


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


先輩方の皆様こんにちは。
少し先の話にになるかもしれませんが レンズキットからの乗換えで
広角短焦点と標準ズームのセットを考えた場合、少々重くても大口径のズ
ーム28mm〜(70〜80)mmF2.8が長く使えるのでは?っという考えにたどり
着きました。
せっかく本体が小型軽量なのにもったいない気がしますが 妥協せずに
1本を長く使うには良いのではと思いますが皆様のご意見お聞かせください。28〜(70〜80)mmF2.8というとタムロン、シグマ、トキナなど各社が
出しているようですがお勧めがありましたら教えてください。
本来なら自分の足で通って確かめるのが一番なのでしょうが なにぶん
見極めるには自分の技量不足と ビギナー相手だとたまに見下したような
押し付けた言い方をされる店員さんもいるのでこの掲示板のご意見が一番
かと思いました。宜しくお願いします。
書込番号:3752021
0点



2005/01/09 12:29(1年以上前)
少し付け加えます。
レンズが510gというのは確かに重いでしょうし 折角のDSのメリットをなくすようにも思いますが 考え方を変えれば本体が軽いからこそ重いレンズでも常時持ち歩けるような気がしました。でも重すぎ?
書込番号:3752364
0点

旧来の大口径標準ズームのイメージ(高い、でかい、重い)を塗り替えた
タムロンのSP AF28-75mm F2.8 XR Macro Di(A09)は評価が高くて良いレンズですよ。
最近、後を追うようにリニューアルしてきたシグマの28-70mm F2.8 EX DGも
なかなか期待できるかと思います。(絵は、タムロンが暖色系、シグマが寒色系かな?)
どちらも、安い、コンパクト、軽い、寄れると、お買い得な大口径標準ズームだと思います。
書込番号:3752800
0点


2005/01/09 20:46(1年以上前)
タムロンの28−75mmを使っています。
ズームの大口径を始めて買いましたが、写りは良いと思います。
大口径で明るいので、絞りの段数が多くなり平面的な絵がさけられます。すこし重いですが、我慢のし甲斐のある重さです。
書込番号:3754568
0点

僕もタムロンのA09使ってます。
ちょっと重いかもしれませんが、僕は気になりません。
ちょうどE-20くらいなので。
見極められる程の力量は持ってませんが、
写りはなかなか良いと感じてます。
風景とか建物じゃなければ、1本あれば使えるレンズと思います。
ズームしても開放F値が変わらないのも良いです。
ただ今A09は3000円キャッシュバックやってます。
書込番号:3755023
0点



2005/01/09 22:32(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
う〜ん かっちゃおうかな。もちょっと先ですが・・・
先ほど大阪は今宮えびすに行ってきました。
福娘達は良い被写体ですね。
清楚なべっぴんさん撮るのは楽しいものです。
書込番号:3755245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





