『istDsとKissNの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

istDsとKissNの比較

2005/04/10 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:4件

PENTAXマニュアル歴30年です。愛機の調子も悪いし
いっそデジカメに変えようと思っています。
質問は2つあります。
1.istDsにPentaxMXの交換レンズは使用可能でしょうか?
標準・マクロ・ズーム・望遠と数本有ります。
勿論マニュアルだけ等の制限はあると思いますが、
使えれば嬉しい。
2.候補は2機種。istDSとEosKissNの一番の違いは
何なのでしょうか?
主に高山植物・山岳風景、最近はペットのワンチャンを
撮っています。高山植物は植物全体を撮る為に
被写界深度が深いものが良いし、
ピントが思ったところに合ってない写真が多いので
AFBの機能があったほうが良いし、
ペットは動きが早いのでシャッターの動きが早いのが良い、
と思うと悩んでいます。
どなたかアドバイス下さい。

書込番号:4154841

ナイスクチコミ!0


返信する
n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/04/10 09:47(1年以上前)

簡潔に答えますね・・・

1に関しては、全く問題なく使えます。
露出は原則マニュアルとなりますが、AE-Lボタンで
「半自動露出」となります。動かないモノであれば
ほぼ自動露出と同じ感覚で使えます。
私もMレンズ、28mm、35mm、85mm、200mmと
保有していますが、いずれも問題なく使えます。

2に関しては・・・これはヒトそれぞれではありますが、
クロユリさんについて言えば、「今まで保有している
PENTAXレンズが使えるか否か」が最大の相違となるのでは
ないでしょうか?

一般的に言われている点では「AFに関して、ボディ内モーターによる
駆動かレンズ内モーターによるAF駆動か」というのが
一番の違いでしょうが、一長一短があります。
ボディ内モーターはレンズ内モーターより遅い欠点がありますが、
レンズを小型軽量化でき、価格を抑えることができるメリットもあります。

あと画素数とか細かい点でいくつか異なりますが、あまり
スペック比較は参考にならないと思いますよ。
実機を手に取って比較されるのが一番かと・・・

書込番号:4154899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/04/10 09:54(1年以上前)

クロユリさんこんにちは。

>標準・マクロ・ズーム・望遠と数本有ります。

迷う必要ないですよ!もう*istDsしかないでしょう!

キャノンのレンズもたくさん持っているのなら迷いますが(そうならスミマセン)、
そうでなければ、キャノンのレンズ最初から集めるの大変ですよね。

書込番号:4154914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/04/10 09:57(1年以上前)

こんにちは。

1 MXで使用していたレンズは装着・撮影 可能です。
 (少々*istDSの設定変更が必要だったり 画角が変わったりします)

2 一番の違い というのは難しい質問ですね。ただ
- 被写界深度は主としてレンズや撮影条件によって変わるポイント
 (カメラボディの機能による面はほとんどない)
- AFB(フォーカスエイドのことでしょうか? わかりませんでした)
- シャッターの動きの早いほう といっても、ペットを最速で撮影する機会は少なそうだし 両者とも1/4000 で差がない
 むしろ、連続撮影枚数の方が大事な気がします。
 この点では*istDSが決定的に悪い、ということはないと思いますけれど、kissNの方がよいですね。

書込番号:4154921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/04/10 10:08(1年以上前)

すでに詳しい説明がされていましたね。失礼しました。

ちょっと気になったのですが、
ペットの写真をマニュアルフォーカスで撮影するのでしょうか?
シャッタースピードや連写性能よりもフォーカス合せする手の動きが
追いつかないのでは? と 余計なお世話かもしれませんが。

あ、KissNをお買いになるのならAFレンズ込みでしょうね。
*istDSをお買いになるとしてもAFレンズの購入は必要になるかと思います。

書込番号:4154939

ナイスクチコミ!0


sonimapさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/10 14:28(1年以上前)

クロユリさんの質問の1は分かりませんが、2については最初にEOS Kiss Digital N+TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 を購入し、使いにくいのでPENTAX *ist Dsレンズキット+SIGMA 18-125mm を購入しました。理由は視力の衰えた自分には、Kiss Dig Nの小さいファンダーと液晶モニターが見にくかったためです。*ist Dsを購入してみて「目からウロコ」状態になりました、とても見やすいです。更に操作も分かり易いです。乾電池方式は気に入りませんが、かなり電池持ちは良いです。あと*ist Dsはバッテリーパックが用意されていないのが残念です。撮影はドライブしながら風景写真を撮るという使い方です。

書込番号:4155421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/04/10 18:33(1年以上前)

>ペットの写真をマニュアルフォーカスで撮影するのでしょうか?
昨年istDsを購入して、マニュアルで犬ばかりを撮っています。
というかM42のレンズしか持っていないので。
KissDが暗いところだとフォーカスをミスるので、結構ストレスになります。

書込番号:4155874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 18:35(1年以上前)

皆さん早速の返答有難うございました。
レンズが使えるのが分かりましたので
istDsに決めます。
とりあえずAFレンズ1本付けて購入します。

書込番号:4155877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング