『悩み中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩み中

2004/12/26 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 どっちにしようかな〜さん

解像度や色乗りは
sigma18-50mm f3.5-5.6 > pentax 18-55mm f3.5-5.6なの?それとも
sigma18-50mm f3.5-5.6 < pentax 18-55mm f3.5-5.6なの?
どう思います?このノグレードでどちらのレンズを買おうか迷い中、操作性は明らかにペンタだが…

できればあっちはダメ!とかではなくシグマは〜にすぐれ、純正は〜にすぐれている。なんて感じで教えていただけると幸いです。

書込番号:3690319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/27 09:46(1年以上前)

シグマのレンズについてはよくわかりませんが,ペンタックスのレンズならそのままMFが使えます。

因みに私は,18−55のレンズキットをゲットしました。

書込番号:3692255

ナイスクチコミ!0


bababanさん

2004/12/27 15:00(1年以上前)

古いリケノンのレンズ以外ではsigma18-50mm f3.5-5.6DCをほぼ常用で使ってます。
まったく不満点はないものの、私も純正が気になる今日この頃です。
sigma18-50mm f2.8EX DCも持っているのに…あぁレンズ沼

話はちょっと違いますが、このシグマの2本、何度も同じ被写体を撮り比べてますが、ほとんど同じ写りをします。
開放でも絞り込んでも、色味的にも非常に似ています。
(すこーしf2.8がコントラストが強いかな)
同じメーカーだから当たり前なのかな?
私はレンズの明るさが違うだけ(もちろん重量もちがいますけど)と思っています。
そのぶんsigma18-50mm f3.5-5.6はコストパフォーマンスに優れた、とてもよいレンズということでしょうかね。

書込番号:3693140

ナイスクチコミ!0


ニャン吉ワン吉さん

2004/12/27 20:46(1年以上前)

私もsigma18-50mm f3.5-5.6買いました。これ、いいですねえ、1万円代で買える広角ズームとしては、非常に秀逸だと思います。しかもコンパクトで*istDSにピッタリ、気軽な散歩撮影にはうってつけだと思います。

書込番号:3694266

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/27 20:58(1年以上前)

自分はSIGMAの18-50mm/F3.5-5.6DCと55-200mm/F4-5.6DCのツインズームセットを買いました。
純正か否かの拘りはなかったですが、セットで2万円台後半という魅力に負けました。
いずれも値段の割にはよく写るかな?何よりコンパクトなのが気に入ってます。

純正より数千円高いだけで一応の望遠ズームも手に入る!
残った予算は単焦点に!で、いかがでしょうか?

書込番号:3694321

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちにしようかな〜さん

2004/12/27 22:13(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございました。

シグマも評判よさそうですね!
でも純正のQSFSはとっても便利そうですよね〜。
ますます迷ってしまいました…。
このクラスのレンズを買おうと思っているのは
純正やタムロン他レンズメーカーから本命!と思える
レンズ(28-75mmF2.8XRみたいな)が出てくるまでのつな
ぎと考えていたのですが…
(…売れるんだろうな〜SP AF18-50mmF2.8 XR Diなんて
でてきたら…)
ここで悩むことになるとは思いもしませんでした。

現状、描写に大差がないのならQSFSの純正に決まり…という感じです。

書込番号:3694705

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちにしようかな〜さん

2004/12/27 22:22(1年以上前)

>Y氏の隣人 さん

ダブルズーム案も魅力的です…。
コンパクトな55-200mmクラスのズームってタムロンMF70-210mm(これは描写が…)では在りましたけどAFって少ないですよね、っというか見たことありません。おまけに描写がよいというなら・・・。
ウーン悩ましい…。

書込番号:3694754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング