『kissかE500どちらにしようか迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

『kissかE500どちらにしようか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

kissかE500どちらにしようか迷っています。

2006/09/12 15:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

デジタル一眼を一ヶ月ほど前から検討し今に至っています。
みなさんのコメントを読みつつE500にしようとおもっていたのですが、そんな矢先にダスト除去搭載のCANONkissデジタルXが登場し迷っています。
こんなに初歩的な悩みで申し訳ないのですが
サンプル画像はcanonのほうが好みです。自然な写真よりもわりと鮮やかな写真が好きで。しかしながらそんなのはphotoshopでいじればやっぱりどうにでもなるからサンプル画像ってあてにならないのでしょうか?canonのサンプル画像は広告みたいできれいでびっくりするのですが。
お店の人にはE500をおすすめされてわたしもそのつもりだったのですが今後の上級機への買い替えを考えるとやはりcanonのほうがレンズや機体面でいいのでしょうか?
こんなに初心者で申し訳ないのですがよろしければアドバイスお願いいたします。

書込番号:5432511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/12 15:58(1年以上前)

マルチポストですから、レスもついているKissDXのほうに統一した
ほうがいいと思います。

書込番号:5432633

ナイスクチコミ!0


さとまさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 GANREFのMy Page 

2006/09/12 21:39(1年以上前)

当たり前ですが、
オリンパスの掲示板ならオリンパスがいいよ、という意見が多くなり
キヤノンの掲示板ならキヤノンがいいよ、という意見が多くなります(笑)

メーカーのサンプル画像はまさしく広告そのものですよ。
まあ色はPhotoshop等でいじれば好きに変えられるのも確かですが、
もし手間をかけずに気に入った画質が得られそうなカメラがあるなら
そっちを選んだ方が楽では?とは思いますが。
(E-500も自然な色再現と言うより、濃厚になる傾向ですね。特に青が)

ただkiss-DXを買って、将来上級機への買い替えをお考えの場合、一つご注意を。
安いからといって「EF-S」という系列のレンズをそろえてしまうと、
EOSふたケタ系(30Dなど)以外の上級機(EOS-1D系や5D)へ買い替える場合は
レンズも全部買い直さなければならなくなります。
これは、EF-Sレンズが、kiss-Dシリーズなどに
載せてある大きさの撮像素子専用のレンズになっているためで、
EOS-1D系や5Dの撮像素子はもっと大きいため、
EF-Sレンズでは大きな撮像素子をカバーできないのです。

オリンパス(フォーサーズ)ではこういうわかりにくさはありません。

書込番号:5433651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/12 22:27(1年以上前)

じじかめさん、さとまさん返信ありがとうございます。
まさかこんなに返信があると思わずどちらかに書いておけば誰か返信くださるかもしれないと思い両方に書き込んでしまってなんだかすみません。
EF-Sレンズが上級機に使えないというのは知りませんでした!!キャノンでほいほいレンズを(機体を買うので精一杯でまだまだそんなお金ありませんが)買ってしまってもだめなんですね。買うなら高いけどEF-Sレンズ以外も視野にということですねありがとうございます。お二人ともありがとうございます。オリンパス板なのにキャノンの話になってしまってごめんなさい。

書込番号:5433891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/09/13 11:53(1年以上前)

>安いからといって「EF-S」という系列のレンズをそろえてしまうと、EOSふたケタ系(30Dなど)以外の上級機(EOS-1D系や5D)へ買い替える場合はレンズも全部買い直さなければならなくなります。


EFレンズはもともと35mmフルサイズ用のレンズでKISSなどで活用すると光の多くの部分を捨ててしまうことに成ります。
さらに古い設計によるムラも多く決してお勧めできないようなレンズも少なくありません。
この点「EF-S」はきちんと光をAPSCサイズに集約させてありますし、最新設計です。
私は個人的にはKISSと組み合わせるのならば、やはり「EF-S」との組み合わせが良いと思います。

さとまさん EFレンズとKISSとの組み合わせの時キャノンのサポートはどうなるのか知ってますか?

フルサイズとAPSCでは別のカメラになると考えた方が良いのではないしょうか?
将来フルサイズに比べAPS-Cの方が美しく写せるようになる可能性も決して低くないですし、KISSとの組み合わせならAPS-専用レンズ(キャノン以外のサードパーティにもこういったレンズは販売されています)がやはり良いです。

なお、このような混乱が無くレンズを購入したいというのならばフォーサーズは自信を持ってお勧めできます。
レンズ性能面そしてゴミ取り性能では極めて優秀なのです。
この2点ではおそらくどこの会社のカメラと比べても勝利できるでしょう。

でもKISSも凄くいいカメラですし、新しい方が良いのはデジタルの常だと思います。


書込番号:5435502

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/09/13 16:20(1年以上前)

私はこっちしか見ないのでこちらにも書いてくださるとありがたいのですが,じじかめさんの仰ることの方が正論なんですかね?

で,どっちが良いかなんですが,交換レンズはどのようにしようとお考えでしょうか? それが分からないと何とも言いがたいものがあります。

書込番号:5436020

ナイスクチコミ!0


さとまさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 GANREFのMy Page 

2006/09/14 00:22(1年以上前)

To:えだまめそらまめさん
kiss DXのスレも読んできました。
軽いのが良いということのようですね。でしたらもう数日待ってみては?
オリンパスから超小型軽量の新製品が発表になるという噂です。
発売がご旅行に間に合うかはわかりませんが。

それから軽いのが良いとなると、仮にキヤノンにしたとしても、
EOSひとケタ系はとても重いので、将来の上級機への買い替えは
現実的にはEOSふたケタ系まででしょうね。
でしたらEF-Sが使えるので、中望遠パンケーキレンズさんご推薦の
EF-Sでそろえても大丈夫と思います。

#こういうのは迷ってる時が楽しいんですよね(笑)


To:中望遠パンケーキレンズさん
> さとまさん EFレンズとKISSとの組み合わせの時
> キャノンのサポートはどうなるのか知ってますか?

ご質問の意味がサッパリわかりません。

書込番号:5437509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2006/09/17 20:13(1年以上前)

中望遠パンケーキレンズさん、梶原さん、さとまさん
みなさん親切丁寧な返信本当にどうもありがとうございました。
オリンパスからも新機種??もうすごいですね!!
K10DにソニーαにD80にkissXにいろいろ見ていたらもうみんなそれぞれいいところいっぱいみたいで大混乱してきました。
でもみなさんからいただいたアドバイスをもとにどんな写真が撮りたいのかもう一度ポイントを整理して買おうと思います。みなさん本当にありがとうございました。さとまさん二回も丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:5450690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング