『レンズ迷っちゃう』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ迷っちゃう

2005/03/15 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ゆうゆうママさん

デジタル一眼初心者のゆうママです。
本体はここの書き込みを読んで、ますますistDSに惚れ購入を決意しました。
そこでレンズですが、レンズキットでは面白くなさそう…
18-200mmのレンズでタムロンかシグマかで迷ってしまってます。
まるで童謡「いぬのおまわりさん」状態です。
それぞれのメーカーのHPを見る限り、重いけど小さいシグマかな?と思ってますが、諸先輩の意見を伺いたいと思います。
また、タムロンの場合、ペンタックス用の発売は遅れるようですが、通常はキャノン・ニコン用に比べてどのくらい遅れるのでしょうか?
シグマはペンタックス用も同時発売するように思っておりますが、いつ頃発売になりそうですか?
皆様よろしくご指導をお願いしますね。
P.S今週末、ビックサイトのカメラショーに行こうかな〜と思ってます!

書込番号:4077109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/15 23:27(1年以上前)

ゆうゆうママさん、こんばんわ
レンズのほうですがSIGMAにせよTAMRONにせよ18-200oの今度発売されるレンズですが
非常に待望されていた画角ですので、皆さんが注目されているところです
しかしこれまでどのメーカーも開発に手間取っていたというのが本音だと思います
この焦点距離ではユーザーが求める画質にするのがなかなか大変だったからでしょう
ようやくこれを解消できるだけのものになってきたとは思うのですが
でもまだこのレンズの作例があるわけではないのでどこまでの写りをしてくれるのか
そのへんはまったくもって未知数です
値段もかなり良い値段になりそうですし実売では5万〜6万といったところでしょうか
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/03/14/1164.html
これよりも望遠側の焦点距離が少ないレンズでSIGMAの18-125oというレンズもあるのですが
結局歪曲が大きく、周辺減光も多いことなどの画質に対する不満から
新たにレンズを買い足したという方もいらしたそうです
ですからその辺の不満があってもこれらのレンズを使う方はレンズ交換なく
ワイドから望遠まで焦点距離が使えるこれらのレンズをお使いになるのだと思います
ちなみに発売時期に関してはまったくもって分かりません
しかし最近はキャノンやニコンだけでなく他のメーカーもかなり数が出てくるようになってきましたから
ペンタックスだけかなり遅れるということはないと思います、というか無いと期待します
あと以前SIGMAの18-50oF2.8の発売時期が発表される前にいつごろ発売か聞いたら、
ちゃんと日時を教えてくれたということもあります
意外と直接聞くとTAMRONも教えてくれるかもしません
参考までに

書込番号:4077411

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/03/15 23:30(1年以上前)

一点・・・細かいことではありますが、
タムロンのレンズはズームやピントリングの回転方向が
ペンタックスと同じ向きですが、シグマは全て逆回転です。

咄嗟の際、逆に回してしまう可能性も出てきます。

もちろん、今後ペンタックスのレンズとシグマのレンズを
併用しないということであればそういう可能性はないでしょうが・・・

あと、そんなこと全然気にしないっていう人もいるでしょうが、
私はどうしてもそういう点が気になってシグマのレンズに
手を出せないでおります。

一瞬のミスがシャッターチャンスを逃してしまう可能性も
捨てきれないからです。

書込番号:4077446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング