


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
少し前にレンズに合わせて*ist DSを買った書き込みをさせていただきましたが、レンズのズームリングが全く動かなくなって
ガチャガチャやっているうちに昇天させてしまいました。
ま、アダプターを持っていたのでSuperTakumarをつけて遊んでいましたが、つい魔がさして(これが多いのです)SMC PENTAX
-M 50mm F1.7を落札してしまいました。昔々、MGかなんかに付いていたのを使っていましたが、よく写るレンズでした。
ところが試写すると露出が変なので取説をダウンロードしてみたら、なんとPENTAX-Mレンズは絞りが設定値にまで動かない
らしいのです。たしかハイパーマニュアルとかで使えばAE出来ると思ったのですが、*ist DSはハイパーマニュアルが削除されて
いtのです。これならSuperTakumarの方がよほど使いやすいですね。
書込番号:22297698
5点

つか、Mモードにしてグリーンボタンで絞込測光でのAEロックにならないかい?
PENTAXの伝家の宝刀たい♪
書込番号:22298233
4点

>左衛門爺さん、こんばんは。
私はペンタックス党ではないんですが、どうもこのスレタイトルに惹かれて見に来てしまうんです。
書込番号:22298907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>左衛門爺さん
Mレンズも使えますよ。
まずCメニューで絞りリングの使用を許可に設定します。
次に撮影モードをMに設定。
そしたら絞りリングを回し、AE-Lボタンを押すと、絞りに合わせたシャッタースピードに設定されます。
なお*istDsにグリーンボタンはありません。
その前の*istDはあったらしい。
グリーンボタンはK10Dで復活したんじゃないかな。
書込番号:22299067
2点

あ
ホントだ、僕のDLにもグリーンボタンなかったや…
エントリー機だとK200Dから付いたんですね
(´・ω・`)
しかし調べてみるとややこしいな
istDs系、DL系、100D系ではAE−Lボタンで絞込測光でのAEロック
K−mでは±AVボタンで同機能
それ以外の機種はグリーンボタン…
エントリー機を時系列で考えるとカオスやな
Ds、DL、100DシリーズはAE−L
200Dからはグリーンボタン
さらにK−mで±AVボタンになり
K−xからまたグリーンボタン…
ややこしい(´・ω・`)
書込番号:22299147
1点

>あふろべなと〜るさん
>たいくつな午後さん
ども、ありがとうございます。
絞り優先AEが使えるもんだと思い込んでいました。古いスクリューマウントのレンズでもAEが使えるんですものね。
Mレンズは絞り開放のまま何にもしてくれません。
取説を読んでも、よく分からなくて、ごそごそやってるうちにON/OFFスイッチの横の絞りマークのような位置にして
からAE-Lすると適正露出にセットしてくれる機能があることがわかりました。ま、AEではないですがマニュアルよりは
いいかと思って使っています。
取説を読んで気付いたのはペンタックスのマウントは形状は同じでも機能は何度も変わってしまっているんですね。
書込番号:22299716
0点

>芝浜さん
ども、おかわりないですか。
昨日、二本目のレンズが生えてきました(魔が差す回数が増えてきて困っています)。Mの28mm F2.8です。
まだ、試写してませんが、コンパクトでボディによく似合います。ファインダーを覗いたかぎりではよく写りそう
です。
書込番号:22299728
1点

>左衛門爺さん
どもです。
最近職場が変わって引っ越しでバタバタし、かつ自動車通勤になって野の花を愛でる余裕もなくなりました。GX7を持ち出すこともありますがたいてい棚の上です。
左衛門爺さんの懐かしレンズシリーズ、楽しみにしております。これからも身近な光景をご紹介下さい。
書込番号:22301513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>芝浜さん
車通勤ですか、気をつけてくださいね。あたしゃサンデー毎日ですが、孫とわんこに振り回されて、ひとりでは出かけるのも近所だけですから、似たような写真ばっかりです。
あとは、写ルンですのレンズをボディキャップに移植して遊んでいます。
書込番号:22301982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





