『既出かもしれませんが〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

既出かもしれませんが〜

2005/01/15 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 Chrisjpjpさん

やっとDSを購入しました。標準の18-55レンズ付です。
広角側はこれくらいでいいのですが、望遠側がやはり厳しいですね。
35mm換算で28-200相当で明るくいいレンズを教えてください!今後出るものでも結構です!
やはり交換なしで28-200が基本と考えてる初心者です。

書込番号:3782279

ナイスクチコミ!0


返信する
ペンタコさん

2005/01/15 15:22(1年以上前)

ペンタマウントがいつになるかは解りませんが、私も期待して待っています。

http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a14.html#pagetop

書込番号:3782372

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/01/15 15:28(1年以上前)

シグマから18-125mmF3.5-5.6というレンズが出ております。
また、昨年タムロンから18-200F3.5-6.3というレンズが発表されて
おりますが、発売時期に関しては不明です。

いずれ、そのクラスのレンズで明るいものを望むと
ものすごい大きさになってしまいますので、「明るくいいレンズ」
を望むのは難しいでしょうね・・・

なお、28-200は「35ミリ換算」とみなさせていただきました。

書込番号:3782399

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/01/15 19:00(1年以上前)

とりあえずタムロンAF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03)使ってて安いし近くまで寄れて非常に満足してます。画質に特にこだわららないからかもしれません。が夕焼け以降は別の明るいレンズに代えてます。
でも18-200がでれば更に便利なので買うと思います。

あ、、明るいレンズでしたか、、、、、、、、、、、、、、(-_-;)うむー。

書込番号:3783364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chrisjpjpさん

2005/01/16 22:39(1年以上前)

みなさん、色々な返信ありがとうございます。
本日、るショップにてDSにシグマ18-125を勧められたのですが使っている人がいましたら感想をお願いします。値段は手ごろなのですが、やはり暗いですか?

書込番号:3790240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/01/16 23:18(1年以上前)

ペンタコ さん
はじめまして!!

自分もTAMの18mm〜200mmDi期待してます。

http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a14.html#pagetop

書込番号:3790539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/01/17 11:42(1年以上前)


でも望遠側がチョット暗目ですネ!!

書込番号:3792448

ナイスクチコミ!0


ペンタコさん

2005/01/17 15:45(1年以上前)

蘭丸&舞、はじめまして。

ISO800までは何とか見られますので、テレ側の暗めはある程度カバーできるんじゃないでしょうか。
家族旅行なんかではレンズ交換しながら写真に夢中になってるとひんしゅくを買いますので、交換なしで幅広い画角をカバーできるのは便利ですね。高倍率のレンズに多くを求めるのは無理があると思うので、写りについては割り切ることにしています。

書込番号:3793155

ナイスクチコミ!0


otarouさん

2005/01/17 15:53(1年以上前)

シグマ18−125は非常に便利なのですが、やはり周辺光量低下などが気になる局面も多く、微妙なレンズですね。旅行となるとやはり便利さからこれをチョイスし、後で見返して不満を感じる、の繰り返しです。現実にはこれしか35ミリ換算28−200をカバー出来るレンズはありませんから他の選択はありませんが、レンズ交換をいとわないのであれば、シグマ55−200を勧めます。
 タムロン18−200は非常に楽しみなレンズですが、シグマ18−125から推測すると光学的にかなり無理を強いられるのではないかと、性能には一抹の不安もありますね。
 純正18−55が出た時にこれはまた16−45とものすごく似た焦点距離で、せめて18−75くらいにならなかったのかなと思いましたが、多分あえて無理をしなかったのかなとも思いますし。

書込番号:3793177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/01/17 17:12(1年以上前)

otarou さん

はじめまして

シグマの55mm〜200mm使ってます。安価で軽くて性能も良くてistDsにはピッタリですが1本でワイドからテレとなるとTAMの18mm〜200mmかなと思います。

書込番号:3793440

ナイスクチコミ!0


otarouさん

2005/01/17 17:29(1年以上前)

蘭丸&舞さん、どうも。
 僕もTamron18−200はやはり期待していますが、欲を言えば銀塩でタムロン28−300を使うのと同程度の写りを期待したいですね。
 現状でシグマ18−125は残念ながら、それよりも不満の出るレベルです。レンズが広角側にシフトし、設計が難しいのを承知の上で、あえて期待したいです。ついでにフラッシュのケラレもないようにして欲しい。
 欲張りかな?

書込番号:3793492

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chrisjpjpさん

2005/01/21 22:17(1年以上前)

みなさん!づもありあとうございます。
やはり銀塩35mm換算28-200相当を1本のレンズにて対応するのは厳しそうですね。はやく期待通りのレンズが出るのを期待しています。

書込番号:3814285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング