『外部電源(MyBatteryPro)使用時の注意事項など教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『外部電源(MyBatteryPro)使用時の注意事項など教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 Taka-chinさん
クチコミ投稿数:51件

みなさまこんにちは。

以前からDS(D,DS系)の電源・電池についてはいろいろと議論がされていますが、私も普段はPanaのNi-MHを2組使用しており、電池使用後半でのSW Off-Onなどもあれど、そんなに不満もなくまあまあ上手につきあえております。

しかし子供の運動会を明日に控え、電池容量が減ってくると連写時にいきなり電源が切れてしまうのはさすがにつらいものがありますので、明日は外部電源=MyBatteryPro(以前PanaのFZ20用に購入)を使用したいと思っています。

MyBatteryProについて過去に外部電源のスレで使用されていた方の書き込みもありましたが、私自身も一応DSで作動することの確認はしました。
ただ、これでDSを使いつづけたことがないので、こういった外部電源を使用する際に注意するような事があれば教えて頂きたく、書き込みした次第です。

例えば、、、
外部電源を使用するときは内蔵電池は入れたままでいい?
or 抜いておく方がいい?
など、基本的なことから疑問ありありです(~_~;)
ぜひ皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

Taka-chin

書込番号:4447169

ナイスクチコミ!0


返信する
ELF OWLさん
クチコミ投稿数:98件

2005/09/22 21:50(1年以上前)

市販の製品ではありませんが自作の安定化外部電源(6.6V 2A)を製作・使用で得た事をお知らせします。
外部電源、私の場合は6.6Vになりますが、プラグを差し込んでいれば外部に切り替わります(電池表示は消えます)、差し込んでいてもOFFであれば内蔵電池に切り替わるので、充電した電池を予備に外部優先で使用されるのが良いと思います。
前にも書き込みしましたが、PENTAX関係部署に問い合わせで外部入力電圧の許容範囲は6.5〜6.7Vの回答でした、動作に影響は分かりませんが最低動作電圧は5.4V位まで動作します。私が使用するきっかけはオートブランケット連続撮影が多く、二次電池Ni-MHではパナの2600も試しましたが充電容量の半分前後で点滅ロックが掛かり、操作に支障無い時は外部電源重宝しています。

書込番号:4448023

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka-chinさん
クチコミ投稿数:51件

2005/09/22 23:09(1年以上前)

ELF OWL さん
返信ありがとうございます。

> プラグを差し込んでいれば外部に切り替わります

なるほど、それでは内臓電池を抜いていても入れっぱなしでも、どちらにしてもカメラ側には特に影響はないと思ってよさそうですね。MyBatteryPro使用中はカールコードがつながったままで(テンションで)結構重たくなるので、状況によっては電池は抜いて撮影しようかと思います。
有益な情報、ありがとうございました。

> 外部入力電圧の許容範囲は6.5〜6.7Vの回答でした、
> 動作に影響は分かりませんが最低動作電圧は5.4V位まで動作します。

最新のMyBatteryProのHPを見てみると、DSが対応機種に入っていました。
私がDSを購入した当時はまだ一覧に載っていなくてなんとなく使用を控えていたのですが、少し安心して使用できそうです。
もちろん、あくまで自己責任の範囲で…ですが。

他にも使用されている方などで有益な情報ありましたらよろしくお願いいたします。

Taka-chin

書込番号:4448272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング