると、そこはなんともエグゼクティブなサロン
でした(笑)。開発の方々と直接製品に関しての話が出来たのはとても良かったと
思います。150mmに関しては(値段ははぐらかされましたが)開発の方々とし
ては“自信作”だそうです。(ちなみに一番難産だったレンズが50−200mm
。偏芯を抑えるのに苦労したそうですが「それだけに出来上がった時は本当に嬉し
かった」との事です。←こういう話を聞いちゃうと、ぜひ入手したくなりますね)
300mmも触っちゃいました!一言“すげ〜!”

3)E-1プロスタジオ撮影体験教室に参加しました。
オーナーラウンジと共に、1機種ユーザー専用のイベントを会場外で開いたメーカー
は無いのでは?力の入れ方がよく分かります。
講師の先生の軽快なトークと魅力あふれるフレッシュなモデルさん、そしてオリン
パスの方々の丁重なサポートのおかげでとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
(後ほど作例をアップしたいと思います)

4)用品ネタです
現在店頭在庫のみとなっているカメラバック“ロープロ”の製品が、4月下旬に
順次出荷が始まるそうです。(新規に取扱い元となったハクバの方の情報です)
廃盤になったアイテム以外の全てのアイテム+新製品の投入もありとの事で大変
楽しみです。これでようやくトップロードズーム1を購入できる!
(今サイズぴちぴちのTLZミニに無理やり入れているのです)

P.S 会場内でも結構E−1ユーザーさんがいらっしゃいました。お仲間が増える
事は嬉しいですね〜。

書込番号:2614715

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ135さん

2004/03/23 01:41(1年以上前)

作例、お待ちしていました。

どうしても表情を撮ることだけに気持ちが入ってしまった私と違って、
体全体のバランスを考えられている点、大いに参考になりました。
同じ状況で同じ人物を撮っても、全く違う人格にさえ見える、
ような気がして面白いですね、スチルは。もっと勉強します。

ところで、私もフォトエキスポで色々なカメラに触ってきました。
もちろん、D70もですが、やはり全体的に、E−1の質感とは
価格差以上の差があるように感じました。
素人の私にとっては、画質の差は正直良く分かりませんが、
手に持った時のフィーリングの差は歴然としています。

デジカメの画質は、まだまだ発展途上、E−1も然り、と思いますが、
メカニカルな質感・シャッターを切った時の心地よさ、というものは、
何年経っても不変であって、将来においても、
E−1は名機として語ってもらえる価値があるのでは、と思います。

ところで、シグマの4/3用レンズは、展示されていましたか?
私が聞いたら「展示はありません」といわれたのですが、
どこかの記事には展示の写真が載っていたようですが。。。

書込番号:2617635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/03/23 13:25(1年以上前)

パパ135さん、レスありがとうございます。

防塵・防滴&ダストリダクションでアウトドアイメージが強いE−1ですが、
インドアでのモデル撮影でも使いやすい事が良く分かりましたね。
(ピントの正確さ、ワンタッチホワイトバランス、見やすいファインダーなど)
ちょっと得した気分です(笑)

E−1の質感は一クラス上の機種(ニコンD2H等)と同等と言えると思います。
これからも販売首位に踊り出る事は無いカメラでしょうが、製品の出来を知る者
にとっては、その将来を悲観する事も無いカメラだと思います。

ちなみにシグマの4/3用レンズは展示ありませんでしたよね・・・?

書込番号:2618851

ナイスクチコミ!0


--K--さん

2004/03/23 23:35(1年以上前)

瑞光3号さんは、ストロボをクリップオンでカメラは右に倒しているのですか?影がそんな感じです。

私はE-1プロスタジオ撮影体験教室で1カットも撮っていないです。
理由は書きませんが・・。P-400は欲しくなりましたね。
E-1なら(でなくとも?)もっと良い絵は取れると思います。
きつい表現で申し訳ない。

オーナーラウンジで望遠ズームを借りました。手ブレが心配でしたが、全く問題なく撮れるステージがあり、その画質に驚嘆しました。

あ、E-1良いカメラですよ。普段撮影会で全くお目にかからないので、ABCスタジオに行ったときは何か変な感じがしました。では。

書込番号:2620898

ナイスクチコミ!0


パパ135さん

2004/03/24 01:31(1年以上前)

]--K-- さん 、理由書こうよ。
でないと、なんの実りも発展もない。
書かないなら、そもそもコメントするべきでない、と思います。
所詮、みんな趣味の範囲で自己満足にひたっているのだから…。
E−1ユーザって、みんな、ギリギリ無理して出費しているのです。

書込番号:2621510

ナイスクチコミ!0


--K--さん

2004/03/24 02:50(1年以上前)

>>パパ135さん
ごめんなさい。プロスタジオ撮影体験教室の部分は読み飛ばしてください。
あくまでも、私の好みの問題です。

趣味なので自己満足、全く問題ないです。
でもWEB上に勝手に画像UPして、喜んでもらえると信じてるとは如何でしょうか?
少なくとも主催者と本人の許可をもらってからリンク張ります。
あなたが良いと思ったカットも、ご本人が喜ぶかはわかりません。
私が彼女のマネージャーだったら、これとこれは不許可って言いたい物もあります。

そもそもコメントすべきでないという発言も疑問を感じます。

> E−1ユーザって、みんな、ギリギリ無理して出費しているのです。
激しい思い込みですね。で、それが私の書き込みと何の関係があるのですか?

購入されたばかりで、有頂天になっているのも良いですが、もう少しネットでの振る舞いには落ち着きが必要ではありませんか?

恐らく私より年上の先輩に失礼な事を申し上げてしまいました。
変な所に突っ込みいれないで、E-1のお話をしましょう。

書込番号:2621756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/03/24 11:08(1年以上前)

パパ135さん、--K--さん、レスありがとうございます。それではひとつずつ

>クリップオンでカメラは右に倒しているのですか?
はい。純正のFL−20をアクセサリーシューに、ニコンのSB−20をストレート
プレートを介して本体正面向かって右側に接続しています。FL−20はAUTOに
設定。SB−20にはルミクエストの80/20を付けてあり、マニュアル発光で
バウンスさせています。
今後は位置可変プレート(発光位置をレンズと合わせたい)と、もう少し大きい
光量のストロボを組み合わせてみたいですね。

右に倒すのはE−1はグリップのサイズが大きいので下から支える持ち方のほうが
自分は安定するからです。ただ今回はもう一つ理由がありまして、実は片手で撮っ
ている物が多いからだったりします(空けた左手でモデルさんに向かってパタパタと
手を振っています 笑)

>E-1なら(でなくとも?)もっと良い絵は取れると思います。
全くです。謹んでお詫び申し上げます。

>WEB上に勝手に画像UPして、喜んでもらえると信じてるとは如何でしょうか?
撮影終了後、--K--さんご自身はモデルのお二方とは話されましたか?プリント
コーナーで写真をプレゼントしたらとても喜んで頂けましたよ?ちなみに
1)オリンパス側からは画像公開に関する制限事項の案内は無い
2)一般的に見て悪質な意図のある写真ではない
3)商業的に利用している訳ではない
以上の理由をもって画像を公開しております。

>私が彼女のマネージャーだったら、これとこれは不許可って言いたい物もあります。
その立場に無い以上、無駄な発言ですね。そこまでしてモデルさん方を守りたいと
仰るなら、ご自分で行動する事をお勧めします。

>私はE-1プロスタジオ撮影体験教室で1カットも撮っていないです。
モデルに群がる大勢を尻目に一人ご自分の美意識に忠実な行動をとられるのもあり
だと思います。ただ今回は“応募者多数の場合は抽選”となる“参加費無料”の
撮影会です。自分で参加費を払ってあえて撮影しないというならともかく、全て
お膳立てされた物を、美味しい所だけつまみ食いしているだけのようにも思えます。

最後に突然宝くじの話。ある人によると、宝くじは“愚か者に課せられた税金”
だそうです。
確かに1等があたる確立はほぼ無いに等しく、無駄に胴元に払い込んでいるだけの
ようなもの。でも買わない限り、当たる可能性は“0%”です。
自分はアマチュアですから“写真をとることが出来る時間”があれば、どんどん
無駄な写真を量産していきたいと思います。そのうち1枚くらいは当たるかもしれま
せんから。そのための道具として、E−1は良く出来た“相棒”ですよ。

書込番号:2622384

ナイスクチコミ!0


--K--さん

2004/03/24 21:14(1年以上前)

>>瑞光3号さん レス有難うございます。
なるほど、片手で撮影されていたのでね。私には出来そうも無いです。

画像公開が主催者から許されているのであれば全く問題ありません。
ただ、先に書いて頂きたかったです。
私がモデルを守りたいとか、そういった意味で書いたのではありません。
通常、主催者もしくはモデルさんの所属事務所のチェックが入るという意味です。
あと、写真に対しての主観的な感想も含まれています。

1カットも撮っていない件、そういったご批判もあると思い、申し訳ないと思ったからこそ、正直に書いてしまいました。
撮影よりE-1とP-400のマッチングの方が気になりましたので、そちらに集中させて頂きました。

書込番号:2624178

ナイスクチコミ!0


パパ135さん

2004/03/25 00:25(1年以上前)

アルバムの公開は中止しました。
オリンパスさんには、当初から是非の判断を求めていましたが、
今日になって、モデル事務所との契約上困る、とのメールが来ましたので、すみやかに公開は中止しました。
(タイミングは最悪ですが、致し方ありません。)

世間知らずで”落ち着きの無い”中年で恐縮です。

さぞかし、素晴らしい写真を撮られるであろう、
博識のKさんの作品がどんなにスゴイのか、是非見せて下さいね!
ここを見ている皆さん、みんなとても興味があると思いますので。

書込番号:2625221

ナイスクチコミ!0


きまさん

2004/03/25 01:36(1年以上前)

>ここを見ている皆さん、みんなとても興味があると思いますので

私は全く興味は有りませんが、、、モデル等の人物写真の公開は肖像権侵害等で訴えられたりする事が有りますので、例え営利目的で無くとも、注意が必要です。個人で楽しみましょう。

風景等は良いですよ、、、でもお店や、売り場の写真も問題になる事も有ります。

書込番号:2625523

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/03/25 07:23(1年以上前)

風景でも,人が歩いている時にはどうしたらいいか,困ることもありますよね. 公開ではなく,撮影そのものをしてもよいものかどうか. ところで,今まで公開されていた写真の件ですが,それらの写真は撮影会で撮影されたもので,そのような場合,コンテストに応募したりホームページで公開したりすることは普通許されるのではないのですか? 私は経験がなくわからないのですが,後学のため,ご意見をいただけるとありがたいです.

書込番号:2625854

ナイスクチコミ!0


きまさん

2004/03/25 10:54(1年以上前)

主催者あるいはモデルクラブの許可が有れば良いでしょう、ですから一言、公開やコンテストの許可を頂く。
始めから、そう言った事が約束されている(有料かも知れませんが)撮影会も有るのでは無いでしょうか、しかし、未許可でも問題になら無い(見つからない、叉は見てみない振り)事の方が多い様です。
ただし、営利目的ですと直ちに請求、訴え等、問題になります。

>人が歩いている時にはどうしたらいいか
街を人が歩いているのは、その物全体が風景と言う解釈で、個人に関係無いと思いますが、大きく写ってしまったらその場でお断っておくとかの、対処する時も有ります。
湖で釣をしている人も、風景の一部になっていないでしょうか。
肖像権とはちょっと違うと思いますよ。しかし、それが芸能人であったりすると、これは又色々有りそうですが。

書込番号:2626245

ナイスクチコミ!0


お岩さん
クチコミ投稿数:66件

2004/03/26 00:59(1年以上前)

割り込みでごめんなさい。

>風景等は良いですよ、、、でもお店や、売り場の写真も問題になる事も有ります。

常時誰もが見る事ができる建物は人間でいう所の肖像権のようなものは無いと聞いた事があります。
それが正しいとしたら「お店の写真が問題になる」場合というのがちょっと想像できません。
(中途半端な聞きかじりの知識なので根本的に正しいのかどうかも分かりませんが...)
問題があるようであれば撮影の際には気を付けたいと思いますので、具体的な例があれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2629253

ナイスクチコミ!0


きまさん

2004/03/26 01:32(1年以上前)

個人のお店が入る角度で写真を撮ろうとした時に、お店の方に撮らないでくれと言われました。(勿論、一声掛けてから、撮影します)
快く応じてくれる方も大勢います。
ですから、問題になる場合も有ると言っているのです。

また、個人のお宅が入る角度で撮影しようとした時も断られました。(これも撮影許可をお願いしてから)
私の場合はそれが印刷に使われるので特に注意しています。

お店の中は撮影は禁止と言う事は誰でも知っていると思いますが、売り場のレイアウト等に企業は大変にお金を使っているのです、ですから、ディスプレー等は企業秘密であり写真を撮影する事は禁じています。

私は総て体験でお話しているので、法律的にどうこうは判りません。

書込番号:2629346

ナイスクチコミ!0


きまさん

2004/03/26 01:54(1年以上前)

>お岩 さん
追記します。ここでのお話はそもそも、撮影した写真の公開に付いてのお話の続きで、撮影する事は個人で楽しむ分には問題では無いと思いますが、公開しても良い物かと言う話でした。

撮影した写真を公開する時に、何処かのお店を正面から撮影して、何処かに発表する時、多分お店の方にお断りするのでは有りませんか、、、その時お店の方が止めてくれと言ったら、むやみには公開したりしないでしょう。(たとえ肖像権が無くとも)

書込番号:2629444

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/26 02:11(1年以上前)

>お岩さん
>問題があるようであれば撮影の際には気を付けたい

超具体例ですが、雑誌に書いてあったのですが、能登半島・輪島の朝市のおばあさんは、顔写真を撮られるのが嫌なんだそうです。
みんな勝手に撮ってくので、嫌気がさしたのかな? わかりませんが・・・
いかにも旅行者の女の子や家族連れが、写るんですでスナップを撮る分にはあまり断らないけど、
いかにも写真マニアが一眼レフを構えたりすると断るんだそうです。
(ちょっと差別的発言だったらごめんなさい。でも結局は向こうがどうとらえるかです)
なので、公開以前に撮影そのものを拒否される場合があります。
これが法的に有効か無効かはわかりませんが、少なくとも相手が嫌がることは道徳には反しますよね。
・・・というお話でした。

話戻して、モデル写真のUPは、その危険性を教える分には親切で良いと思うのですが、判断は撮影者に任せるので良いのではないでしょうか?
女の子といちゃいちゃしてる時に、「もし女の子が嫌がったらあんたは痴漢だよ!」って、言いませんよね??
嫌がってたら注意するでしょうが。
さらに、みんなの前で洋服を脱がすと別の法律に触れますが(爆)

書込番号:2629477

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/26 02:21(1年以上前)

お岩さんすみません。この説明ではおばあさんの肖像権の話になっちゃう。間違いました。
「売り場」も同じね。嫌がるんだって。

書込番号:2629500

ナイスクチコミ!0


きまさん

2004/03/26 02:37(1年以上前)

でも、お店の人がどうぞって言えば良いんだよ。おばあさんも良いよって言えば良いんだよ。
まあ、ショーのモデルの写真も商用の目的で無ければ、先ず何も問題は無いと思いますが、、、自画像なら問題には成らないね。

書込番号:2629538

ナイスクチコミ!0


きまさん

2004/03/26 03:19(1年以上前)

具体的な例で思い出しましたが、多摩に有る○○アウトレットセンターは店内は勿論撮影禁止ですが、建物も一切撮影禁止です。

駒沢公園、代々木公園等でモデル撮影をする場合、公園の許可を取り、お金を払う必要が有ります。(お金を払うと、撮影許可の旗を貸してくれます)、しかし普通のスナップは何ら関係有りません、レフ等を持ち込み、本格的にやりますと注意されます。

書込番号:2629613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/03/26 17:42(1年以上前)

>建物も一切撮影禁止です

建築物の場合は建築そのもので複製しない限り著作権の侵害とはなりません。
敷地外から撮影する分には撮影は自由です。(商業的利用については別問題)
詳しくは“建物・撮影・権利”等のキーワードでサーチしてみて下さい。(一例として下記URL)
http://www.n-eigashinsha.jp/libr-qa.html##8

またアサヒカメラ2月号(記憶違いの可能性もありますので後ほど確認します)
でも法関係の記事がありましたので、興味のある方は一読をお勧めします。
(アサヒカメラは公立図書館でも置いてある所が多いので、バックナンバーを
探すのは比較的容易だと思います)

でも一番大切なのは、かま_さんやきまさんが仰る通り、“嫌がられない”
写真であるべきと言う事でしょうね。

書込番号:2631218

ナイスクチコミ!0


きまさん

2004/03/26 19:50(1年以上前)

>建物も一切撮影禁止です、、、、そのアウトレットセンターの中のお話です。(商業地域で、その中のお店とは叉別の管理会社が建物を扱っていてとても厳しく私も驚きました)

通常の街の中では何ら遠慮する事は有りません、そんな事を言っていたら何も撮れなくなってしまいます。

勿論自己責任ですから、撮りたい物は私は撮ります、それを公開する時も自己責任で公開します。
まあ大体においては常識の範囲ですので問題は無いですよ。

書込番号:2631548

ナイスクチコミ!0


お岩さん
クチコミ投稿数:66件

2004/03/26 21:35(1年以上前)

きまさん、かま_さん、瑞光3号さん
レスありがとうございます。
(そして、脱線してごめんなさい。)

個人宅や商店をメインに写真を撮った事がないせいか、
許可を取ろうと思った事がないものでして、想像が及びませんでした。
法律云々よりも道徳的にNGだというのはごもっともです。
大変失礼致しました。

書込番号:2631864

ナイスクチコミ!0


お岩さん
クチコミ投稿数:66件

2004/03/26 23:52(1年以上前)

そういえば全然どうでも良い事ですが、私は毎週宝くじを買っております。
(まったく当たりませぬ...あは〜?)

書込番号:2632518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/03/27 00:27(1年以上前)

先ほど挙げたアサヒカメラの記事の件ですが、正しくは2004年1月号でした。
(篠山紀信の作品が表紙。“知っておきたいスナップ写真のルール”という記事です)

>私は毎週宝くじを買っております。

自分はスクラッチくじを見かけるとつい買っちゃいますね(笑)
当たらないのは一緒です〜

書込番号:2632716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オリンパスブルーはベルビアなんですかね? 9 2025/08/20 6:43:05
憧れを抑えきれず買ってしまいました。 5 2025/07/07 6:26:04
一生モノ 10 2023/09/13 19:50:56
ベテラン 2 2023/06/11 16:56:18
はて、どうしたものか… 16 2022/11/18 20:55:04
これは驚いた! 16 2022/11/07 18:53:19
マイクロフォーサーズではなくフォーサーズ 16 2022/09/23 22:22:05
お宝おジャンク道♪ 66 16 2022/09/24 19:32:46
ぴーかん 2 2022/06/05 12:11:23
ヤフオクでゲット! 11 2019/04/25 17:55:52

「オリンパス > E-1 ボディ」のクチコミを見る(全 14818件)

この製品の最安価格を見る

E-1 ボディ
オリンパス

E-1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

E-1 ボディをお気に入り製品に追加する <284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング